この記事を読んでいる方は、うさぎがトイレを覚えないであちこちでしてしまうことに頭を悩ませている方が多いのではないでしょうか。実はうさぎは特定の場所でトイレをする習性があるため、正しいトイレトレーニングでしつけをすれば、トイレを使ってくれるようになります。この記事では、うさぎのトイレをしつけるコツやトレーニング方法、トイレをどれくらいで覚えるのかについてのMOFFME独自調査結果、どうしてもトイレを使わない原因と対策について解説していきます!
この記事の目次
目次を閉じるうさぎはしつけたらトイレを覚えることができる?
うさぎはトイレをしつければ覚えることができます!うさぎは排泄物を特定の場所にする習性があるため、トイレをしつけて覚えることができれば、同じ場所でトイレをしてくれるようになるのです。
うさぎが正しくトイレで排泄ができるようになれば、
- お部屋の清潔も保つことができる
- 健康状態がわかりやすい排泄物の状態をしっかりと確認できる
うさぎのトイレのしつけはいつから?
うさぎのトイレのしつけはお迎えをしてから1週間を目処に始めるといいです。しかしこれはあくまで目安であり、しつけをいつから始めるのかの重要なポイントは「うさぎが新しい環境に慣れてきたかどうか」です。
環境の変化に敏感なうさぎは、ペットショップや保護施設からお迎えをしたばかりの時はまだ新しい環境に慣れておらず、ストレスを抱えやすい状態です。そんな環境の中トイレをしつけようと思ってもうさぎはトイレを覚えることができませんし、ただストレスを余計に抱えてしまいます。
そのため、
- うさぎが周りの環境に興味を持ち始めた
- 始めておうちに来た時よりも元気そう
しつけをしてもトイレを覚えない子もいる
うさぎはトイレを覚えたら同じ場所でする習性のある動物と解説してきましたが、全てのうさぎが、トイレのしつけをしたら必ずしもトイレを覚えられるというわけではありません。
例えば大人うさぎをお迎えした場合、育ってきた環境の影響を受けてトイレを覚えない子もいます。子うさぎであっても、なかなかトイレを覚えない子もいることは事実です。
「一般的には覚えるが、中には覚えない子もいる」ということを理解してあげてくださいね。
トイレをどうしても覚えられない子に関しても、対策方法を紹介していますのでぜひ最後までご確認ください!
うさぎのトイレのしつけ方!トイレトレーニングの方法とコツを解説!
それでは早速、トイレを覚えるためのトイレトレーニング方法を3つに分けて詳しく解説していきます!
- うさぎがトイレをする環境を整える
- トイレを正しく使えているか観察する
- トイレを使えたらたくさん褒めてあげる!
うさぎのトイレトレーニング①うさぎがトイレをする環境を整える
まず始めに、うさぎのトイレトレーニングを始める前に事前準備が必要です。
- 体のサイズに合ったトイレを用意
- トイレトレーニング中はうさぎの行動範囲を最低限にする
- トイレは静かで落ち着く壁際や隅っこに設置する
- トイレにうさぎの排泄物の臭いをつける
うさぎのトイレトレーニング②トイレを正しく使えているか観察する
うさぎがトイレをする環境を整えることができたら、早速トイレトレーニングの始まりです!
うさぎがトイレを正しく使えているかよく観察をしてください。もし失敗をしてしまっても、下記2つのポイントをしっかりとおさえてくださいね。
- すぐに掃除をすること
- 強く怒らないこと
うさぎのトイレトレーニング③トイレを使えたらたくさん褒めてご褒美をあげる!
「トイレを使うといいことがある!」と認識させるために、トイレを使うことができたらたくさん褒めて、ご褒美をあげてください!
トイレを使えたらすぐに、うさぎの好きな葉っぱやペレット、おやつなどをあげると「トイレを使ったらなんだかいいことがあるぞ!」とトイレを使うことに対してポジティブな印象を持ってくれます。
この時のうさぎがトイレを覚えるためのコツは、トイレを使ってからすぐに褒めてご褒美をあげるということです。時間が経ってからでは、なんのことで褒められているのかわからず、うさぎにとっては、「おやつをもらえた!」とだけになってしまいます。
うさぎはトイレをどれくらいで覚える?【MOFFME独自調査】
ここまでうさぎのトイレのしつけ方について詳しく解説してきましたが、うさぎのトイレトレーニングを始めたはいいもの、「うさぎはトイレをどれくらいで覚えるの?」と疑問に思いますよね。トイレを失敗され続けてしまっては掃除も大変だし、排泄物の状態も正しく確認がしにくくなってしまうため、「早くトイレを覚えてほしい!」と思うことは当然のことです。
しかし、うさぎがトイレをどれくらいで覚えるかはトレーニングの頻度やうさぎの性格などによってさまざまなため、「早くて数日、遅い子だと数ヶ月かかる」という回答になってしまいます。
そこでMOFFMEでは、「どれくらいのうさぎが、どれくらいで覚えるのか」をお伝えするため、独自にうさぎを飼育した経験がある・または現在飼育している人を対象に「うさぎがトイレをどれくらいで覚えるのか」を調査しました。
なんと6割以上の方は1週間〜3週間以内でうさぎがトイレを覚えることができたとわかりました。中に3ヶ月以上かかったという回答もありましたが、それでも全体の8%のみです。
うさぎがトイレをどれくらいで覚えるかの目安の参考になれば幸いです!
どうしてもうさぎがトイレを覚えない時に考えられる原因と解決策は?
トイレトレーニングに取り組み、トイレのしつけをしていてもなかなかトイレを覚えてくれず、しつけ方に頭を悩ませている飼い主さんもいるかと思います。
そこで、トイレを覚えない時に考えられる原因と対策方法を4つご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
- トイレを覚えない原因①落ち着いてトイレができる環境ではない
- トイレを覚えない原因②避妊去勢手術をしていない
- トイレを覚えない原因③間違ったトイレの癖がついている
- トイレを覚えない原因④トイレを覚えない自由奔放な性格
トイレを覚えない原因①落ち着いてトイレができる環境ではない
人間もトイレは落ち着いた環境がいいと感じるのと同じように、うさぎも落ち着ける場所でトイレをしたいと考えるのは自然なことです。特に野生時代のうさぎは常に獲物から狙われ続けて生活をしていたため、不用心となるトイレは、落ち着ける安心できる場所でする必要があります。その名残はペットで飼育されているうさぎにも当然残っています。
例えば、現在のトイレの場所は、
- トイレをするたびに何か不快な音が鳴っている
- 人目が気になるような場所にトイレがある
- 人の通りが多い場所にトイレを置いている
うさぎは周りの環境に敏感であるからこそ、トイレが静かで落ち着く場所に設置できているかを今一度確認してみてくださいね!
トイレを覚えない原因②避妊去勢手術をしていない
トイレのしつけをしてもなかなか覚えない原因の一つに、避妊去勢手術をしていないことが考えられます。避妊去勢手術をしていないと、ホルモンバランスの関係から、おしっこを撒き散らすマーキング行動が頻繁に見られることがあるからです。
この場合は、うさぎの本能的な習性が大きく影響していますので、なかなかトイレのしつけのみでは行動は改善されません・・・。
避妊去勢手術をすることでそのマーキング行動が軽減することが期待できますが、避妊去勢手術はうさぎの身体にも大きな負担がかかることです。リスクが伴いますので、安易に決めず獣医師の先生と相談をして決めましょう。
トイレを覚えない原因③間違ったトイレの癖がついている
大人になってからお迎えしたうさぎの場合、これまでに育ってきた環境によっては間違ったトイレの癖がついている可能性があります。
例えば、トイレをしてもすぐに掃除がされず、あちこちで好きな時に好きな場所でトイレをするような環境で育っていれば、「トイレに行って排泄をする」ということがなかなか身に付かないです。
大人になるまで、「あちこちで排泄をすること」が当たり前の環境で育ってきたうさぎからしてみれば、なかなかトイレを覚えることは難しいかもしれませんが、大人になってからでもトイレを覚えることはできますので、根気強くトイレのしつけをしてあげてくださいね。
トイレを覚えない原因④自由奔放な性格
先にも解説した通り、トイレをしつければみんながみんな必ずしもトイレを覚えられるわけではなく、中にはトイレをしつけても覚えない子もいます。なかなかトイレを覚えない原因には、「あちこちにトイレをしたい、自由奔放な性格の持ち主」である可能性も十分に考えられます。
「覚えない性格なんて言われたら一体どうしたら・・・?」と思いますよね。しかし、自由奔放な性格の持ち主であるが故にトイレを覚えない子にも対策方法はあります。
それは、うさぎが排泄をする場所をトイレにしてしまうという手段です。
うさぎがトイレをする場所を観察し、同じような場所で排泄をしている場合は、うさぎにとってその場所が安心できるトイレと認識している可能性が高いため、そこにトイレを設置するとすんなりと覚えてくれる可能性があります。
もしもどうしても覚えてくれない場合には、うさぎが決めた場所をトイレにしてしまうことを試してみてくださいね!
うさぎのトイレのしつけ方とトレーニング方法のまとめ
今回はうさぎのトイレトレーニングについて解説してきました。
この記事のポイントは、
- うさぎの多くはしつけをすればトイレを覚えることができる
- トイレにうさぎの排泄物の臭いをつけると効果的
- もし失敗をしてもすぐに掃除をして怒らない
- トイレを正しく使えたらすぐに褒めてご褒美をあげる
- それでもトイレを覚えない場合は、考えられる原因を改善する