犬の腸閉塞とは、異物誤飲や腸重積、腫瘍等が原因の病気です。頻回の嘔吐、腹痛、食欲不振、便が出ないなどのわかりやすい症状が多いです。少しでも愛犬がいつもと違う様子であれば、X線検査などを受け腸閉塞の早期発見をすることが大切です。腸閉塞の手術費用や治療費も解説します。
この記事の目次
目次を閉じる犬の腸閉塞とは?
愛犬の体調が良くなくて心配な飼い主さんがいることでしょう。
頻回の嘔吐、腹痛、食欲不振、便が出ない等の症状が見られたら、それは腸閉塞かもしれません。
腸閉塞を発症していたら、速やかに適切な治療を行い、早く元気になってもらいたいですよね。
しかし、犬の腸閉塞の原因や、その治療法および予防法を皆さんご存知でしょうか。
犬の腸閉塞の内容を知っていれば、この病気を発症しても飼い主さんは冷静に対応できます。
そこで今回「MOFFME」では、「犬の腸閉塞の特徴と注意点」について
- 犬の腸閉塞の原因・症状、治療法
- 腸閉塞に気を付けるべき犬種・年齢
- 腸閉塞はペット保険の補償範囲か?
犬の腸閉塞とは、異物を誤飲して腸がつまってしまう病気です
犬の腸閉塞、飼い主さんは大変な病気なのではないか?と心配になることでしょう。
腸閉塞とは、腸が完全にふさがる状態、または腸の中で通過障害になる病気を言います。
日常生活の中で意外な物がこの病気の原因となり得ます。
こちらでは、
- 気になる腸閉塞の症状とは?
- 犬の腸閉塞はこんなトラブル・病気が原因
- 腸閉塞の治療方法、そして治療費はこれ位かかる
- 腸閉塞の予防法はあるの?
犬の腸閉塞の症状は?元気消失やおなら、口臭、下痢などの症状がある
腸が完全にふさがる状態なら、腸内細菌の毒素が体内へ侵入しショック状態まで起きてしまいます。
飼い主さんはそんな事態にならないか不安ですよね。
まずは愛犬の次のような状態を確認したら、動物病院で診察してもらいましょう。
- 元気がなく食欲もない
- 口臭がきつい
- 嘔吐を行う
- 腹痛で苦しんでいるようだ
- 便秘(排便が無い)または下痢がひどい
- 下腹部にガスが溜まっている
犬の腸閉塞の原因
腸閉塞の原因としては、日常生活で愛犬が起こしがちな事故や、病気に罹患した場合等があります。
機械的閉塞の場合
こちらは、主に何らかの腸に関係する異常があげられます。- 異物誤飲:身の回りの異物(ボタンや、おもちゃのブロック等)を飲み込んだ
- 捻転:腸がねじれてしまう病気
- 腫瘍:腸や腹腔にできる腫瘍やポリープ
- 腸重積:腸管の一部が隣接する腸管の中に入り込んでしまう病気
- 嵌頓ヘルニア:腸管がヘルニア孔から飛び出して締め付けられてしまい、もとに戻らなくなってしまった状態のこと
- 便秘の重症化
機能的閉塞の場合
こちらの場合は神経麻痺が該当します。犬の腸閉塞の手術等の治療方法や手術費用は?
犬の腸閉塞は、治療が大変そうだと飼い主さんは不安なことでしょう。
当然、異物誤飲の場合は外科手術で取り除くことが最も確実ですよね。
その一方で、原因によっては化学療法を利用した、根気のいる治療が必要なケースもあります。
こちらでは、犬の腸閉塞を治療する方法や費用について解説します。
外科手術(入院)の治療費
- 犬種:小型犬(ミニチュア・ダックスフンド)
- 治療内容:開腹手術・入院5日間
内容 | 金額 |
---|---|
①検査合計 | 34,000円 |
血液検査 | 8,000円 |
腹部エコー検査 | 5,000円 |
レントゲン検査 | 6,000円 |
造影レントゲン検査 | 15,000円 |
②手術合計 | 100,000円 |
麻酔 | 20,000円 |
開腹手術 | 80,000円 |
③その他合計 | 40,500円 |
診察 | 1,000円 |
点滴(3日分) | 12,000円 |
注射(5日分) | 12,500円 |
入院(5日間) | 15,000円 |
①+②+③合計 | 174,500円 |
通院の治療費
- 犬種:小型犬(ミニチュア・ダックスフンド)
- 治療内容:抗がん剤・通院10日間
内容 | 金額 |
---|---|
診察 | 1,000円 |
検査 | 8,000円 |
抗がん剤(10日間) | 30,000円 |
合計 | 39,000円 |
予防法は?発生原因が様々なのでX線検査などでの早期発見が重要
犬の腸閉塞の原因は様々で、「これだけに気を付ければ大丈夫!」という予防法はありません。
少なくとも異物誤飲を避ける場合は、拾い食いさせないや口輪で保護する、愛犬の口が届く範囲に誤飲してしまうような物は置かない等の対策をとりましょう。
普段から愛犬の様子をよく観察して、何か変わったことがあればすぐに動物病院を受診するようにしましょう。
腸閉塞にかかりやすい犬種や年齢は?
様々な原因で生じる腸閉塞、注意すべき犬種や年齢はあるのか心配な飼い主さんも多いと思います。
実は、前述した腸閉塞の原因となる、腸のトラブル・病気を起こしやすい犬種が存在します。
こちらでは、
- かかりやすい犬種は小型犬?
- 意外に活発な犬は要注意
腸閉塞にかかりやすい犬種
小型犬ではミニチュア・ダックスフンドが該当します。
ミニチュア・ダックスフンドは、腸にポリープ(腫瘍)ができやすく、血便やしぶり等の症状が出ることがあります。
このポリープが原因となり、腸閉塞に発展する可能性は否定できません。
一方、大型犬でもジャーマン・シェパードに関しては、腸重積が心配されます。
腸重積は小腸の大腸側の部分(回腸)が、大腸に入ってしまうトラブルです。
こちらも腸閉塞になるおそれがあるので、日ごろの愛犬の状態をよく確認することが必要です。
腸閉塞にかかりやすい年齢
気を付けなければいけない犬の年齢は、犬種関係なくシニア犬になった場合です。
異物誤飲が原因になることが多いので、どの年齢でも起こり得る病気ですが胃腸が弱ってくるシニア犬は特に注意しましょう。
また、愛犬の体調をこまめにチェックし、日常生活でストレスをかけないことに気を配りましょう。
もちろん定期の健康診断はしっかり受けるべきですよね。
一方、意外ですが若くて活発な犬も腸閉塞に要注意です。特に腸重積については子犬によく見られます。
子犬は様々なものに興味を示しやすかったり、おもちゃで遊んでいる間に誤って飲み込んでしまうこともあるので、室内環境や散歩コースには気をつけましょう。
犬の腸閉塞はペット保険で補償される?
犬の腸閉塞はペット保険で補償されるのでしょうか。
前述したように入院・手術ともなれば、その費用負担が20万円に上ってしまいます。
飼い主さんは、愛犬にしっかりとした治療を受けさせたいことでしょう。
しかし、治療にはそれなりの金銭的負担が考えられるので、何らかの措置を講じるべきですよね。
こちらではペット保険について、犬の腸閉塞は補償範囲か等を解説します。
ペット保険はこんな保険
ペット保険は犬や猫、鳥等のような飼われている動物の入院・通院・手術等の治療を補償する保険商品です。
ペット保険によって補償対象となるペットは異なりますが、犬や猫はどの保険でも補償対象です。
ペット保険の補償割合に関しては、50%~100%の割合で補償されることが多いです。
ペット保険料の目安は次の通りです(小型犬のケース)。
- 50%補償プラン→月払1,500円~2,500円程度
- 70%補償プラン→月払2,500円~4,000円程度
- 特定疾病不担保:腸閉塞や捻転、腸重積のような特定の疾病を補償外にする条件
- 部位不担保:大腸・小腸のような特定の臓器を補償外にする条件
まとめ:犬の腸閉塞について
ここまで犬の腸閉塞について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。
今回の記事のポイントは
- 腸閉塞:腸が完全にふさがる状態や、腸の中で通過障害になる病気
- 犬の腸閉塞の症状:頻回の嘔吐、腹痛、食欲不振、便が出ない等
- 犬の腸閉塞の原因:異物誤飲、捻転、嵌頓ヘルニア、神経麻痺等
- 犬の腸閉塞の治療方法:原因によって外科手術や化学療法等
- 犬の腸閉塞の予防法:定期の健康診断や、異物誤飲させない工夫が必要
- かかりやすい犬種:ミニチュア・ダックスフンドやジャーマン・シェパード
- かかりやすい年齢:シニア犬の他、若くて活発な犬も該当
- ほとんどのペット保険で腸閉塞は補償されるが、愛犬が元気な内に加入する
でした。
飼い主さんは愛犬へ常に目を配り、異常な症状・行動等の有無をチェックすることが大切です。
何度も申し上げました通り、犬の腸閉塞の治療費は高額になることがありますので、ペット保険への加入を検討しましょう。
MOFFMEでは、他にも読んでおきたい保険に関する記事が多数掲載されていますので、ぜひご覧ください。