ミャウミャウキャットフードの口コミ・評判は?原材料や添加物、安全性を徹底解説のサムネイル画像

ミャウミャウキャットフードの口コミ・評判をご存知ですか?様々な種類のキャット・ドッグフードがありますが、原産国や添加物から見た危険性、メリット・デメリット、値段等が気になりますよね。今回はミャウミャウキャットフードについて口コミ・評判やラインナップ、安全性を解説します。

この記事の目次

目次を閉じる

ミャウミャウキャットフードの口コミ・評価を解説!アレルギー等の危険性とは

家で過ごす猫の心の健康をサポートする」が特徴のキャットフードミャウミャウをご存じですか?


家で過ごす猫にはたくさんのストレス、例えば大きな音や来客、飼い主とあまり遊べない、留守番場多いなどがあり、これらのストレスをミャウミャウに含まれている「a-iペプチド」が軽減してくれると言われています。


今回はそんなミャウミャウのキャットフードについてMOFFMEでは

  1. ミャウミャウキャットフードとはどんなキャットフードなの?
  2. ミャウミャウの評判について、良い口コミ、悪い口コミの紹介
  3. 口コミと商品情報から分かる、ミャウミャウのメリットとは
  4. デメリットはあるのか
  5. ミャウミャウを購入するうえでよくある質問について
以上について詳しく説明していきます。

ミャウミャウが気になっている方や、愛猫のストレスが気になっている飼い主さんはぜひ参考にしてみて下さいね。

ミャウミャウキャットフードはどんなキャットフード?特徴・原材料・原産国とは

猫の「心も体も健康に」を目的に作られたキャットフードの「ミャウミャウ」ですが、口コミからの評価はもちろんのこと、どんな会社が作っているのか、どんな材料が使われているのかなどの基本的な情報も気になりますよね。

また、先ほどもお話した「猫のストレスが軽減するa-iペプチド」とはどんなものなのかも気になるかと思います。

愛猫に食べさせるキャットフードですから、「ストレス軽減」というメリットの他にも安全性が高い餌を食べさせたいと思う飼い主さんも多いでしょう。

そこでミャウミャウの基本的な情報

  • ミャウミャウとはどんなキャットフードなのか
  • 原材料や成分はどんなものが入っている?
  • 原産国はどこ?
について詳しく説明していきます。

ミャウミャウキャットフードはどんなキャットフード?

ミャウミャウは「株式会社アイシア」と「北里大学」獣医学部の教授が共同で開発した商品です。


獣医学部の教授が監修していると言う点は、良いキャットフードを選ぶときの安心材料の一つになるかと思います。


また、先ほどからお話しているa-iペプチドは「ペプチド」の一種で、私たちの身の回りでも目にすることがあります。


ペプチドはタンパク質が分解される過程で作られるもので、アミノ酸が2個以上くっついている物で、私たちが摂取してもペプチドには様々な効果があり、健康の維持や運動後のリカバリーに効果があります。


そんなペプチドの中でもa-iペプチドは、良質な魚肉のタンパク質を植物由来の酵素で分解して作られたものです。


ストレス緩和になる以外にも「嗜好性が向上する」というメリットもあり、実際口コミでも「食いつきがいい」をいう評価をよく目にします。


そんなミャウミャウの商品ラインナップは

  • ウェット(缶)
  • ウェット(パウチ)
  • ドライ
  • スナック
とたくさんの種類があるのも魅力です。

味の種類もたくさんありますので、
  • まぐろ
  • ささみ
  • しらす
  • おかか
  • サーモン
  • たい
  • ビーフ
  • 舌平目
と、愛猫が好みそうな味を選べるのも良いですよね。

また、「ストレス軽減」や「嗜好性が良い」以外にも、ラインナップを見ると健康維持のために
  • 免疫力を保つ
  • 目と心臓の健康維持
  • 便臭に配慮
  • 筋肉・脳・骨格の発達
  • お腹の調子を保つ
  • 皮膚と被毛の健康維持
  • 下部尿路や腎臓の健康維持
  • 毛玉ケア
などに配慮されているので、愛猫の健康状態に合わせて選べるのも良いです。

ミャウミャウキャットフードの原材料・成分は?

ミャウミャウには口コミにも記載されていますが、たくさんの種類があります。


それぞれどんな原材料成分が含まれているのか気になりますよね。


ウェット(缶・パウチ)、ドライの商品ラインナップの中からひとつづつ挙げて紹介していきますので参考にしてみて下さい。


ウェット(缶)

ミャウミャウとびきり♪まぐろ

内容
原材料魚介類(マグロ、フィッシュペプチド等)、たんぱく加水分解物、酵母エキス、オリゴ糖、増粘多糖類、調味料、ビタミンE
成分タンパク質10.0%以上、脂質0.4%以上、繊維0.1%以下、灰分2.0%以下、水分88.7%以下


ウェット(パウチ)

ミャウミャウジューシー あじわいまぐろ

内容
原材料魚介類(カツオ、マグロ、青魚、フィッシュペプチド)、鶏肉、たんぱく加水分解物、小麦グルテン、油脂類(鶏脂、大豆油)、乾燥全卵、エンドウたんぱく、糖類(ショ糖、オリゴ糖)、乾燥卵黄、増粘安定剤(加工でん粉、増粘多糖類)、ミネラル類(Ca、P、Fe、Cu、Mn、Zn、I、Se)、ポリリン酸Na、調味料、着色料(二酸化チタン、三二酸化鉄、カラメル、β-カロテン)、ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、タウリン、発色剤(亜硝酸Na)
成分タンパク質6.8%以上、脂質1.8%以上、繊維0.1%以下、灰分2.3%以下、水分86.2%以下


ドライ

ミャウミャウカリカリ小粒タイプ まぐろ味

内容
原材料穀類(とうもろこし、コーングルテンミール、小麦粉)、肉類(ビーフミール、ポークミール、チキンレバーパウダー)、魚介類(魚粉、フィッシュエキス、かつおペプチド、まぐろパウダー)、動物性油脂、セルロース、オリゴ糖、ミネラル類(Na、Cl、K、Ca、P、Zn、Fe、Mn、Cu、Co、I)、ビタミン類(A、D3、E、K3、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン、C)、アミノ酸類(メチオニン、タウリン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ハーブ抽出物)
成分タンパク質30.0%以上、脂質10.0%以上、繊維4.0%以下、灰分10.0%以下、水分10.0%以下


成分を見るとそれぞれに「ペプチド」が配合されているのが分かるかと思います。


ウェットパウチタイプとドライは「総合栄養食」で、ウェットの缶とドライフードには着色料が入っていません。

ミャウミャウキャットフードの原産国は?

ミャウミャウを製造している「株式会社アイシア」は日本の会社です。


ラインナップがたくさんあるミャウミャウですが、種類によって国内産海外産と違いがあります。


国内産はウェット(缶)の「ミャウミャウとびきり♪」シリーズとドライの「

ミャウミャウカリカリ小粒タイプ」シリーズです。


その他のウェット(缶)の「ミャウミャウミニ3P」シリーズと、ウェット(パウチ)の「ミャウミャウジューシー」シリーズは海外産になります。


原産を国内産にこだわる方は、上記の2つを選ぶことをおすすめします。

ミャウミャウキャットフードの口コミ・評判は?良い・悪い口コミをご紹介!


ペットフード選びでは、口コミや他の飼い主さんからのおすすめなどがあると助かりますよね。


高額なものでは無くても、ペットの嗜好に合わなかったり、飼い主さんの希望に合わなかったりして余ってしまうと勿体無いですし。


できれば、購入前、愛猫に食べさせる前に情報を知っておきたい!


そんな人のために、

  • ミャウミャウキャットフードの悪い口コミ
  • ミャウミャウキャットフードの良い口コミ

上記について調査してみました。


実際に購入し、愛猫に食べさせた飼い主さんのリアルな声を見ていきましょう。

ミャウミャウキャットフードの口コミ

SNSやネット上から集めた口コミを紹介します!

20代男性


食べやすい形状かつ匂いが気にならない

猫にとって食べやすい形状ですし匂いがほとんど気にならないので室内で飼っていて急な来客時にも心配することがなく良いフードです。

50代女性


獣医学部の教授と研究したという安心感

主にパウチをあげています。二匹いる子のうち、女の子の方は喜んで食べますが、男の子の方は食べ方にムラがあります。ウェットタイプの中でも希少な総合栄養食なので、なんとか食べ続けてもらいたいと思っています。獣医学部の教授と研究したというところに安心感があります。

40代女性


手頃な価格かつ着色料や保存料は不使用

自分自身としては手頃な価格であり、こだわり機能があること。また着色料や保存料は使用はしていないことです。

30代男性


旨み成分が豊富に含まれているため食いつきが良い

旨み成分が豊富に含まれているので、食いつきが良くなりました。また値段がリーズナブルなので、リピートしやすいです。

10代男性


北里大学が監修している

北里大学が監修し、猫の心の健康維持をサポートするペプチドが入っているので、猫に寄り添っているなと感じました。ゼリータイプと書いてありましたが、ゼリーでガチガチに固まっているのではなく、魚や肉の質感が感じられるものでした。

ミャウミャウキャットフードの口コミ・評判まとめ

ミャウミャウキャットフードの口コミを見てみると、安心感値段については比較的高評価のようです。


様々な口コミ内容をまとめてみると、

  • 口コミ①北里大学が監修している
  • 口コミ②旨み成分が豊富に含まれているため食いつきが良い
  • 口コミ③手頃な価格かつ着色料や保存料は不使用
  • 口コミ④獣医学部の教授と研究したという安心感
  • 口コミ⑤食べやすい形状かつ匂いが気にならない

との口コミが多く見られました。


愛猫のキャットフード選びに役立ててみてはいかがでしょうか。  

ミャウミャウキャットフードのおすすめポイントは?3つのメリットを解説!


ミャウミャウのキャットフード口コミが色々分かっていただけたところで、ここからは主にドライフードについての口コミや商品情報からメリット3点

  1. リーズナブルな値段
  2. 着色料や保存料が不使用
  3. 心の健康に効果的
について詳しく説明していきます。

ミャウミャウのドライタイプは
  • 子猫用(1種類)
  • 成猫用(3種類)
  • シニア猫用(2種類)
があります。

年齢に合わせたり、味の好みに合わせて選ぶことができるので、まずは小さいサイズで愛猫の好みを探してみるのも良いでしょう。

因みにドライフードではメリットであることも、ウェットタイプだと当てはまらないこともあります。

ウェットフードではデメリットな場合もその旨を記載していますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。

①:リーズナブルな値段

口コミでもありましたがミャウミャウドライタイプは、総合栄養食でありストレス軽減が期待できる成分が入っていながら、値段がリーズナブルなため続けやすいのがメリットの一つ目です。


「MiawMiawカリカリ小粒タイプ」3サイズの値段を例に見てみます。

サイズ値段
270g323円
580g534円
1.08g1,119円


お試しで購入するサイズでも300円程度なので、嗜好の問題により愛猫が食べなかったとしてもそこまで損にはなりませんし、もし愛猫に合うようでしたら大きいサイズを購入しても良いかと思います。


もっと安いキャットフードはありますが、値段の高いプレミアムフードなどはミャウミャウと比べても2倍以上するものもありますので、リーズナブルな値段で購入できると言えます。


因みにウェットタイプは

商品価格
ミャウミャウ とびきり♪(缶)114円
ミャウミャウ 3Pまぐろ(缶)258円
ミャウミャウ ジューシー62円

と安価ではありますが、一日に数個与える必要がありドライタイプより価格は高くなりますが、ウェットタイプもプレミアムフードと比べると安価です。

②:着色料や保存料が不使用

上で紹介した保存料を見ていただいても分かるかと思いますが、ミャウミャウのドライフードは着色料や保存料が使われていません


そのため口コミにも「安心して愛猫に与えられる」と記載があります。


着色料に関しては公式サイトの商品紹介ページにも「無着色」と明記されています。


また、合成酸化防止剤を使用しない代わりにミックストコフェロールやハーブ抽出物などの天然酸化防止剤が使われていますので、愛猫に害を与えません。


合成酸化防止剤や着色料などの添加物は、猫に癌やアレルギーを起こしてしまう成分が含まれていることが多いですが、それらが入っていないと言うことは安心して愛猫に与えることができますね。


因みにミャウミャウのパウチタイプには着色料が添加されているようです。

③:心の健康維持の効果的

最初にお話したように、ミャウミャウ商品はa-iペプチドが入っていることで、愛猫のストレス緩和を狙った商品です。


a-iペプチドを検索すると、「北里大学食品機能安全研究室」のページを見ることができ、効果を詳しく記載してありますが、猫も人間と同じくストレスを感じると血中に「血清ヒドロペルオキシド増加します。


そこで、抗ストレス作用があるとされるa-iペプチドが含まれているミャウミャウのフードを与えると、与えていない場合と比べて「血清ヒドロペルオキシド」が約30%も減少したと言う結果が記載されています。


このように、はっきりと数値で表されているためストレスに対して効果があるとわかりますね。

ミャウミャウキャットフードの3つのデメリットとは?安全性が良くない?


メリットについて話してきましたが、それでは口コミから考えられるデメリットとは何でしょうか。


口コミにもありましたが、ミャウミャウにも何点か悪い評判があり

  1. 主原料が穀物
  2. ミール肉が使用されている
  3. 公式サイトでの販売がない
以上の3点があげられます。

他にも「食いつきが悪い」「吐く」などの口コミがありました。

食いつきに関しては、味だけでなくウェットが好みの猫もいますので、嗜好性が高いa-iペプチドが入っているから全猫が食べると言うことはありません。

食いつきが気になる方は、先にもお話したように小さいサイズを試してみてからが良いかと思います。

また、「吐く」に対してはデメリットの一つ目の主原料が影響の可能性もありますが、前の餌からの切り替えが急な場合も吐くことがありますので注意して下さいね。

①:主原料が穀物

ミャウミャウの原材料をもう一度見ていただくとわかるかと思いますが、最初に「穀類(とうもろこし、コーングルテンミール、小麦粉)」が記載されています。


原材料は多いものから記載する決まりになっていますので、主原料は穀物であることが分かります。


猫に穀物が絶対悪かと言うとそうではありませんが、とうもろこしや小麦粉は猫が消化をしづらい成分と言われており、アレルギーを起こしやすいとされている材料です。


そのため、元々アレルギー体質の猫や、急に餌を切り替えたわけではないのに吐いてしまうなどの症状がある場合はアレルギーの可能性がありますので、中止したほうが良いでしょう。

②:ミール肉を使用

こちらもミャウミャウの原材料を見てみて下さい。


原材料に「肉類(ビーフミール、ポークミール、チキンレバーパウダー)」が含まれており、他の味を見ても「チキンミール」が使われています。


「ミール肉」は肉を粉末状にして乾燥させたもので、これによりタンパク質が多いペットフードを作ることができます。


しかし、このミール肉は4Dミートと呼ばれる「病気や障害があったり、瀕死の状態や死んでいた」肉が使われていると問題視されています。


ミャウミャウが4Dミートを使っているというわけではありませんが、ミール肉は人間が食べない部位も粉にして使われているため、愛猫に与えるのに抵抗がある飼い主もいるようです。

③:公式サイトがない

「株式会社アイシア」のサイトを見るとミャウミャウの商品紹介ページがあり、製品の詳しい説明はされていますが、公式サイトでの販売はありません


他のペットフード会社を見ると、公式サイトから販売しているのを「定期購入」することも出来、他の通販サイトから購入するよりも安く仕入れることができるケースもたくさんあります。


しかし、ミャウミャウはこのようなシステムを導入していないので、楽天やアマゾンなどの通販サイトを使用するか、近くのペットショップでの取り扱い店などで購入する必要があります。

ミャウミャウキャットフードのQ&A!最安値や与える量、購入できる場所とは


口コミや商品情報からの「メリット」「デメリット」が分かったうえで、「ミャウミャウを買ってみたい!」と思った飼い主さんへ、ここからはミャウミャウキャットフードを購入するときによくある質問3つ

  1. 最安値は?楽天とアマゾンを比較
  2. 楽天やアマゾン以外で購入できる場所はあるのか
  3. 一日の適正量は?
について以下に詳しく紹介していきます。

因みに、ミャウミャウを購入する時通販だとまとめて購入する飼い主もいらっしゃるかと思いますが、未開封の場合の賞味期限はそれぞれ
  • ドライフード:製造から1年半
  • ウェットフード(パウチ):製造から2年
  • ウェットフード(缶):製造から3年
となっています。

消費できるようであれば、まとめ買いもお得なのでおすすめですよ。

①:ミャウミャウキャットフードの最安値は?楽天・アマゾンを比較!

ミャウミャウの購入できる場所は次の項目で紹介しますが、まずは通販サイトの大手楽天やアマゾンでミャウミャウ カリカリ小粒タイプの価格を紹介します。

楽天アマゾン
270g380円323円
580g734円534円
1.08kg1,154円1,131円

味や子猫用、シニア用などで若干価格は変動します。


どちらのサイトでも、成猫用580gの3種類セットが割安で販売されていたり、同じ種類のものが3つまとめ買い価格で少し安くなっていたりするため、消費できるようであればまとめ買いをする方がお得です。


ウェットタイプは一個ずつでも販売はしていますが、送料を考えるとまとめ買いの方が良いでしょう。


例えば

  • 楽天:ミャウミャウ ジューシー しっとりサーモン(70g×12コセット) 873円
  • アマゾン:ミャウミャウ ジューシー 成猫用 4種 各3袋 計12袋 1,500円
など違いがありますので、ウェットを検討する場合は、「いろんな味を試したい」「一種類の味をまとめて購入したい」などケースに合わせてまとめ買いをしましょう。

②:ミャウミャウキャットフードを購入できる場所とは?

ミャウミャウを購入できる場所は、上記で紹介した楽天やアマゾンだけではありません


もちろん上記で説明したように、公式サイトから購入することはできませんので、楽天やアマゾンなどの通販サイトを利用するか実店舗で購入するか2通りになります。


ミャウミャウを販売している店舗は明記されていませんが、検索してみると「ヨドバシ」や一部の実店舗があるペットショップなどの通販サイトでも取り扱いがあります。よく行くペットフードの取り扱いがある店舗に事前に問い合わせをしてみても良いでしょう。


店舗により値段が若干変わりますので、実店舗より通販の方が安い場合もありますが、実際に見てから購入を検討したい飼い主さんは、ぜひ取り扱いがあるか聞いてみて下さいね。

③:ミャウミャウキャットフードはどうやって与える?適切な餌の量とは

ミャウミャウカリカリ小粒タイプは、子猫専用と成猫・シニア用で給餌量が異なります


子猫専用の一日給餌量

体重離乳~4カ月4~9カ月9~12カ月
0.5kg40g35g-
1.0kg65g55g45g
1.5kg85g70g55g
2.0kg100g85g70g
3.0kg130g110g90g
4.0kg-135g105g
5.0kg--125g


成猫用とシニア用の一日給餌量

体重給餌量
2.0~4.0kg30~45g
4.0~6.0kg45~60g
6.0~8.0kg60~75g

*成猫用の餌は子猫に与えることが可能ですが、与える場合はパッケージ裏の給餌量を参考にしてください。


他のウェットフードと混ぜて与える場合は量を調整しなければなりません。


パッケージ裏には体重当たりの一日に与えるカロリー量も記載されていますので、そちらを参考にして一日に与えるカロリー量になるように与えましょう。


もちろん、猫によって運動量年齢も違いますので、愛猫に合わせて量を調節してあげて下さい。


因みにウェットのおおよそ量は

  • ウェット(缶):1日に1~2缶
  • ウエット(パウチ):体重に合わせて3~6袋
となっています。

まとめ:愛犬の様子を観察して、最適なキャットフードを選ぼう!


今回はストレス軽減効果があると言うミャウミャウのペットフード、特にドライフードに焦点を当てて

  1. ミャウミャウのペットフードは北里大学教授と共同開発し、a-iペプチドを入れることで、ストレス軽減や嗜好性に効果があるキャットフード。ウェットフードを含めると味の種類が豊富で、他にもいろんな効果が期待できる。
  2. 口コミについての紹介。
  3. 口コミや商品情報から分かるミャウミャウドライフードのメリット3点、価格がリーズナブルであること、着色料や保存料が不使用であり化学物質を食べることによる発がん性やアレルギーのリスクがないこと、心の健康維持ができることが挙げられる。
  4. デメリットは、アレルギーを起こしやすい穀物が主原料であること、ミール肉を使用しているため安全性に不安が残ること、公式サイトからの購入ができないことがある。
  5. ミャウミャウの安く購入できる場所や一日に与える量についての説明。
以上について説明してきました。

ミャウミャウドライフードは他にはない、a-iペプチドを混入することでストレス軽減効果があるキャットフードですが、穀物やミール肉を使用しておりアレルギーの可能性や、肉の安全性が不明瞭なのがデメリットなキャットフードです。

しかし、比較的安く購入できることや嗜好性が高いことから、口コミを見ると評価が高いことが分かります。

まずは小さいサイズからはじめて、ミャウミャウのキャットフードが合うようであれば大きいサイズを買うなど、愛猫の様子を見ながら与えてあげて下さいね。

今回の記事が、ミャウミャウを購入してみたいと考えている飼い主の参考になれば幸いです。

またMOFFMEでは、他にも様々なペットやペット保険に関する記事を多数公開していますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。