インコは桃を食べられる!上手な与え方、食べ過ぎ等の注意点とはのサムネイル画像

内容をまとめると

  1. インコは桃を与えても大丈夫
  2. 桃を与えることによって主食だけでは摂取しきれない栄養素を補える
  3. 与えると危険な果物を事前に知ることによって事故を未然に防ぐことが大切 
  4. インコは医療費が保険適用されないのでもしもの時に備えてペット保険に加入しておくことが安心

インコが桃を餌・おやつに食べるのは大丈夫でしょうか?桃はセキセイ・オカメインコが生で食べていいものですが、食べ過ぎは下痢等の原因になり、また種には毒が含まれるので注意が必要です。今回は、桃はインコが食べても大丈夫な食べ物か、上手な与え方を解説します。

この記事の目次

目次を閉じる

インコは桃が好物?あげていいか徹底解説!



セキセイや、オカメインコはが大好物です。


但し、インコにも鳥種によって主食が違います。


ヒインコ・ゴシキセイイガイインコなど、ロリキートと呼ばれる種の鳥の主食は、果物や花の蜜であり、セキセイ・オカメインコのの主食は種子食となります。


そのため、セキセイやオカメインコの場合、果物類は普段の主食ではありませんので、おやつ程度にして、少量を目安に与えましょう。


今回MOFFMEではセキセイ・オカメインコに対して、桃を中心とした果物や野菜の与え方について、以下の内容を中心としたお話をさせていただきます。

  • 与えるメリットや栄養素は
  • 与え方や注意点は
  • 桃以外に与えてよい野菜・果物
  • 与えてはいけない野菜・果物
  • インコに桃を与えてもよいかどうかのまとめ
ぜひ最後までご覧ください!

のサムネイル画像

インコはどんな餌を食べる?食性や与えてもよい食べ物についても解説

のサムネイル画像

インコに与えてもいい・与えてはいけない食べ物(野菜・果物)を解説

インコは桃を食べられる!与えるメリットや栄養素とは


セキセイ・オカメインコは桃が食べられます。


与えるメリットは以下のようなものが考えられます。

  • シニア期の鳥の栄養補給
  • モチベーションをあげるため

特にシニア期になり、食欲が落ちてしまった子たちには、やわらかく、栄養豊富な桃などが栄養補給に役立ちます


また、動物病院など、嫌なことがあった後のご褒美などに少量のおやつとして桃を与えることは、モチベーションをあげる意味でも良い効果をもたらすことでしょう。

インコは桃を食べれる!

インコは桃を食べられます。


正確には、桃を栄養素として食べる必要性はないのですが、与えることができ、食べてもいい果物だ、ということです。


但し、果糖が多く含まれ、桃の場合は水分も多いため、種子食を主食としているセキセイやオカメインコにはごく少量をおやつとして与え、食べ過ぎないように注意しながら与えましょう。


また、桃はバラ科の植物であり、種は有毒になりますので、食べさせるときは果肉部分のみにしましょう。

インコに桃を与えるメリットは?桃の栄養素を解説!

ここで、桃本来の栄養素について少しお話しておきます。


桃には以下のような栄養素が豊富に含まれています。

  • ペクチン(食物繊維の一種であり、腸内のバランスを整える役割を果たす)
  • カリウム(余分な塩分を排出し、血圧の安定やむくみの解消に役立つ)
  • カテキン(免疫力を高め、老化防止やがんの予防に役立つ)
  • 鉄分、マグネシウム(酸素を全身に運び、体内の循環を良くして、冷え性などに効く)

セキセイやオカメインコは本来種子(シード)を主食にしていますが、シードだけでは足りない栄養素があり、以下のようなものはサプリメントなどで補うことが動物病院などで推奨されています。

  • 炭水化物
  • 脂質
  • タンパク質
  • ビタミン
  • ミネラル

桃の主要栄養素とこれらシードに欠けている栄養素が完全に重なっていませんが、桃にはビタミンやミネラルが豊富に含まれています。


桃は、シニア期の栄養摂取目的や、美味しいものがもらえる楽しみとしてのおやつとしてだけではなく、ある程度の必要栄養素をカバーする「食べていいもの」である果物だと言えます。

インコに桃はどうやって与える?与え方、注意点を解説!

インコに桃を与える場合の注意点として、以下に気を付けましょう。

  • 大量に与えない
  • 与える時は体調をみながら
  • 種子は与えない

種子を主食とするセキセイ・オカメインコは、果物を食べる鳥ではありませんが、家庭の中で飼われているインコにとっての桃は、おやつであり、喜びです。


飼い主にとっても、喜んで食べる姿を見るのは嬉しいものです。


与えるときは、体調を見ながら、少量ご褒美として与えましょう。


また、バラ科の種子の場合はになりますので、くれぐれも果肉のみ与えるように気を付けましょう。

インコへの桃の与え方は?そのまま与えて大丈夫!

インコへの桃の与え方はあくまでも主食ではなく、ご褒美やおやつとして、少量ずつ与えましょう。


果肉であるなら、そのまま与えて大丈夫です。


基本はおやつですが、シニア期のみならず、食欲が落ちた鳥にとっては、ビタミンなどの栄養素が豊富にふくまれているため、適量与えることは健康維持にも効果的です。


水分過多が気になる場合は、ドライフルーツになったものが市販されているので、試してみても良いでしょう。


与える時は常に慎重に、様子をみながら与えてください。


また、桃の場合気を付けるべき点としては、未熟な果実や葉の部分にも多少の毒が含まれている場合がありますので、与える時は必ず熟した果実の部分のみを与えてください。

インコに桃を与える際の注意点は?食べ過ぎ・種には要注意!

インコに桃を与える際の注意点は、とにかく食べさせ過ぎないことです。


桃のみならず、果物の食べ過ぎは、健康にも悪影響であり、喜ぶからと、食べさせ続けると体調を崩してしまいます。


特に桃の場合は食べられる箇所が決まっているので気を付けましょう。


桃以外にもバラ科の果物の種子は全て毒になりますので気をつけましょう。


桃以外のバラ科の果物は、杏・いちご・梅・さくらんぼ・スモモ(プラム)・梨・ネクタリン・ビワ・プルーン・りんご などとなります。


いちごに関しては、果実の周りが種だらけではないかという疑問がありますが、市販されているいちごに関しては、発芽能力のある種子ではないため、食べさせても大丈夫です。

のサムネイル画像

インコや文鳥など鳥におすすめの人気ペット保険を徹底解説!【2023年最新版】

参考:桃以外にインコが食べてよい・ダメな野菜・果物とは

桃以外の食べ物の良し悪しについてはどうかと言うと、

  • 食べても良い野菜
  • 食べても良い果物
  • 食べてはいけない野菜
  • 食べてはいけない果物
  • 食べる時に注意が必要な野菜や果物

桃以外にも食べてよい野菜や果物、逆に注意すべき野菜や果物があります。


大事なインコのためにも何が食べられて、何がダメなのか、しっかり把握しておき、日ごろから食べ物に対しての知識を増やし、大事に至らないように気を付けた方が良いでしょう。

桃以外にインコが食べても大丈夫な野菜・果物は?

インコに食べさせて良い野菜は、小松菜、チンゲンサイ、パセリ、水菜、ニンジン、豆苗、ピーマン、ししとう、かぼちゃ、大根葉などです。


食べさせて良い果物は、みかん、りんご、いちご、バナナ、などです。


野菜は新鮮なものを選び、よく洗って与えます。冷蔵庫から出したては冷たすぎておなかを壊すので、常温を心がけましょう。


葉物はそのままで、根菜などは茹でて与えます。

遊び食べでも良いので、週に3~4日は野菜を与えるようにすると、シードでは足りない栄養素の補足になります。


果物を与える場合はご褒美の少量で十分です。


農薬が付着している場合があるので、果物の皮の部分は与えないようにしましょう。

また、


バラ科のりんごなどの果物の場合は、やはり種は要注意です。

インコが食べてはダメな野菜・果物とは?

インコが食べてはいけない野菜は、アボカド、ニラ類、ネギ類です。


口にすると中毒症状を引き起こします。

特にアボカドはインコにとっては猛毒で、人間がアボカドを食べた手でインコと遊んだあと、落鳥したとの報告すらあります。


他にも注意しなければ野菜に、キュウリやレタス、ホウレンソウ、ブロッコリーがあります。

それぞれの栄養素などに、インコに適さないものが含まれており、与えすぎは要注意です。


食べてはいけない果物は、レモンやグレープフルーツです。


こちらの2種は研究者の中でも賛否が分かれ、諸説あるので、念のため食べさせないほうがよいでしょう。


インコの健康を守るために、必ず安全な野菜や果物なのかを与える前に確認しましょう。

まとめ:インコに桃を与えても大丈夫!

セキセイ・オカメインコにを中心とした、インコが食べていいもの、悪いものについてのお話をさせていただきました。

  • 甘い桃はインコのご褒美。栄養素の補足などにもなり、食べてよい果物
  • 与える時は健康を考え少量にして、毒性を持つ種を与えないように注意する
  • 桃以外に与えてよい野菜は、小松菜、チンゲン菜、パセリ、水菜、ニンジンなど
  • 桃以外に与えてよい果物は、みかん、りんご、いちご、バナナなど
  • 与えてはいけない野菜は、アボカド、ニラ類、ネギ類
  • 与えてはいけない果物は、レモンやグレープフルーツ
  • インコに桃を与えても大丈夫!

小さく大切な命を守り抜くためにも、食べてよいもの、ダメなものを判断できる知識をしっかり持つことが大切と言えるでしょう。


MOFFMEでは、他にも様々なペットや保険に関する記事を多数公開しておりますので、ぜひ参考にしてみてください!

インコのペット保険はこちら