【獣医師監修】ヨークシャーテリアの寿命や性格・飼育方法は?長生きのコツや保険も解説!のサムネイル画像

注目記事ヨークシャー・テリアのペット保険人気ランキングを確認する。ペットの病気・ケガの治療費は全額自己負担です。

ヨークシャーテリアは明るく甘えん坊で比較的寿命が長い犬種です。この記事ではヨークシャーテリアの平均・ギネス最高寿命や、かかりやすい病気やその治療法・治療費、ペット保険などを紹介しています。長生きのコツについても解説いたします。

記事監修者「森下 浩志」

監修者森下 浩志
フィナンシャルプランナー

早稲田大学基幹理工部出身。すべてのペットのお金と健康にまつわる問題を解決したい、という強い思いからMOFFMEを立ち上げ。ファイナンシャルプランナー、損害保険(ペット保険を含む)の公的資格取得。獣医師団体などと連携をして、ペットのWEB健康診断ツールの開発も行う。

この記事の目次

目次を閉じる

ヨークシャーテリアの平均・最高寿命は?長生きさせる5つのコツも解説!

ヨークシャーテリアは「動く宝石」とされ、小型できれいな長毛をなびかせて走る姿が特徴的な犬種です。


街で見かけることも多いですが、ヨークシャーテリアがどのくらいの寿命なのかご存知ですか?


今回「MOFFME」では、

  • ヨークシャーテリアの平均寿命
  • かかりやすい病気
  • 長生きのコツ
について解説します。

この記事を読めばヨークシャーテリアを長生きさせるためのコツがわかります。

ぜひ、最後までご覧ください。

またMOFFMEでは、「ヨークシャーテリアペット保険のランキング」についても詳しく解説しておりますので、そちらもぜひご覧ください。

ヨークシャーテリアのペット保険ランキングを確認する

ヨークシャーテリアの平均寿命は13~16歳、ギネス最高齢は25歳?


飼育頭数が多く、多くの方から愛されているヨークシャーテリアですが、どのくらい一緒にいられるのかご存知ですか?


ここでは

  • ヨークシャーテリアの平均寿命
  • ギネス記録はあるのか
  • 人間に換算すると何歳か
について解説します。

ヨークシャーテリアの平均寿命は13~16歳

ヨークシャーテリアの平均的な寿命は13歳~16歳です。


小型犬の平均的な寿命が13歳なので、小型犬全般の平均よりも長めの寿命です。


長く一緒に生活できるため、家族の一員として迎えられるため安心ですよね。


食事や運動、ちょっとした毛づくろいなど日々の生活で気をつけてあげればさらに長い時間を共にできるかもしれません。

ヨークシャーテリアのギネス最高齢は25歳?

ヨークシャーテリアは長寿のギネスには記載がありませんが、最高年齢のヨークシャーテリアはイギリスで暮らしていた25歳の犬です。


病気で亡くなったわけではなく、他の犬に襲われて亡くなったようなので、もし事故がなかったらさらに長生きできていたのではないでしょうか。


ヨークシャーテリアの寿命がわかるように小型犬の平均寿命ランキングをご覧ください。

ランキング犬種平均寿命
1位マルチーズ15歳
2位ミニチュアダックスフント
15歳
3位ヨークシャーテリア15歳
4位パピヨン15歳
5位チワワ14歳
6位トイプードル14歳
7位ポメラニアン13歳
8位ジャックラッセルテリア
13歳
9位シーズー12歳
10位ミニチュアシュナウザー11歳

ヨークシャーテリアは比較的寿命の短い小型犬の中でも、3位と寿命が長い犬種です。

【ヨークシャーテリアの年齢換算表】人間でいうと何歳?

犬は人間よりも速いスピードで人生のステージを踏みあがります。


ヨークシャーテリアの年齢は人間に換算すると何歳になるのか、以下の表で確認してみてください。


1ヶ月~10歳までの年齢換算表です。

犬の年齢人間の年齢
1ヶ月赤ちゃん
3ヶ月幼稚園児
6ヶ月小学生
1歳15歳
2歳24歳
3歳28歳
4歳32歳
5歳
36歳
6歳40歳
7歳
44歳
8歳48歳
9歳52歳
10歳56歳

2歳以降は4歳ずつ年をとります。


ヨークシャーテリアの場合は、7歳以降がシニア期です。


シニア期から気をつけること

  • 床をフラットにする
  • 肥満や運動管理
  • 室温に気をつける
シニア期に入ると犬はだんだんは視覚聴力が落ちていきます

そのため少しの段差でも躓くことがあります。

シニア犬の怪我はなかなか治りづらく、そのまま歩けなくなってしまう犬も多いです。

自宅に滑り止めがついていない場合は、滑らない工夫をして、さらに段差を作らず、フラットな空間づくりをしましょう。

食事量や運動量も落ちてくるのは仕方のないことなので、無理にすすめる必要はありません。

気分転換になるので、体調の良いときに抱っこで外に連れて行ってあげてください

食事は食べやすいようにお湯で溶かしてあげる、また時にはこまかくしたお肉をトッピングするなど食べやすいように工夫すると食べてくれるかもしれません。

季節の変わり目など、気温の変化に対応する能力も弱くなっているので、体調を崩さないように室温管理してあげる必要があります。

ヨークシャーテリアの性格や特徴は?歴史も解説!


ヨークシャーテリアは、見た目が可愛らしくて、思わず抱きしめたくなりますが、見た目と性格はどう違うのか興味がありませんか?

ヨークシャーテリアは「ヨーキー」と呼ばれています。見た目と違い、ネズミを捕る勇敢な狩猟犬だったと言います。そうなると、性格が気になりますよね。また、毛並みが美しく、毛色は赤ちゃんの時から大人になるまで7回も変わるのです。

そこでここでは次の事について詳しく説明していきます。
  • ヨークシャーテリアの歴史的背景 
  • ヨークシャーテリアの体重や毛色 
  • ヨークシャーテリアの性格はどんな性格? 
  • おしゃれなヨークシャーテリアのカット&お手入れ方法 

ヨークシャーテリアの歴史

ヨークシャーテリアは、19世紀中ごろにイギリスで誕生しました。


ヨークシャー地方の炭鉱や繊維工場で、ネズミを駆除するために作出されました。


ヨークシャーテリアが誕生した当時は、様々な犬種が交配に用いられていたため、現在のような小柄で美しい被毛ではなく、ぼさぼさしたワイヤーヘアや体重5kg以上ある個体もいました。


主に交配に使われた犬種は、スカイテリアマンチェスターテリアウォータサイドテリアマルチーズなどでした。


そして、交配をしていく中で今のような小柄で美しい毛並みになりました。


元々は、作物や食べ物を荒らすネズミ捕りのために作出されたため、主に労働者階級の家庭に飼われていましたが、その小ささと被毛の美しさ、明るく活発な性格が評判となり、徐々に上流階級の家庭でも飼われるようになりました。


また、日本でヨークシャーテリアが飼われるようになったのは、戦後あたりからだと言われています。

ヨークシャーテリアの特徴は?体重や毛色等について

ヨークシャーテリアは、JKC(ジャパンケネルクラブ)が公認する犬種の中で、チワワに続いて2番目に小さい超小型犬です。


一般的なヨークシャーテリアの平均体高は18~23cmで、平均体重は2~3kgほどです。


FCI(国際畜犬連盟)では体重2kg未満あるいは3.1kg以上のヨークシャーテリアは認められていません。


しかし、中には遺伝的な要因により5kg以上に成長するヨークシャーテリアもいます。


そのため、購入する前に両親犬のサイズを把握しておくと参考になります。


ヨークシャーテリアの主な毛色は下記のとおりです。

  • ブラック&タン
  • ブラック&ゴールド
  • ブルー&タン
  • ブルー&ゴールド
幼犬の頃はブラック&タンで黒が強い毛色のヨークシャーテリアが多いですが、成犬になるにつれ「ダーク・スチールブルー」などになりその過程で毛色が7回も変化すると言われています。

また、絹のように美しい毛質も特徴的で、被毛が地面まで届くほど長い「フルコート」のヨークシャーテリアが多いといわれています。

のサムネイル画像

ヨークシャーテリアの適正体重はどれくらい?体重管理方法も解説!

ヨークシャーテリアの性格は?どんな性格か解説!

見た目が小さくてとってもかわいらしく、またビロードのような美しい毛並みを持っているヨークシャーテリア。姿を見ただけで思わず微笑みたくなります。一体、性格はどんなでしょうか? 


毎日一緒に暮らしていくペットとなると、性格を把握しておくとスキンシップが上手くいきます。


もちろん、ヨークシャーテリアだから性格はこうだ!という絶対的なものはありません。

人間だって、血液型4種類で性格が違うし、家族の中でも性格が反対というケースがあります。 

ですからあくまで「ヨークシャーテリアの性格の傾向」としてお話しします。 


見た目の可愛らしさとは違い、先ほどお伝えした通り、元々はネズミ捕りのための犬でしたので、エネルギーが溢れ勇敢です。

しかし、私を見て見て!という、自己主張型のわがままなところがあったり甘えん坊なところもあります。人間が大好きなのです。 


また、性別によっても性格の差がありますので次にお伝えします。

ヨークシャーテリアのオス・メスの性格の違いは?

ヨークシャーテリアは、賢く勇敢な性格の持ち主です。


明るく元気いっぱいで、飼い主には深い信頼を寄せ思いっきり甘えてくれます。


膝の上に乗ったり抱っこされたがったりとスキンシップも大好きで、飼い主と一緒にいる時間を好みます。


また、ネズミ捕りだったルーツから負けん気も強く、体は小さいですが番犬にも適しています。


そんなヨークシャーテリアですが、オスとメスによっても性格に違いがあります。


オスの性格:甘えん坊で好奇心旺盛

オスのヨークシャーテリアは、メスと比べて甘えん坊な性格の個体が多いといわれています。


好奇心も旺盛で飼い主にはとてもよく懐きますが、初対面の人には強い警戒心を示します。


メスの性格:落ち着いていて社交的

子犬のときは、オスと同様に甘えん坊で好奇心旺盛な性格ですが、年齢を重ねるにつれて落ち着いた性格へと変化します。


また、情緒豊かで相手を選ばず誰とでも触れ合える社交的な性格も持ち合わせています。

ヨークシャーテリアのカットスタイルやお手入れ方法は?


本当に愛くるしいヨークシャーテリア。毛もロングでビロードのように美しい。さぞお手入れ方法が難しかったりするのではないでしょうか?カットのスタイルなど、どんな物が似合うのでしょうか?ヨークシャーテリアを飼う上で、悩んでいる人もいるかと思います。


そこで、次に以下の事を説明します。

  • ヨークシャーテリアのカットスタイル3選! 
  • ヨークシャーテリアのお手入れ方法や頻度は?

大事な愛犬の美容法を知っていると、ますます可愛らしさが倍増しますよね。


そして、一般的にはお手入れをどのくらいの割合いでしているのか知る事は大変参考になりますのでお読みください。

ヨークシャーテリアのカットスタイルはどんなものがあるの?

ヨークシャーテリアのカットスタイルだけを集めたヘアカタログがあるほど、カットスタイルは豊富です。


美しい被毛が特徴的なヨークシャーテリアには、主に3つのカットスタイルがあります。

  • ショートスタイル
  • ミディアムスタイル
  • ロングスタイル(フルコート)
ヨークシャーテリアは、毛が伸びるスピードが早く柔らかな毛質でアレンジがしやすいので、多種多様なスタイルが楽しめます。

ショートスタイル

バリカンでカットすることが多いショートスタイルは、毛が短く普段のお手入れが簡単です。

夏場は、熱中症対策も兼ねて短く刈り込む「サマーカット」も人気です。

ただ、極端に短いと、気温の影響を受けやすいこともあり、場合によっては体調不良になる可能性もあります。

また、毛量の多さによって適した長さも変わってくるので、見た目の可愛さだけを優先せずにトリマーさんにきちんと相談しましょう。

ミディアムスタイル

ショートスタイルよりも少し長めのミディアムスタイルは、華やかさがあり可愛らしいイメージに仕上がります。

特に人気なのが、耳の飾り気を残したスタイルで、ツインテールのような仕上がりになります。

アレンジしやすい長さでもあるので、毛先に動きをつけたりリボンで結んだりと、様々なスタイルを楽しむことができます。

ロングスタイル(フルコート)

ヨークシャーテリアの美しい被毛の魅力を最大限に発揮するのがロングスタイルです。

地面につくほど長い被毛が歩く度にキラキラと輝くことから「動く宝石」ともいわれています。

しかし、その美しさを保つためには日ごろの入念なお手入れが欠かせません。

普段はラッピングペーパーで毛を巻いて保護してあげる必要があります。

ヨークシャーテリアのお手入れの方法や頻度は?


さて、お手入れの方法やその頻度はどのくらいが良いのでしょうか? 


頻度ですが、被毛をいつもきれいに保つためには、ブラッシングは「毎日」被毛のカット「1、2か月に1回定期的」に必要になります。 


なぜなら、被毛を伸ばしっぱなしにすると、目に毛が入って眼病になったりします。 

また、被毛の毛玉は皮膚病につながり、犬の健康に良くありません。


そこでお手入れが大事となります。

お手入れ方法は次の4つです。 

  • ブラッシングする 
  • シャンプーする 
  • ラッピングする
  • カットする

 ヨークシャーテリアの被毛は「シングルコート」と言って一重構造の生え方をしています。 そのため、毛替えがなく、抜け毛が少ないですが、被毛が毛玉になりやすい特徴があります。毛玉を防ぐためには毎日のブラッシングが必要です。


ヨークシャーテリアの毛は長いので、毛にゴミや食べ物、オシッコなどがついていて衛生的によくありません。シャンプーをすることによって、美しさを保つ事ができます。


 ロングな被毛の場合は、リボンなどでラッピングしてあげましょう。 目に被毛が入らないようにする工夫も必要です。   


そして、定期的にカットして、被毛が長くなりすぎないようにする事も大切です。

補足:ヨークシャーテリアとマルチーズのミックス犬が人気?

ヨークシャーテリアとマルチーズのミックス犬「マルーキー」をご存知でしょうか。


マルーキーはとても人気な犬で、2対1の割合でヨークシャーテリアの特徴が出る場合が多いといわれています。


顔と毛並みはマルチーズ、毛色はヨークシャーテリアの特徴を受け継いでいる個体も多いです。


近年は、ペットショップやブリーダーショップなどにもマルーキーがいます。

のサムネイル画像

【獣医師監修】マルチーズの寿命や性格・飼育方法は?小型犬の平均と比較して長い?短い?

ヨークシャーテリアのお迎え・購入方法は?値段や選び方も紹介!


明るい性格と可愛らしい見た目から大人気のヨークシャーテリアですが、お迎えするときに準備するものや購入方法を知っていますか?


ここでは、
  • お迎え方法
  • 購入方法
  • 値段
  • 選び方
について詳しく説明します。

ヨークシャーテリアのお迎え・購入方法

お迎え準備

ヨークシャーテリアのお迎えする時に準備するものは、

  • ゲージ(犬の安息の場所として絶対に必要) 
  • トイレシート 
  • トレー 
  • ドッグフード 
  • 食器 
  • おもちゃ 

 などです。


次に購入方法について解説します。


ブリーダーから直接迎え入れる

血統を重視される方健康状態の良いヨークシャーテリアを引き取りたい方は、ブリーダーから直接購入することをおすすめします。


ブリーダーショップでは、両親や兄弟も直接確認できますし、繁殖者から直接話を聞くこともできるので、将来像がイメージしやすいのもポイントです。


最近では、インターネットでもブリーダーショップや犬を検索して事前に情報収集ができます。


しかし、利益だけを目的としたブリーダーショップも少なくはないので、ネットの情報だけを見て購入を決めることは危険です。


メールや電話でやりとりをして、直接ブリーダーと話したり犬と触れ合ったりして、家族として迎え入れるかどうかを検討しましょう。


ペットショップで購入する

この方法が、ヨークシャーテリアを迎える方法として最も身近であるといえるでしょう。


ペットショップで販売されている子犬は、早期に母犬と離されている場合が多いので、母乳からの栄養や免疫を十分に得られていないこともあります。


また、ペットショップは、ブリーダーから引き取った犬を販売しているため、値段も高くなりがちです。


里親制度を利用して引き取る

血統を特に重視しない方費用をできるだけ抑えたい方におすすめなのが、里親制度です。


里親制度とは、何かしらの理由でペットを飼い続けることができなくなってしまった飼い主が、新しい飼い主を探すための制度です。


里親制度を利用する場合、引き取ること自体は無料ですが、ワクチン接種代などの諸費用が掛かる場合があります。


いずれにせよ、費用面ではブリーダーやペットショップよりも抑えられるでしょう。

ヨークシャーテリアの子犬の値段や選び方

ヨークシャーテリアの子犬の値段

ヨークシャテリアの値段は、150,000〜250,000円程が相場といわれています。


もしペットショップなどで購入する際に、相場よりも大幅に安かったり高かったりする場合は、その理由をきちんと確認しておきましょう。


ヨークシャーテリアを迎えるにあたって、費用をできるだけ抑えたい方は里親制度を利用することも選択肢のひとつです。


里親は、ワクチン接種代などの実費負担のみで、譲り受けること自体は無償です。


ヨークシャーテリアの子犬の選び方

ヨークシャーテリアは、その可愛らしい小ささが魅力のひとつでもありますが、小さければ良いというものではありません。


他の子と比べて極端に小さかったり、月齢の平均体重を大きく下回っていたりする場合は、健康状態に何かしらの問題があるかもしれません。


また、好みの毛色で選ぶ方もいらっしゃると思いますが、ヨークシャーテリアは子犬から成犬になるにつれて、毛色が大きく変化します。


そのことを念頭に置いて、毛色の変化も楽しむという気持ちを持つようにしましょう。


選び方のポイントとして、性別も参考にすると良いでしょう。


前述したようなオスとメスでの性格の違いの他に、オスの方が体格が大きくなることもあります。


避妊・去勢手術を行わない場合は、オスのマーキングやマウンティング、メスの発情出血(年2回)などがありますので、そちらも踏まえてご検討ください。

ヨークシャーテリアがかかりやすい病気やその治療法・治療費は?


ヨークシャーテリアを飼育する上で、元気に長生きしてもらうためには、毎日の健康チェックや定期的な検診が大事になってきます。


以下では、

  • かかりやすい病気
  • 原因
  • 治療法
  • 治療費
について解説します。

飼い主が気をつけることで予防できる病気もあります。

ペットのためにも把握しておくことが大事です。

病気と治療法①:膝蓋骨脱臼

膝蓋骨が正しい位置からずれることで発症します。


原因

  • 高い場所から飛び降りる
  • ジャンプする
  • 床で滑って転倒する

症状


膝蓋骨脱臼のグレード

  • グレードⅠ:普段は無症状だが時々違和感のある歩き方をしている
  • グレードⅡ:時々足を浮かせているが伸ばすと戻る
  • グレードⅢ:常に脱臼しているが、飼い主が手を加えれば戻せる
  • グレードⅣ:常に脱臼していて、戻せない。
グレードⅡまではそれほど素振りに違和感も現れないため、傍から見ていると気づかないことがあります。

グレードⅢになると脱臼による所作の不具合が見て取れ、足を引きずることもあるので多くの飼い主が気づきます。

グレードⅣになると前十字靭帯断裂を併発することもあります。

治療方法

  • 内科的治療:投薬治療
  • 外科的治療:手術
飼い主の判断に委ねられますが、多くの場合はグレードⅡまでは内科的治療を行い、グレードⅢからは手術も視野に入ります。

また、痛めている方の足をかばって歩くため、もう片方の足も連鎖的に痛める危険を未然に回避するためにも、早めに通院・治療することをお勧めします

治療費

  • 通院:1回1万程
  • 手術費:30万~40万程

のサムネイル画像

【獣医師監修】犬の膝蓋骨脱臼(パテラ)とは?原因や症状、治療費を解説

病気と治療法②:気管虚脱

気管がつぶれて呼吸ができなくなる病気です。


原因

  • 遺伝的なもの
  • 吠えすぎること
  • 首輪の負荷

症状

  • ガチョウのような呼吸音
  • 咳き込む
  • チアノーゼ
  • 失神


ガーガーという呼吸や咳から始まり、重症化すると、呼吸不全によりチアノーゼを起こし、失神して窒息死に至ります。


症状は自然回復せず、放置しておくと徐々に悪化していきます。


興奮時に症状が現れやすく、日常の何気ない動作のうちにも悪化しやすい病気です。


治療方法


完治には手術が必要です。

つぶれた気管を広げる手術をおこないます。


投薬治療もありますが、炎症を落ち着かせるだけの対症療法なので、根本的な治療には手術が必要になります。


治療費

  • 40万~50万程

のサムネイル画像

【獣医師監修】犬の気管虚脱とは?原因や症状、保険補償対象となるのかを徹底解説!

病気と治療法③:水頭症

脳室に脳脊髄液が過剰に溜まることによって脳が圧迫される病気です。


原因

  • 先天性のもの
  • 事故による外傷
  • 脳炎
  • 脳腫瘍

以上の原因により、脳脊髄液の生産が多くなる、流れが妨げられる、吸収が阻まれているなど理由に発症します。

症状

  • 常に呆然としている
  • 触るとパニックになる
  • 痙攣発作がある
  • 旋回運動をする
  • よく見えなくて物にぶつかる

見た目にも
  • おでこがドーム型に出っぱっている
  • 両目が外側を向いている
  • 頭の上を触ると空洞がある
などの症状があります。

治療方法

  • 内科的治療:投薬治療
  • 外科的治療手術:手術
軽度の場合は、投薬治療をおこない、脳脊椎液の生産を抑えて様子をみます。

重度な場合は、過剰な脳脊髄液を抜く手術をおこないます。

治療費

  • 通院費:1回1~2万円
  • 手術費:40万~50万程

のサムネイル画像

ペット保険で水頭症は補償される?症状や治療費用について徹底解説!

のサムネイル画像

【獣医師監修】犬の水頭症とは?薬や手術による治療法や手術費用、症状、原因を解説

ヨークシャーテリアが長生きする5つのコツ・飼い方を解説!


小型犬の中でもとくに長寿であるとされるヨークシャーテリアですが、飼い主が日々の生活で気をつけてあげないと元気で長生きができません。


一緒にいられる時間を増やすためにも飼い主はヨークシャーテリアを長生きさせるためのコツを把握しておくことが大事です。


ここでは、ヨークシャーテリアが長生きできるようにする

  • 日々の食事
  • 日々の運動
  • お手入れ
について解説します。


参考にしてみてください。

長生きのコツ①:食事に気を付ける

肥満に注意


  • 人間の食事を与えない
  • 欲しがってもあげすぎない
  • おやつの量に気をつける


ヨークシャーテリアは膝蓋骨脱臼に注意が必要な犬種です。


肥満になって体重が増えると、関節にかなりの負担がかかります。


食事は適切なものを適量を与えられるよう飼い主がしっかり管理してください。


犬にとって人間の食べ物は塩分量が多く、与え続けると高血圧糖尿病になります。


また、犬が食べてはいけないネギ類が入ってる場合があります。


中毒になり、最悪の場合は死に至りますのでやめましょう。


人間の食べ物を1度でも与えてしまうと欲しがりますが、欲しがっていてもペットのためには与えないように心がけましょう。


犬のおやつであっても、与えすぎればカロリーオーバーや糖分の摂り過ぎでさまざまな病気を招きます。


ペットの毎日の食事はドッグフードをメインにおやつを少量与えるのが好ましいです。


カルシウムの摂取

ヨークシャーテリアは体が小さく、骨の弱い犬種なので、カルシウム、リン、鉄分をしっかりと摂取する必要があります。


摂取する際に吸収を助けてくれるビタミンD(いわし、さんま、しらすなど)と一緒に摂取するのがおすすめです。


しらすは、塩分が多いので塩抜きしてから与えると安心です。

長生きのコツ②:適度な運動

活発で遊ぶのが大好きな犬種なので、たくさん遊んで運動を促してください。


毎日お散歩へいけるのが1番ですが、運動量だけでみると室内で遊ぶだけでも十分な犬種です。


遊んでいる最中に滑って怪我をしないように滑り止め工夫をしてあげてください。


老犬の運動


関節の痛みや体の不調で運動がなかなか億劫になっている老犬が多いと思います。


  • 天気の良い涼しい日に少しお散歩
  • 抱っこでお外に連れて行ってあげる

天気の良いお散歩日和に少しお外に連れ出してあげると気分転換になります

抱っこで連れて行ってあげて、歩きたそうにしていたら少し歩かせてあげるだけでも十分です。

日光に浴びることも大事なので、ぜひ連れて行ってあげてください。

長生きのコツ③:ストレスを与えない

ストレスは寿命にも関係しています。


ストレスをなくすことで寿命も伸びます。


ヨークシャーテリアがストレスを溜める原因

  • 運動量が足りない
  • 飼い主がかまってくれない
ヨークシャーテリアは遊ぶのが大好きな甘えん坊ですので、飼い主が遊んでくれないとストレスを溜めます。

遊びに誘ってきた時は、一緒に遊んであげると喜んで楽しそうな表情をみせてくれることでしょう。

ストレスによる行動

  • 怪我
  • 破壊行動
  • 攻撃行動
自分の体をなめ続けたり噛み続けたりすることで怪我をしてしまいます。

癖になりやすく日常的になめるようになってしまうのでなかなか治りづらく、炎症が広がり悪化することもあります。

また、破壊行動や攻撃行動などにもつながります。

この頃、怒りっぽくなったり、いたずらが増えたと感じたらストレスを疑ってみてください。

たくさん運動させて疲れさせてしまえば、いたずらなどする余裕などなく、ぐっすりと寝ることでしょう。

一般的な問題行動とされているものも、ストレスによる行動も場合が多いので、毎日の運動はとても大事なものです。

のサムネイル画像

犬のストレスの症状とは?ストレスの原因から解消方法まで徹底解説

長生きのコツ④:適度なお手入れ

ヨークシャーテリアのお手入れ方法

  • 毎日のブラッシング
  • 月1回のカット、シャンプー
  • 週1回の爪きり、耳掃除
ヨークシャーテリアは長毛種のため毛が絡まないようブラッシングをしてあげましょう。

毎日のスキンシップ健康チェックのためにも毎日のブラッシングはおすすめです。体臭はでにくいので、シャンプーはトリミング時の月1回で十分です。

特別体が汚れることがあれば、皮膚病予防のためシャンプーをしましょう。

ヨークシャーテリアは毛が伸び続ける犬種なので、全体のカットはもちろんのこと、滑って怪我をしないように、足回りを頻繁にカットしてあげると遊ばせるときに安心です。

爪切りや耳掃除は慣れていないと危ないので、プロに任せると安心です。

ヨークシャーテリアは、カットすると顔がはっきり確認できるようになり、長い時と短い時で表情を変えるので毎月のトリミングが楽しみな犬種です

長生きのコツ⑤:定期的な健康診断

ヨークシャーテリアにとって毎日の飼い主による健康チェックはもちろん、病院での定期的な健康診断はとても大事なものになります。


病気は早期発見できるかで、その後の対応(投薬か手術か)や治療期間が変わってきます。


早期発見することで助かる命も多いのです。


特にヨークシャーテリアは長寿な犬種として、老犬になってから様々な病気を抱えながら生きている個体も多いです。


老犬になっても病気することがなく、健康的な状態であるためには、プロによる定期的な健康診断をおこない、病気は早く見つけて早く治すことが大事です


また、ペットの医療費は数万~数十万円と非常に高く家庭の負担にもなるかと思います。


近頃は様々な会社からペット保険が出ていて、プランも多数存在します。


家庭に負担にならないように加入することも可能なので、ペットの命を救うためにもペット保険の加入を検討してみてください。

のサムネイル画像

【獣医師が教える】ペット保険で犬猫の健康診断費用の補償はできる?

ヨークシャーテリアのペット保険とは?保険料や補償内容も解説!


ペット保険のプランや加入条件を把握していますでしょうか。


ペット保険の審査は、基本的に申し込み時に飼い主が記入した項目からの審査となります。


既往症や、通院がある場合は条件付きで加入できる場合がありますので、偽ることなくそのまま記入しましょう。


もし、嘘の申告が発覚した際は飼い主に悪気がなかったとしても、告知義務違反として強制的に契約解除となり、今まで支払ってきた保険料も還ってきません。


保険料を無駄にしないためにも、正しい申告をする必要があります。


ペット保険のプラン

  • 通院・入院・手術をトータルで補償
  • 通院のみを補償
  • 手術のみを補償

補償割合も90%、70%、50%と選べるようになっている保険会社が多いです。


補償内容、補償割合は保険会社によって変わりますので、検討中の保険会社に確認してみてください。


家庭の負担にならないように加入することも十分可能なので、ぜひヨークシャーテリアのペット保険について検討してみてください。


ヨークシャーテリアは小型犬としてのプランで出している保険会社が多いです。


保険会社によっても変わってきますので、確認が必要です。


特約について


主となる保険内容に無料または有料で付帯することによって、保険内容がより充実させることができます。


例としては、ペットが亡くなった場合にかかる葬儀費用のカバーをする火葬費用特約や、保障期間中に保険金の支払いがなかった場合の無事故特約などがあります。


特に入っておくと安心な特約は賠償責任特約です。


賠償責任特約とは?


管理下にあるペットが他人または他人の物の破損や、ペットに怪我をさせた場合に支払わなければならない金額を保険金でカバーできます。


ヨークシャーテリアは小型犬でありながらもテリア犬種のため気が強い面があります。


噛み付きの問題行動も出やすい犬種なので、万が一のために加入しておくと安心です。


ペットショップで勧められた保険に安易に加入せず、ご自身で調べた上でペット保険に加入しましょう。

ヨークシャーテリアのペット保険ランキングを確認する

まとめ:ヨークシャーテリアの平均・最高寿命や長生きさせるコツについて

ここまで、ヨークシャーテリアの寿命や長生きさせるコツについて解説してきましたが、いかがでしょうか。


今回のポイントは

  • ヨークシャーテリアの平均寿命は13歳~16歳
  • ヨークシャーテリアの最高寿命は25歳
  • ヨークシャーテリアの性格は勇敢で甘えん坊、オスとメスでは性格が違う。
  • 十分運動させてストレスをためないようにする
  • 肥満に注意
  • 病気は定期的な健康診断で早期発見
  • 万が一のために保険を検討
でした。

長寿だからこそ、老犬になっても元気にそばにいてほしいのが飼い主の願いです。

そのためには日々の管理が重要になります。

ヨークシャーテリアが元気に長生きできるよう適切な環境で飼育してください。

MOFFMEではペット保険に関する記事を多数公開していますので、ぜひ参考にしてください。