ヒマラヤンうさぎの性格や特徴、寿命やかかりやすい病気など解説!のサムネイル画像

うさぎを新しくお迎えしようと種類を調べていると、「ヒマラヤンうさぎ」という種類を目にして、猫を思い浮かべた方も多いのではないでしょうか。実は猫のヒマラヤンは、ヒマラヤンうさぎにカラーが似ているからという理由で名付けられているため、ヒマラヤンうさぎの方が元祖になります。猫のヒマラヤンの名前の由来となったヒマラヤンうさぎとはいったいどんなうさぎなのでしょうか。この記事では、そんなヒマラヤンうさぎの性格や特徴、歴史や寿命などについて徹底解説していきます。

この記事の目次

目次を閉じる

ヒマラヤンうさぎの性格を解説!オスとメスによって性格は違う?

ヒマラヤンうさぎは、非常に個性的なうさぎで、全身は白い体毛に覆われていますが、耳や鼻の周り、足などは黒くなっています。猫にも「ヒマラヤン」という品種がいますが、それはこのうさぎに似ているからという理由で付けられたものです。

うさぎの中でもかなり古い種類の1つと考えられていますが、実際のところは謎の多い品種です。

そんなヒマラヤンうさぎの性格は、甘えん坊ながら落ちつきがあり、飼い主によく懐くと言われています。抱っこが嫌いなうさぎが多い中、比較的抱っこもすんなりと慣れることが多いようです。

ただ多くのうさぎと同じように臆病で、周りの環境の変化にもとても敏感なため、大きな音や騒がしい環境は怖がってしまいます。

ヒマラヤンうさぎはオスとメスによって性格が異なる?

うさぎは一般的に、オスとメスによって性格や行動が異なります。


オスは、懐きやすく活発で、縄張り意識が強いという性格です。人懐っこく甘えん坊ですが、スプレー行為やマウンティング行動をする可能性があります。


メスは、気が強い個体が多く独立心もありながらマイペースという性格です。穏やかですが神経質なところもあり保守的で本能から縄張りを守ろうとします。


ヒマラヤンうさぎの性格は、甘え上手で、やさしいので、オスは甘え上手がさらに強くなり、メスは穏やかな性格の個体が多くなるでしょう。


もちろん性格は、オスメスや品種の違いに加えて、個体ごとの差が大きいです。お迎えする際にはよく観察して、理想の性格の個体をお迎えましょう。 

うさぎ性格のサムネイル画像

うさぎの性格について徹底解説!種類ごとの性格と特徴も解説

うさぎなつくのサムネイル画像

うさぎは人間になつくのか?なつかない理由やなつかせる方法を解説!

ヒマラヤンうさぎの特徴はカラーだけではなく体型にもある!

真っ白い体に黒いポイントがヒマラヤンうさぎの特徴ですが、体型も独特です。


注射器のような「シリンドリカルタイプ」という、頭からお尻の部分までが円柱形という珍しい体型で、うさぎの中でもヒマラヤンうさぎだけが持つ特徴です。


アメリカのうさぎ協会(ARBA)では、ふつうのうさぎは座った状態で審査されますが、ヒマラヤンうさぎだけは寝そべった状態で審査されます。その姿はまるで新幹線のようです。


ヒマラヤンうさぎの体の大きさは、体長が20~30センチほどで、体重はオスメスともに1.5~2キロくらいで、理想的な体重は1.6キロ前後と言われています。ほっそりと長い立ち耳を持ち、うさぎの中では少し小さめな品種です。


目の色は赤く、アルビノうさぎと同じ種類ともいえるかもしれません。 

うさぎ特徴のサムネイル画像

うさぎの体のつくりの特徴や習性まとめ|ペットに人気の種類ごとにも解説

ヒマラヤンうさぎのカラーバリエーション

ヒマラヤンうさぎのカラーバリエーションは少ないです。多くのヒマラヤンうさぎが白と黒のツートンカラーですが、のちにブルーやチョコレート、ライラックなどの色を持つ個体が作られました。


子うさぎの頃は色が薄いですが、成長していくに従ってだんだんと濃い色になってきます。


ただ濃淡は個体によっても違い、また気温の影響も受けると言われています。

ヒマラヤンうさぎはどんな歴史を持つうさぎなの?

前にも述べたとおりヒマラヤンはうさぎの中でも、かなり古い品種の1つです。すべてのうさぎにヒマラヤンうさぎの遺伝子が入っているともいわれています。


名前の由来となったヒマラヤ地方が原産という説もありますが、はっきりとした確証はありません。イギリスで品種改良されました。


人の手によって作られた品種ではなく、自然界に存在していた品種と推測されています。


アジアや中東地方に古代からいたとされており、広い地域で飼育され、中国やロシアなど各地でさまざまな名前を付けられています。


ヨーロッパに紹介されたのは19世紀で、近年のことです。20世紀にはアメリカに紹介されARBAの公認品種となりました。


白と黒以外の新しいカラーもアメリカで作られたものです。

ヒマラヤンうさぎの寿命やかかりやすい病気は?ペット保険に加入できる?

ヒマラヤンうさぎの平均寿命は、6歳〜8歳くらいです。

一般的な飼いうさぎの平均寿命と差異はありません。アルビノ遺伝子を持っているので、体が弱いと思われるかもしれませんが、アルビノ遺伝子が寿命に影響を与えることはありません。

医療技術の発達とうさぎの生態に関する理解が深まったことにより、飼いうさぎの寿命は10年を超えることも多く、これは人間でいう80歳以上の年齢に値します。

長い時間を一緒に過ごすためには、うさぎの生態や健康に関する全般的な知識と、ヒマラヤンうさぎ特有の状況を知っておく必要があります。

お迎えしてから少しでも長く共に寄りそうためには、ヒマラヤンうさぎがかかりやすい病気とその症状を知り、万が一のためのペット保険についてしっかりと理解しておくことが重要です。
うさぎ寿命のサムネイル画像

ペットのうさぎの平均寿命は何歳? 幸せに長生きするためにできること

ヒマラヤンうさぎがかかりやすい病気

はっきりとしたツートンカラー持ち、独特の体型が特徴のヒマラヤンうさぎが、かかりやすい2種類の病気を説明します。


ソアホック

ソアホックは、硬い床などの上で長い時間を過ごすと、足の裏の毛がすれてしまい、はがれたり皮膚炎になったりする症状です。


うさぎの足の裏には肉球がほとんどなく、被毛で皮膚を保護しています。短毛種であるヒマラヤンは、足の裏の毛が短いためソアホックに対する注意が必要です。


動かなくなったり足を引きずる様子をみせたりしたら、足裏を確認しましょう。硬い床の上で直接遊ばせず、柔らかい敷き材を引くなどの対策が有効です。


ソアホックの原因や対策について詳しく紹介していますので確認してみてください。


不正咬合

ヒマラヤンうさぎに限らず、うさぎに多い歯のトラブルが、不正咬合です。


うさぎの歯は一生涯、伸びつづけるため、チモシーなどの草を歯でよくかむことにより、伸びた分は自然と削れます。


それが何らかの原因でうまくすり減らずに、伸びすぎてかみ合わせがおかしくなった状態が不正咬合です。


食欲はあるけどかみづらい、うまく食べられないといった症状が出てきます。進行すると伸びた歯が口の中に当たり、痛みが出たり傷ができたりします。


自然には治らないので、動物病院で伸びすぎた歯を削ってもらう必要があります。


ふだんから牧草を多めに食べさせることが予防策です。 

ヒマラヤンうさぎが加入できるペット保険

もしヒマラヤンうさぎが病気になった際には病院にかかりますが、ペットは人間のような公的な健康保険がないため治療費は100%自己負担になります。


病気や治療方法によっては10万円を超えることも珍しくありません。さらに治療費用は動物病院によって様々なため、「想定よりも費用が大幅にかかった」というケースもあることは事実です。


そのために、治療費を一定の割合で負担してくれるペット保険への加入をおすすめします。


以下の記事でヒマラヤンうさぎが加入できるペット保険を紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね!

関連記事のサムネイル画像

うさぎにペット保険は必要?おすすめの人気ペット保険を徹底解説【2023年最新版】

ヒマラヤンうさぎのお迎え・購入方法や値段は?

新幹線のような独特なシリンドリカルタイプという体型とはっきりとしたツートンカラーを持つヒマラヤンうさぎを、飼いたいという人が最近は増えています。


ただヒマラヤンうさぎは個体数が少なく希少価値が高い品種なので、一般的なうさぎより流通量が少なく、お気に入りの個体に出会える確率も低めです。


また珍しいカラーバリエーションの個体に出会うのはさらに困難です。


そんなヒマラヤンうさぎをお迎えする際の、購入方法や値段、選び方などをこれから詳しく解説いたします。 

ヒマラヤンうさぎのお迎え・購入方法や値段は?

ヒマラヤンうさぎのお迎え方法は大きく分けて3種類です。


ペットショップで購入

全国各地にあるペットショップで購入する方法です。


ただヒマラヤンうさぎはあまり出回っていない希少な品種なので、取り扱っている店は少ないでしょう。ウェブサイトで入荷状況などを知らせているショップもあるので、活用しましょう。


ブリーダーから購入

ブリーダーでは、珍しい品種やカラーなどの個体も取り扱っています。

専門的な知識もあり、品種ごとのアドバイスも聞くことができるでしょう。


また血統書付きの純血のヒマラヤンうさぎをお迎えする場合は、ブリーダーからの購入が確実です。


ただヒマラヤンうさぎを取り扱っているブリーダーが近くにあるかどうかは、探してみないと分かりません。


里親制度を利用

多くの団体が行っている里親制度を利用してお迎えする方法もあります。


しかしながら、うさぎの取扱数は少ない上に、ヒマラヤンうさぎがいる可能性はかなり少ないといえるでしょう。 

ヒマラヤンうさぎの値段・選び方

値段

ヒマラヤンうさぎの値段は、平均すると5万~10万円と幅があります。

個体数が少なく珍しい品種なので平均的なうさぎよりは少し高めでしょう。


お迎えする方法によって値段は変わり、低い順に、里親制度、ペットショップ、ブリーダーとなります。


他の品種より流通量が少なく、値段も高めです。


血統書付きの個体や珍しい色の個体は、さらに値段が高くなるでしょう。


選び方

ヒマラヤンうさぎは人に懐きやすく甘えん坊な性格なのですが、それでも個体差があります。

ペットショップなどで触ってみたり遊んでいる様子を観察したりして好みの性格の個体を見つけることが大切です。


その際に健康状態の確認も必ずしましょう。病気がないかどうか、動きがおかしくないか、などを確認してから選ぶことが重要です

うさぎ値段のサムネイル画像

うさぎの値段はいくら?飼育にはどれくらいの費用がかかるの?

ヒマラヤンうさぎの飼い方のコツ、注意点、しつけ方を解説!

苦労してお迎えしたヒマラヤンうさぎと末永く一緒に暮らすために、飼い方のコツや注意点、しつけ方を解説していきます。


飼い方のコツ

ヒマラヤンうさぎはうさぎの中では標準的な大きさなので、小さいケージではストレスがたまります。


なるべく広めのケージと、活発なので「うさんぽ」できるスペースを確保しましょう


短毛種なのでグルーミングはあまり手間がかかりませんが、毛球症の予防のため、しっかりと手入れをしましょう。


注意点

うさぎは暑さに弱い動物です。熱中症には気をつけましょう。


ケージの置き場所を工夫して直射日光が当たる場所や、温度の上がりやすい場所は避けましょう。エアコンを使うことも効果的です。


しつけ方

性格がおとなしい個体が多く、抱っこも簡単です。

ただ無理な抱っこはけがの元になりますので、個体の性格に合わせて接しましょう。


うさぎは決まった場所で排泄する習慣があり、トイレを覚える個体が多いです。

特にヒマラヤンうさぎは賢い品種で、トイレの覚えも早いでしょう。


失敗したとしても怒ることは厳禁です。排泄行為が悪いと思ってしまうので注意しましょう。


ものをかじったり、スプレー行為などをしたりするのは、うさぎの本能的な行動なので、やめさせるのは難しいので、かじられたくない物は隠したりどかしたりして人間側で対応することが必要です。 

ヒマラヤンうさぎの性格や特徴のまとめ!

ここまで、ヒマラヤンうさぎについて詳しく解説してきました!

この記事のポイントは、
  • ヒマラヤンうさぎは最も古い品種のうさぎ
  • ヒマラヤンうさぎは甘えん坊ながら落ちつきがあり、飼い主によく懐く性格を持つうさぎ
  • ヒマラヤンうさぎの多くは白と黒のツートンカラーだが、ブルーなど他のカラーを持つヒマラヤンもいる
  • ヒマラヤンうさぎの寿命は6歳〜8歳
  • ヒマラヤンうさぎのかかりやすい病気を知って、しっかりと備えよう
でした!

MOFFMEではほかにもうさぎや、うさぎのペット保険に関する記事を多数公開していますので、ぜひ確認してみてくださいね!