グレー色の猫を詳しく紹介!グレー猫の魅力や特徴を解説しますのサムネイル画像

毛色が美しく、神秘的な雰囲気が漂うグレー猫。グレーの毛色は黒猫の毛色を決めるB遺伝子に濃淡を決めるD遺伝子が加わることで生まれます。珍しい毛色のグレー猫はとても人気な猫種の一つです。今回のMOFFME記事では、グレー猫について解説していきます。

記事監修者「森下 浩志」

監修者森下 浩志
フィナンシャルプランナー

早稲田大学基幹理工部出身。すべてのペットのお金と健康にまつわる問題を解決したい、という強い思いからMOFFMEを立ち上げ。ファイナンシャルプランナー、損害保険(ペット保険を含む)の公的資格取得。獣医師団体などと連携をして、ペットのWEB健康診断ツールの開発も行う。

この記事の目次

目次を閉じる

グレー色の猫を詳しく紹介!グレー猫の魅力や特徴を解説します

とても神秘的で綺麗な毛色のグレー猫はたくさんの魅力があって気になりますよね。

グレー猫の毛の色は、猫の毛色を表す際に「ブルー」といいます。


ブルーの色の毛の猫は珍しく、その綺麗な毛の美しさが魅力的でとても人気です。

一度は飼ってみたいと思う方は多いのではないでしょうか。


その中でもブルーの毛の純血種で「ブルー御三家」と呼ばれる猫たちがいます。

「ロシアンブルー」「コラット」「シャルトリュー」の3種類の猫たちを「ブルー御三家」と日本ではいいます。


今回MOFFMEでは、

  • グレー猫の魅力を紹介
  • ブルー御三家を含むグレー猫の紹介
  • 飼い方や飼う際の注意点
について、詳しい解説とご紹介をしていきます。

是非、最後までご覧ください。

グレー猫の魅力を紹介

ペットの中でも最近ワンちゃんを抜いて人気の猫。その中でも毛色がとても魅力的なグレー猫を紹介していきます。


グレー猫は黒猫の毛色の遺伝子をベースに、毛の濃淡に関係するダイリュート遺伝子の働きで、黒色からグレーになりました。

ベースが黒猫のため、性格も賢く、おっとりしていて穏やかな性格をしています。


しかし、黒猫よりも警戒心が強かったり繊細さもあるため、少し怖がりなところがあったり、グレー猫らしい性格も兼ね備えています。


最初は人見知りをしてなかなか仲良くできないかもしれませんが、飼い主さんを大好きになって甘えん坊になる子が多いそうです。


ここでは、

  • グレー猫の綺麗な毛色の魅力
  • グレー猫の珍しさ

を詳しく解説していきます。

グレー猫の魅力①綺麗な毛色

珍しく綺麗な毛色は、9種類の遺伝子(W・B・O・C・D・T・S・A・I)の中のD(ダイリュート遺伝子)の作用によって決まります。

D遺伝子は色の濃淡を決めていく遺伝子で、パターンがDD・Dd・ddと3つあり、ddだと薄くなります。


グレー猫は黒色の毛に関係するB(ブラック遺伝子)という遺伝子を一本以上ある条件と色を薄めるdd遺伝子が混ざっている条件が揃ったときにグレーの毛色になります。

グレー猫の魅力②珍しい

雑種でみることは少ない!?珍しい秘密は遺伝子にあります。


遺伝子には顕性遺伝子(特徴が現出しやすい)と潜性遺伝子(特徴が現出しにくい)という2つの型の遺伝子があります。

※今は表現の仕方が変更されていて、優性が顕性、劣性が潜性となっています。


色を決める遺伝子の組み合わせの中でグレー猫は潜性遺伝子が多く(dが2つのdd)入っていないとグレー色(ブルー)にならないため、確率が低く珍しいのです。


雑種でなかなか見かけないのはそのためです。

グレー猫を紹介①ロシアンブルー

ロシアンブルーはロシア原産の上品で美しい体形と光輝くような艶やかな毛色、引き込まれるような綺麗な淡いエメラルドグリーンの瞳をもつ、グレー猫の中でもよく知られる猫です。


性格はおとなしく最初は人見知りですが、慣れると飼い主さんに献身的で忠実な子が多いため、「性格が犬みたいな猫」といわれています。


子猫の時は淡いブルーの瞳をしており、年齢を重ねるとグリーンに変わっていきます。

ロシアンブルーをはじめとする、グレー猫は子猫の時のみ薄い縞模様があることもあります。


純潔猫種は遺伝性疾患が多いことで知られていますが、ロシアンブルーはその中でも遺伝性疾患が非常に少ない猫です。


是非こちらもご覧ください。

https://moffme.com/article/631

ロシアンブルーの飼い方

おとなしい性格ですが人見知り傾向にあるため、早く慣れてもらうためにも沢山遊んであげてください。

沢山遊んであげるとバランスよく筋肉もつき、上品で美しい体形が維持できるのと病気の予防にもつながりいいことが沢山あります。


性格的には飼い主に従順で犬みたいと言われますが、とても繊細でストレスに弱いため、家に人を招いたりする場合は、配慮をしてあげましょう。


ほとんど鳴かず、声も小さいため集合住宅でも飼いやすいです。

飼う際の注意点

繊細で静かなところを好み、ストレスが溜まると突然凶暴化してしまい、噛みつかれたり引っかかれたりすることがあるので、快適に過ごせるように環境を整えてあげることが必要です。


短毛種ですが抜け毛が多くブラッシングが必要です。子猫の時から慣れさせておくと大人になってもスムーズにさせてくれるようになります。


体重が増えやすい傾向にあり、様々な病気に繋がってしまうので、遊んであげたりご飯を工夫してあげましょう。

グレー猫を紹介②シャルトリュー


ブルー御三家の一種、シャルトリューはフランスが原産で「フランスの宝」といわれています。
猫のサイズでは中~大型になり、がっしり体形(足は華奢)で毛はふわふわしています。
瞳はカッパーやオレンジ、ゴールドといった赤みの強い色をしています。

穏やかな性格でやきもちもあまりやかず対応力があるので、多頭飼いや他のペットとも仲良く暮らせます。

家族にお迎えするには主にブリーダーからになります。ブリーダーからであればその子がどのような子か教えてもらえます。
ペットショップや保護猫で里親募集もあるかもしれませんがなかなか出会うのは難しいでしょう。

是非こちらもご覧ください。

シャルトリューの飼い方

ハンティングが仕事で、ワーキングキャットだったシャルトリューは遊ぶのが大好きです。色々なおもちゃを用意してあげて、沢山遊んであげましょう。

キャットタワーは床に設置するところが面になっているような頑丈なものにしましょう。


毛がふわふわして密度があるため暑さが苦手なので部屋の温度を調節し、ブラッシングも頻繁にする必要があります。

猫では珍しく体臭がすることもあるのでその時はシャンプーをしてあげましょう。

飼う際の注意点

シャルトリューは多発性嚢胞腎、尿石症、皮膚疾患、熱中症にかかりやすいといわれています。


多発性嚢胞腎とは、腎臓に嚢胞が多数できて腎機能が段々低下していく遺伝性疾患で初期症状はほとんどなく、今のところ対処療法しかありません。


ふわふわの毛が魅力的ですが、豪華な毛質ゆえ、熱中症になりやすいです。
室温に気をつけたり水分補給をできているか気をつけてあげましょう。

健康管理のためにもよく観察しておきましょう。

グレー猫を紹介③ブリティッシュショートヘア


ブリティッシュショートヘアはイギリスの最も歴史のある猫種です。

不思議の国のアリスのチェシャネコのモデルになった猫だといわれています。


性格は温和で物静か、寛容さをもっていて自立心があります。プライドが高い反面寂しがりやでもあります。

静かに過ごすことを好んでスキンシップは苦手傾向にあります。


がっしり骨太さんでまんまるな顔とまんまるな目、短い鼻と比較的小さな耳でとても愛嬌のある顔立ちをしています。

毛は密集して厚めですが、ブラッシングはあまり頻繁にしなくても大丈夫な品種なのでお手入れも楽です。


平均寿命は14~17歳で猫全体の平均寿命より長めです。

血液型に注意が必要なので、もしもの時のために調べておきましょう。


是非こちらもご覧ください。

https://moffme.com/article/624

ブリティッシュショートヘアの飼い方

のんびり静かに過ごすことが大好きな猫なので、一匹でくつろげるスペースを確保しておいてあげましょう。あまり構ってほしくない猫ですが甘えたいときもあるので見極めてあげましょう。


筋肉質でがっしり体形な体を保つためにタンパク質の多い食事を心がけましょう。


静かに過ごすのを好みますが、もともとネズミ捕りをしていたルーツがあるので遊ぶのは大好きです。狩猟本能をくすぐられる遊びをしてあげましょう。

飼う際の注意点

代謝が悪く太りやすい体質で、中年齢を過ぎるとあまり動かないようになってしまうため、肥満にならないように食事管理と適度に遊んであげることが必要になってきます。


遺伝的な疾患の肥大型心筋症血友病多発性嚢胞腎、太りやすいことから糖尿病にも気をつけましょう。


猫はほとんどがA型ですが、ブリティッシュショートヘアはB型が多いので輸血の際はすぐに対応できるように血液型検査をしておきましょう。

グレー猫を紹介④コラット

コラットはロシアンブルーとシャルトリューとならんでブルー御三家の一種です。

タイの北東部に位置しているコラット地方産で自然発生した品種といわれており「幸運の猫」と呼ばれています。


日本ではめずらしくあまり聞かないのではないでしょうか。

市場に出回ることはほぼほぼないので、ブリーダーか海外からの輸入に頼るしかありません。ブリーダーも数少なくなかなか出会う機会がない猫です。


よくロシアンブルーと似ているといわれますが顔がハート型おでこが広くて堀が深い特徴があります。細くて柔らかい毛はサテンのようにツヤツヤでコラット特有です。


記憶力がよく社交的で人に良く懐きます。飼い主が相手をしないといじけてしまいます。

コラットの飼い方

知的で物覚えがよく、独占欲が強めで頑固な性格をしているといわれています。

構ってほしいとよく話しかけてくる傾向にあるので遊んであげる時間を積極的に作ったり、要望になるべく応えてあげましょう。


プライドが高く頑固ですが傷つきやすくナイーブなので適当に扱われるのを嫌います。

そのため多頭飼いや小さい手のかかる年齢の子供がいる環境での飼育は不向きといえるでしょう。


お手入れは簡単でコーミングを定期的にしてあげましょう。

飼う際の注意点

高い所によくのぼり、人のすることをよく観察しているので入ってほしくないところの入り方も覚えてしまったりと、良いことも悪いことも記憶してしまうので危険なところには近付けないようにするなど対策をしておきましょう。


プライドが高くいじけやすいため叱るのではなく褒めて伸ばしてあげましょう!


ごく稀に致死性の潜入性遺伝による遺伝病であるガングリオシドーシスが発現することもあるそうです。本来分解される糖脂質が脳や臓器に蓄積し、その結果、神経症状や運動失調を引き起こす病気です。

グレー猫を紹介⑤スコティッシュフォールド


ぺたんと倒れた耳がチャームポイントのスコティッシュフォールドはとても人気のためご存知の方は多いのではないでしょうか。

いろいろな毛色の子、短毛や長毛タイプなど様々な子がいます。


耳が折れるタイプと折れないタイプがいます。

生まれたときは耳がピンとたっていて徐々に折りたたまれていきます。


子猫のときのサイズは小さめですが大人になると他の猫種とかわりはありません。

力を抜いたような姿勢のスコ座りが有名で、関節の形成不全のためこのような姿勢ができるといわれています。


好奇心が強く、誰にでも近寄っていくくらい人懐っこく、人と一緒にいるのが大好きです。


是非こちらもご覧ください。

https://moffme.com/article/614

スコティッシュフォールドの飼い方

人が大好きなので一緒にいる時間を沢山作ってあげてあそんであげましょう。

遊ぶための広さはそこまで必要がないので一人暮らしの方にもおすすめの品種です。


骨や関節の形成不全になりやすいため段差を少なくしてあげるなど足腰に負担がかからないような遊べる環境をつくってあげましょう。


抜け毛が普段から多い猫種なので毎日のブラッシングと、換毛期のときは特に頻繁にブラッシングをしてあげましょう。


とても人気の猫種なのでペットショップでもブリーダーでも保護猫でもお迎えできるでしょう。

飼う際の注意点

遺伝性疾患が多く出る傾向にあります。

代表的なものでいうと、軟骨異形成症候群という関節の軟骨がこぶ状になって痛みを伴い歩けなくなってしまったり変形してしまう病気です。対処療法しかなく長い付き合いになります。


肥大型心筋症にもよくなるといわれており早期発見できるように健康診断に連れていくようにしましょう。


その他に耳が折れているため汚れが溜まりやすく、耳掃除が必要です。

まとめ;グレー猫の魅力と特徴とは?

グレー猫の魅力や特徴と様々なグレー猫を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。

とても神秘的で綺麗な毛色のグレー猫は魅力がたっぷりで家族にお迎えしたいと思ってもらえたのではないでしょうか。

今回のまとめはこちら。
  • グレー猫は賢く、おっとりしていて穏やかな性格
  • 警戒心が強かったり繊細さもあるため、少し怖がりなところがある
  • グレー色(ブルー)の毛は珍しくとても綺麗
  • グレー猫の紹介、飼い方や注意点、純血種の病気や健康管理について
  • お迎えするにはブリーダー、ペットショップ、保護猫がある
MOFFMEでは、他にも様々なペットやペット保険に関する記事を多数公開しておりますので、ぜひ参考にしてみてください!