インコはピーマンを食べられる!与えるメリット、上手な与え方とはのサムネイル画像

内容をまとめると

  1. ピーマンはインコによって好き嫌いが別れる
  2. ピーマンを与えることによって主食だけでは摂取しきれない栄養素を補える
  3. 食べ過ぎや与え方には注意が必要
  4. 与えると危険な果物を事前に知ることによって事故を未然に防ぐことが大切
  5. インコは医療費が保険適用されないのでもしもの時に備えてペット保険に加入しておくことが安心

インコがピーマンを餌・おやつに食べるのは大丈夫でしょうか?ピーマンやその種はセキセイ・オカメインコが生で食べていいものですが、食べ過ぎは下痢等の原因になるので注意が必要です。今回は、ピーマンはインコが食べても大丈夫な食べ物か、上手な与え方を解説します。

この記事の目次

目次を閉じる

インコはピーマンが好物?あげていいか徹底解説!


鳥類のなかでも人気のあるインコ。皆さんは、インコの食べ物や好物についてご存じですか?なかなか触れ合う機会がないと、知らない方もいると思います。


インコの好物の一つに、ピーマンがあります。ピーマンと聞くと、苦味があり本当に与えてもいいのかわからないと思います。


では、どのようにインコにピーマンを与えたらいいのか気になりますよね。


今回「MOFFME」では、

  • ピーマンを与えるメリットや栄養素
  • ピーマンの与え方・注意点
  • ピーマン以外にインコが食べてよい・ダメな野菜・果物

について詳しく解説していきます。


ぜひインコを飼い始めた方や、興味がある方は最後までご覧ください!

のサムネイル画像

インコはどんな餌を食べる?食性や与えてもよい食べ物についても解説

のサムネイル画像

インコに与えてもいい・与えてはいけない食べ物(野菜・果物)を解説

インコはピーマンを食べられる!与えるメリットや栄養素とは


先ほども軽く述べたように、インコはピーマンが好物の一つであり与えても問題はありまん。インコの主食となる、シードやペレットだけでは栄養は補うことができないためピーマンなどの野菜を与えることが推奨されています。

インコにピーマンを与えても大丈夫ということは分かりましたが、メリットやピーマンの栄養素など分からない部分もあると思います。

ここからは、
  • インコはピーマンを食べれる
  • ピーマンを与えるメリット・栄養素
について解説していきます。

インコはピーマンを食べれる!

インコはピーマンが好物ということを初めて知った方もいると思います。しかしインコの中にも、人間と同じようにピーマンの好き嫌いがあるインコもいます。


ピーマンには、緑・赤・黄色があります。緑色のピーマンが熟されることで、赤・黄色になります。


緑のピーマン:苦味青臭さがある

赤・黄色のピーマン:苦味が薄くなり甘さが増える


緑のピーマンを食べないインコには、赤や黄色のピーマンを試してみるとよいかもしれません。

インコにピーマンを与えるメリットは?ピーマンの栄養素を解説

野生のインコは、木の実・芽、虫や果実、虫や動物の死骸を食べることもありバランスよく栄養素を摂取しています。しかし、ペットのインコの場合は飼い主の栄養管理が必要になってきます。


ペットのインコの主食は、2種類あります。

  • シード:いろいろな穀物の種
  • ペレット:総合栄養食
インコには、主食だけではなく野菜も食べることが重要になってきます。なぜなら、シードやペレットだけではビタミン類の不足につながるからです。

ピーマンには、ビタミンA、ビタミンCが多く含まれています。この他にも、鉄やカリウム、食物繊維など含まれており高い栄養価があります。

ピーマンの種にはカリウムが含まれており、むくみの改善や筋肉の維持があります。ワタには、「ピラジン」という血流をよくしてくれる栄養素が含まれています。

種やワタにも栄養があり、無駄にするところがないのでおすすめな野菜の一つです。

インコにピーマンはどうやって与える?与え方、注意点を解説!



ここまで、ピーマンの特徴や栄養素などについて解説しました。


インコにピーマンを与えても大丈夫ということは分かりましたね。しかし、ピーマンは生か火に通した方がよいのか、種やワタは?など疑問に思うことがあります。


次に、

  • インコへのピーマンの与え方
  • ピーマンを与える時の注意点
について解説していきます。

インコへのピーマンの与え方は?生のまま・種も与えて大丈夫!

ピーマンを与える時のポイントは、
  1. 常温のピーマンを与える
  2. 新鮮なピーマンを選ぶ
  3. しっかり洗う
ことが大切です。

1.常温のピーマンを与える

冷やしたもので、お腹を壊すこともあるからです。

2.新鮮なピーマンを選ぶ

鮮度が落ちると苦味が出たり、種が腐敗したりします。

3.しっかり洗う

農薬やヘタのまわりは細菌や汚れがついている可能性もあるためよく洗います。


初めてピーマンを与える時、嫌がって食べないこともあります。主食と混ぜたり、すり潰したり、インコの目の前で食べてみると興味を持つインコもいます。


ピーマンは、生のままで与えて大丈夫です。またピーマンの種には、栄養素が含まれているのでそのまま与えても大丈夫です。

インコにピーマンを与える際の注意点は?食べ過ぎには要注意!

栄養が含まれているからと多くの量を与えるのは要注意です。ピーマンを与える時には、副菜として与えるのがベストだと思います。


ピーマンを食べ過ぎると、下痢便秘腹痛などが起こる可能性があります。また、ピーマンだけ与えていても栄養が偏るため、ピーマン以外の野菜も与えることでバランスよく栄養を補うことができます。


インコは体も小さいため、そのまま与えると噛み切るのが大変なので細かく切ると食べやすくなります。インコが食べてくれるように、様々な工夫をしてみるのも大切です。


インコにとって健康によいものを、バランスよく与えて健康管理していく必要があります。

のサムネイル画像

インコや文鳥など鳥におすすめの人気ペット保険を徹底解説!【2023年最新版】

参考:ピーマン以外にインコが食べてよい・ダメな野菜・果物とは


野菜や果物も数多くの種類があります。野菜・果物だから大丈夫と思い、何でも与えてよいということはありません。もちろんインコに害を及ぼすものもあるため注意が必要です。


ピーマン以外にも、インコが食べてもよい・ダメな野菜・果物があるため把握しておくことが必要です。

  • インコが食べてよい野菜・果物
  • インコが食べてはダメな野菜・果物
について解説していきます。

ピーマン以外にインコが食べても大丈夫な野菜・果物は?

最初に、インコが食べてもよい野菜・果物について解説します。


インコが食べてもよい野菜

  • 小松菜
  • 豆苗
  • 水菜
  • チンゲン菜
  • パセリ
  • サラダ菜
そのなかでも、小松菜はインコに人気な野菜です。小松菜の栄養素には、ビタミンC、カルシウム、βーカロテン、鉄、食物繊維が含まれており栄養素が補いやすくなっています。

インコが食べてもよい果物

  • バナナ
  • りんご
  • みかん
  • いちご
この果物以外に、基本的にどの果物でも問題はありません。しかし、果物には糖が多いため毎日与えるのは控えたほうがよさそうです。

インコは、食べ物の匂いや味、食感などによって好みの野菜・果物があります。ですから、インコの好みの食べ物から栄養を補っていけるとよいと思います。

インコが食べてはダメな野菜・果物とは?

次に、インコに与えてはダメな野菜・果物について解説していきます。


インコが食べてはダメな野菜

  • アボカド
  • 玉ねぎ
  • にら
このなかでも、アボカドは絶対に与えてはいけない野菜です。アボカドには毒素(ペルシン)があるからです。

玉ねぎ、ニラなどのネギ類には、中毒成分があるため与えてはいけない野菜です。

インコが食べてダメな果物

  • いちご
  • りんご
  • さくらんぼ
  • びわ
  • あんず
ダメな果物の名前を聞いて、あれ?と疑問に感じた方もいると思います。与えてもよい果物のなかには、(バラ科の植物)には中毒成分があるため注意が必要です。

また果物を与える時は、農薬が皮についている可能性があります。そのため、皮は剥いて与えるほうがインコにとって安全です。

まとめ:インコにピーマンを与えても大丈夫!

インコにピーマンを与える方法や、栄養素、注意したいことなどについて解説してきました。


この記事では、

  • インコはピーマンを食べても大丈夫!メリットや栄養素
  • ピーマンの与え方のポイント①生のまま・種も食べて大丈夫
  • ピーマンの与え方のポイント②与えすぎには要注意
  • 与えてもよい野菜:小松菜は栄養素が多い
  • 与えてもよい果物:基本的に果物は与えてもよいが、与え過ぎには要注意
  • 与えてはダメな野菜:アボカド、ネギ類
  • 与えてはダメな果物:バラ科の植物の種
上記の内容について解説しました。

注意点に気をつけながら、野菜・果物を与え楽しい食事時間を送れるようにしていきたいですね。

MOFFMEでは、他にも様々なペットや保険に関する記事を多数公開しておりますので、ぜひ参考にしてみてください!

インコのペット保険はこちら