猫カフェに行く際、「いったいどんな服装をしていけばいいんだろう」そういう悩みを抱えるお客様は意外と多いみたいです。春夏秋冬、レディースとメンズを組み合わせていったい猫カフェで服装をすればいいのか。今回の記事ではこちらからご提案させていただきます。
この記事の目次
目次を閉じる猫カフェにいったいどんな服装で行けばいいの?
ペット飼育数が増えている中で、猫カフェの数も増えている現在。
可愛い猫ちゃんに癒されて、普段の疲れを吹き飛ばす素敵な場所です。
たくさんの猫ちゃんに囲まれて一緒に写真を撮ったりできますよ。
最近は、初デートに猫カフェに行くことが多いようです。
初デートで、緊張して会話が途切れないように、猫ちゃんがサポートしてくれるかも。
また、初デートなら、男女共に気合いの入った服装を...と思いますよね。
ですが、猫カフェには不向きな服装があって、肌の露出の多い服や装飾の多い服は避けるべきです。
では、どんな服装がいいのでしょうか?
今回のMOFFME記事では、
- 猫カフェに行く時の服装で知っておきたいこと(男性・女性)
- ニオイの強いものはNG
- 猫カフェに行く時のおすすめの服装
について、解説していきます。
初めて猫カフェに行く方や、毎回、服装に迷う方は最後までご覧ください。
猫カフェに行く女性の場合
猫は、動物なので、予想外の動きをすることがあります。
子猫がいる時は、唾液や毛玉を吐いたりすることも。
また、飛びつかれたり、引っかかれたりするので、高価な服やお気に入りの服は不向きです。
アクセサリーなどの装飾品は、出来る限りつけないようにしましょう。
ふわふわのカットソーにロングスカートなど、キレイめスタイルがおすすめです。
猫と写真を一緒に撮るなら、上半身にトレンドアイテムを取り入れるべきです。
チェック柄やキルティング生地が最近のトレンドなので、さりげなく取り入れてみては?
抱っこしての写真撮影はNGのお店が多いので、しゃがんだりしながら、ツーショットを狙いましょう。
しゃがんだりするなら、服が汚れたりするのは仕方ありませんよね。
では、猫カフェに行く時、女性はどんな服装がいいのでしょうか?
この項では、
- 猫が好きなジーンズなど汚れてもいい服装
- 露出の多い服装は避けよう
- ニット・ワンピースなど猫が遊んでしまう服は避けよう
①猫が好きなジーンズなど汚れてもいい服装
基本的に、
- 汚れてもいい服を選ぶ
- 硬めの素材で丈夫なもの
- 毛の目立ちにくいもの
- 動きやすいもの
- くつろぎやすいもの
- 清潔な靴下(丈夫なストッキング・タイツ)
汚れてもいい服なら、何があっても楽しめますよね。
春と秋に訪れる「換毛期」には、毛が大量に抜けます。
お店には、抜けた毛を取るのに「コロコロ」を準備していますが、
置いてない場合に備えて、エチケットブラシを持参しましょう。
換毛期には、毛がつきにくいナイロンやポリエステル素材の服がおすすめ。
裸足での入店を禁止しているお店も多いので、必ず靴下・ストッキング・タイツを履きましょう。
ストッキングは、予備を持っておくのがベストです。
避けたい服装は、
- 黒や紺などの服や靴下
- 胸元の大きく開いた服
- 丈の短いスカート
- ニットやコーデュロイ・フリース・起毛素材の服
- 装飾の多い服
②露出の多い服装は避けよう
ミニスカートや胸元の大きく開いた服は、
- 猫に飛びかかられたりして、ケガをする可能性がある
- 下着が見えたりして盗撮される危険がある
③ニット・ワンピースなど猫が遊んでしまう服は避けよう
ニットやワッフル生地などの網目の粗いものは、
- 猫の爪が引っかかって、猫がケガをする
- 服の爪が引っかかった部分がほつれてしまう
猫カフェに行く男性の場合
男性の場合は、どのような服装がいいのでしょうか?
女性と同様に動きやすくて、汚れてもいい服がいいですね。
また、 飛びつかれたり、引っかかれたりするので、高価な服やお気に入りの服は不向きです。
男性の白いシャツは清潔感があって、爽やかな印象を受けます。
初デートでも、気取らないシャツとデニムコーデは鉄板ですよね。
アクセサリーなどの装飾品は、出来る限りつけないようにしましょう。
この項では、猫カフェに行く男性が着る服は
- ボロボロな汚れてもいい服
- 猫が遊んでしまう、ネクタイなどは避けよう
①ボロボロな汚れてもいい服
男性も女性と同様に
- 汚れてもいい服を選ぶ
- 硬めの素材で丈夫なもの
- 毛の目立ちにくいもの
- 動きやすいもの
- くつろぎやすいもの
- 清潔な靴下
などを選びましょう。
汚れてもいい服なら、何も気にしないで、猫と遊ぶことができますよ。
デートで猫カフェに行くなら、少しキレイめなTシャツにデニムなどのカジュアルな恰好がおすすめです。
Tシャツは汚れても洗濯機で洗えますし、一人暮らしの男性でも簡単にお手入れができますね。
また、紐のないパーカーは、生地が厚くておすすめです。
スウェット生地のパンツも、猫好みの柔らかさがあるので、おすすめですよ。
そして、忘れてはいけないのが、靴下です。
特に夏はサンダルを履く機会が増えるので、意外に忘れがちですよね。
猫カフェのほとんどが、裸足禁止なので、気をつけましょう。
デニムのダメージ加工されたものは、ケガや破損の危険性があるので、避けたほうがいいですね。
②猫が遊んでしまう、ネクタイなどは避けよう
猫は、ゆらゆら揺れるものが大好き。
ペンダントや服についている紐も猫の興味をひきます。
猫がじゃれると、お互いにケガしたり、ペンダントが切れたりするので避けたほうがいいですね。
ブレスレットやウォレットチェーンなどのアクセサリーもできるだけ避けましょう。
仕事帰りの癒しに猫カフェに行く場合、スーツ姿で行くのであれば、ネクタイは必ず外していきましょう。
臭いの強いものはNG【男女共通】
猫の嗅覚は、500m先のニオイがわかるといわれています。
ニオイを嗅ぐことで、安全な食べ物か自分のニオイかなどの確認をしています。
猫の嫌いなニオイは、
- 柑橘系のニオイ
- メントールのニオイ
- 柔軟剤・化粧品・香水などの人工的なニオイ(フローラル系)
などです。
柑橘系のニオイは、酸っぱいニオイと感じるようです。
酸っぱいニオイは、食べ物が腐った時のニオイと同じなので、猫は嫌います。
メントールのニオイも同じで、酸っぱいニオイに感じるようですよ。
気をつけたいのは、湿布や塗るタイプの鎮痛剤のメントール配合のものをつけていた場合は、猫から避けられる可能性がありますよ。
柔軟剤や化粧品や香水などのニオイも猫は嫌います。
特に、フローラル系のニオイは、猫自身のニオイが消えて不安になるという、猫特有の理由があります。
柔軟剤などのニオイ成分に含まれる化学成分は、猫の体に悪影響を及ぼすものもありますので、注意が必要ですね。
ヘアワックスも香料がきついものは、できる限り避けましょう。
この項では、
- カップルでデートに行く場合
- 猫カフェに面接で行く場合
のニオイで注意すべきことを解説していきます。
①カップルでデートに行く場合
カップルでデートに行く場合は、思いっきりおしゃれして、相手に好印象を持ってもらいたいですよね。
男性も女性も、いい香りを漂わせる「香水」をつけがちではないですか?
普段のデートならOKですが、行先が猫カフェなら、香水は控えましょう。
ヘアワックスも無香料のものを使用してください。
女性の場合は、メイクにも気合をいれたいところですよね。
化粧品は、海外製のものだとニオイがきついものが多いです。
猫カフェに行く場合は、ナチュラルメイクで軽めのメイクを心掛けましょう。
ナチュラルメイクは、素顔に近いので、男性は女性のいつもと違う一面が見れて嬉しいと思いますよ。
②猫カフェに面接で行く場合
猫カフェに面接で行く場合は、清潔感のある服装で行きましょう。
スーツよりは、白いシャツにパンツを合わせたキレイめファッションがいいですね。
香水は、つけないほうがいいです。
メイクもナチュラルメイクがおすすめ。
面接後に研修がある店舗もありますから、動きやすい恰好がいいですよ。
猫カフェでおすすめの服装とは?
猫カフェのおすすめの服装とは、どのような服装でしょうか?
先述したように、汚れてもいい動きやすい服で、装飾の少ない服がいいですね。
毛がつきにくい素材や生地の厚いものがおすすめ。
何より、清潔な服が一番です。
この項では、
- 【トップス】男女共通でレザーなどつるっとした服
- 【ボトムス】パンツのほうが○、布地の多い服はNG
について解説していきます。
【トップス】男女共通でレザーなどつるっとした服
トップスでおすすめなのは、つるっとした素材の服です。
例えば
- ポリエステル
- シルク
- ナイロン
【ボトムス】パンツのほうが○、布地の多い服はNG
スカートよりもパンツがおすすめです。
デニム生地なら、爪も引っかからないし、動きやすいですよね。
チノ素材のパンツも肌触りもよく、丈夫なのでおすすめです。
どうしてもスカートが外せない場合は、膝が隠れるくらいの丈のものやロングスカートを選びましょう。
紐のないパーカーにロングスカートを合わせるのもいいですよね。
チュール素材のスカートは、猫の爪が引っかかるので、避けるのがいいですね。
まとめ:猫カフェに行くときの服装
猫カフェに行く時の服装について、
- 汚れてもいい、動きやすい服を選ぶ
- 毛がつきにくい素材の服を選ぶ
- 猫カフェに行く時のおすすめの服
- 香水や化粧品のニオイに注意