ハッピーキャットキャットフードの口コミ・評判は?原材料や添加物、安全性を徹底解説のサムネイル画像

ハッピーキャットキャットフードの口コミ・評判をご存知ですか?様々な種類のキャットフードがありますが、原産国や添加物から見た危険性、メリット・デメリット、値段等が気になりますよね。今回はハッピーキャットキャットフードについて口コミ・評判やラインナップ、安全性を解説します。

この記事の目次

目次を閉じる

ハッピーキャットキャットフードとは?

ドイツ原産のプレミアムキャットフードハッピーキャット」をご存じでしょうか?


ここ数年は、色々な国のキャットフードを購入できるようになっているので、目にしたことのある方も多いのではないでしょうか。


あげてみたいとは思っても、猫の健康面を考えるとメリットや栄養素が気になりますよね。


そこで今回は、

  • ハッピーキャットの特徴・原材料・原産国
  • 実際に購入した方の口コミ・評判
  • メリットとおすすめできるポイント
  • デメリットと危険性
  • フードのラインナップ
  • ハッピーキャットのQ&A
について解説していきます。


大好きな猫に、すこやかに過ごしてもらうためにも、毎日の食事には気を付けたいですよね。

ハッピーキャットの気になる成分や特徴、実際に購入した方の口コミもご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

ハッピーキャットキャットフードの特徴・原材料・原産国

ここ数年、品質の高いキャットフードが増えてきていますが、ハッピーキャットはどのようなキャットフードなのでしょうか。

大切な家族に毎日あげるフードですから、おいしく健康に、安心して食べさせられるものを選びたいですよね。

愛猫の健康を考えると「どこで作られているのか」「何からつくられているのか」というのは、フードを選ぶうえでとても気になる部分ではないでしょうか。

良い品質のフードを選ぶことは、大切な家族の健康を守ることにつながります。

また、猫の健康を維持するためにも、どのような栄養素が含まれているのかを知っておきたいですよね。

この項では、

  • ハッピーキャットの特徴
  • 原材料・成分
  • 原産国
について解説をしていきます。

ハッピーキャットキャットフードの特徴

ハッピーキャットは、ナチュラルライフコンセプトを基準にした、自然をお手本にしたレシピが特徴です。


高品質で新鮮なお肉やお魚を主原料に、自然な状態で栽培された野菜からとれる食物繊維やミネラル、ビタミンをバランスよく配合しています。


また、消化を促すハーブをレシピに使用することで、おなかから健康を整えるように調整してくれるのもハッピーキャットならでは。


ただ、最高品質のキャットフードであるために、値段は1.3㎏で3993円と少し割高です。

ハッピーキャットキャットフードの原材料・成分

ハッピーキャットの原材料はすべてヒューマングレードの食材を使用しています。


安心・安全な品質に徹底的にこだわっているので、化学合成された保存料や香料、着色料といった添加物は一切使われていません。


また、チキンビーフラムなどの新鮮な生肉を使用しており、人間が食べないような部位や副産物も使っていないそうです。


気になる成分ですが、ここではカリナリーの主な成分を紹介します。

成分
粗タンパク質33.0%
粗脂肪15.0%
粗繊維3.0%
粗灰分8.0%


タンパク質33.0%、脂質15.0%と比較的高タンパク低脂質なフードのようです。

ハッピーキャットキャットフードの原産国

ハッピーキャットは、ペット先進国と呼ばれるドイツのバイエルン州生まれたキャットフードです。

地元でとれた新鮮で安全な食材を契約農家から仕入れ、バイエルン州の自社工場ですべて調理しています。

ドイツのペットフードの食品基準は大変厳しく、「ペットには人間が食べても大丈夫な食品を与えなくてはいけない」という法律があるほどです。

ペットの幸せを考えるドイツだからこそ、ハッピーキャットのような高品質なフードが生まれるも納得できますね。

ハッピーキャットキャットフードの口コミ・評判とは?

準備中

ハッピーキャットキャットフードのメリット・おすすめポイントは?

ハッピーキャットには、どのようなメリットやおすすめポイントがあるのでしょうか。

毎日食べるフードだから、猫の健康をしっかり考えてくれているキャットフードだと嬉しいですよね。 

特に猫は、腎臓まわりの疾患が出やすい動物なので、毎日の食事でケアしたいところです。 

ハッピーキャットは高品質の原材料にこだわったフードなので、品質にこだわりたい飼い主さんにも嬉しいメリットがあるのではないでしょうか。 

また、新しいフードは、食いつきがどんなものが試してから買いたいですよね。

実は、ハッピーキャットにはお試しサイズがあるのをご存じですか?

この項では、
  •  腎臓の負担を考慮した製品がある
  • 高品質な原材料が魅力 
  • お試しできる
 という3つのメリット・おすすめポイントを解説していきます。

メリット・おすすめポイント①腎臓の負担を考慮した製品がある

ハッピーキャットには、慢性腎不全のケアができる「センシティブ ダイエットニーレ(腎臓ケア)」という療法食があります。


猫は体の性質上、腎臓への負担がかかりやすく、慢性的な腎臓病にかかりやすい動物です。


腎臓への負担を減らすための配合に加え、タンポポなどの腎機能を整えるハーブによって腎臓ケアができる、ドイツの獣医師もおすすめの療法食です。


ただし、腎臓ケアの療法食を健康な猫に与えると、かえって症状が悪化してしまう可能性があります。


猫に与える際は、必ずかかりつけの獣医師さんに事前に相談してからあげるようにしましょう。

メリット・おすすめポイント②高品質な原材料が魅力

ハッピーキャットのおすすめできるポイントは、なんといっても高品質な原材料でしょう。


ハッピーキャットで使われている食材は、チキンやサーモンなどの肉や魚は、すべてヒューマングレードの厳選された食材を使用しています。


地元バイエルン州の契約農家を中心に食材を調達しているので、新鮮な生肉を使用することができるそうです。


人間が食べられるくらい新鮮で安全な食材を使用しているので、猫にも安心して与えることができますね。

メリット・おすすめポイント③お試しできる

新しいキャットフードを猫にあげるときに一番気になることが「食べてくれなかったらどうしよう」「好みじゃなかったらどうしよう」という不安ではないでしょうか。


ハッピーキャットは、50g/330円でお試しサイズを購入することができます。


定期購入だけではなく単品で購入可能なので、食べてくれなかったり、猫の体に合わなかった場合も安心です。


猫は食の好みが難しい生き物なので、お試しできるのは飼い主さんとしてもうれしいですよね。

ハッピーキャットキャットフードのデメリット・危険性とは?

ハッピーキャットを猫にあげるうえで、いくつか注意したい点があります。

猫の中には、穀物などに対するアレルギーを持っている子も存在しますが、ハッピーキャットにはグレインフリーでない製品があるようです。

穀物を気にされる方や、穀物アレルギーを持つ猫に与える際は、グレインフリーの製品を選んであげるようにしましょう。

また、ハッピーキャット付属のジッパーには「閉まっているかどうかがわかりにくい」という欠点もあるようです。

袋の口がしっかりと閉じられないと、フードが傷みやすくなってしまうのは気になるところですよね。

この項では、

  • グレインフリーでない製品もある
  • ジッパーの閉まり具合に注意
というデメリットについて解説します。

デメリット・危険性①グレインフリーでない製品もある

ハッピーキャットには様々なラインナップがありますが、中にはグレインフリーでない製品もあるので注意が必要です。


猫はもともと完全肉食動物のため、穀物類の消化がしにくい動物といわれています。


そのため、あげ過ぎてしまうと胃腸に負担がかかり、アレルギーを起こしやすくなることがあるようです。


穀物アレルギーを持つ猫に与えてしまうと、皮膚のかゆみや嘔吐などの体調不良を引き起こす可能性があるので注意しましょう。


カリナリーというラインナップであれば、すべてグレインフリーです。

デメリット・危険性②ジッパーのしまり具合に注意

ハッピーキャットの袋には保管するためのジッパーがついていますが「キチンとしまっているかどうかわかりにくい」というデメリットがあるようです。


ジッパーがしっかりと閉められていないと、フードが酸化し、劣化を早めてしまう危険性があります。


劣化したフードをあげることで、猫が体調を崩してしまうと大変です。


心配な場合は、別の容器に移したりクリップなどを使って止めておくなどの対策をしておきましょう。

ハッピーキャットキャットフードのラインナップ

ハッピーキャットには、猫のライフステージや体の気になる部分に合わせた、たくさんのラインナップが存在します。
  • ヤング 
  • カリナリー 
  • ステアライズド 
  • シニア 
  • センシティブ 
  • ミートinソース
猫に必要な栄養素や成分は、ライフステージ、体調によっても変わってきます。

キャットフードは、猫のライフステージに合わせてを選んでいくことが大切です。 

子猫のときにはより多くのタンパク質などの栄養素が必要ですし、高齢の猫はタンパク質が多すぎると体調を崩してしまう場合があるようです。

また、猫の体重管理を行ううえでも、フードの種類を選ぶことは大変重要です。

ハッピーキャットにはライフステージごとのラインナップがあるので、猫の年齢に合わせたラインナップを選べるは嬉しいですよね。

この項では、ハッピーキャットのラインナップについて解説していきます。

ヤング



ヤングは、成長期の子猫に合わせた栄養満点のレシピシリーズです。


生後4~12か月までの子猫は、成長のためにより多くの栄養素を必要とします


そのため、子猫が健康に育っていくためには、高タンパク・高脂質・高カロリーなフードが必要です。


ヤングは、高品質な食材でその成長をサポートしてくれるフードです。


粒形状は極小にしてあるので、子猫の小さな口でも食べやすいように工夫されている点もうれしいですね。


また、おなかの弱い子猫に配慮したグレインフリーのレシピがあるので、子猫の体質に合わせて選ぶこともできます。

カリナリー



カリナリーは、1~6歳の成猫用のレシピです。


バラエティに富んだシリーズなので、色々な味が楽しめるのが特徴です。


6種類ものレシピがあるので、食へのこだわりが強いグルメな猫でも、飽きずにおいしく食べてくれますね。


また、レシピごとに主原料や栄養素が異なるので、気になる部分のケアができるのもうれしいところ。


アトランティックサーモンでは被毛ケアができますし、ファームラムでは、消化に良いラム肉が使われているため、おなかの弱い猫にあげるのにも最適です。

ステアライズド



避妊・去勢後の猫の健康維持におすすめのレシピがステアライズドです。


避妊や去勢手術を行った後は、ホルモンバランスが変わるため、いっきに太りやすくなってしまいます。


太り過ぎは様々な慢性疾患の要因になるため、飼い主さんが食事でコントロールしてあげることが重要です。


ステアライズドでは、肥満防止のために脂質は抑えつつも高タンパクで美味しいレシピで、猫の食欲を満たしてあげることができます。


満足感もあってなおかつ太りにくいので、体重管理にうってつけです。

シニア



8歳以上の高齢猫の健康を支えるのが、シニアというレシピです。


シニアでは、代謝機能が衰えてくる高齢猫に消化の負担がかからないように調整してくれています。


高齢になってくると気になるタンパク質リン脂肪分塩分などの成分を控えめにすることで高齢猫の健康維持を支えてくれるのです。


また、シニアで使われいる主原料は、ラム、サーモンと消化に優しい原料を使用しているので、お腹が弱いデリケートな猫にもおすすめできるレシピです。

センシティブ



センシティブシリーズは、デリケートな猫の健康トラブルや悩みに対応したヘルスケア用のレシピです。


体重ケア胃腸ケア腎臓ケアの3種類あり、

  • 肥満気味の猫に配慮した、高タンパク低脂質なローファット
  • お腹が弱くくだしやすい猫には、胃腸に優しい配合のストマック&インテスティン
  • 慢性腎不全のケアには、ドイツの獣医師も推奨する食事療法食のダイエットニーレ

と、デリケートな猫の健康をサポートしてくれます。


ただし、ダイエットニーレは食事療法食なので、自己判断で与えると健康な猫でも症状が悪化してしまう場合があるので注意しましょう。

ミート in ソース



ミートinソースは総合栄養食のウェットフードです。


とろみをつけたソースの中に、角切りにしたゴロゴロのチキンやビーフ、お魚が入っているのが特徴です。


ウェットフードなので、普段あまり水を飲まない猫でもおいしく水分補給ができます。


子猫用、避妊去勢後用といった、猫のライフステージごとのレシピがあって選びやすいです。


また、胃腸ケア皮膚被毛ケアができる製品もあるので、おなかの弱い猫や、皮膚被毛の調子が気になる猫のケアができるのもうれしいですね。

ハッピーキャットキャットフードのQ&A

ここからは、飼い主さんも気になる、
  • ハッピーキャットの賞味期限 
  • ハッピーキャットの保管場所 
  • ハッピーキャットの体重ごとの目安給餌量、一日あたりの価格 
について解説していきます。

猫においしく食べてもらうためには、賞味期限や保管方法についても気にしなくてはなりません。

高品質な材料をふんだんに使ったキャットフードですから「ほかのフードに比べて傷みやすいのか」「特別な保管方法が必要か」といったことも気になりますよね。

また、体重ごとの給餌量から1日あたりにかかるコストを確認することができます。

どんなに品質の良いフードでも、続けられなければ意味がありません。

毎日必要なものなので、飼い主さんのお財布に無理なく続けていけるかもフード選びには大切です。

ハッピーキャットキャットフードの賞味期限は?

ハッピーキャットの賞味期限は、開封前であれば製造日から約1年半と、かなり日持ちします。


一度開封した後も約1か月程度は日持ちしますが、賞味期限はあくまでも目安の期間です。


ハッピーキャットでは化学的な保存料を使用していません。


保存方法や保管場所によって記載している賞味期限よりも品質の劣化が早く進んでしまう場合もあります。


日にちがあるからと安心せず、開封後はできるだけ早く使い切るようにしましょう。

ハッピーキャットキャットフードの保管場所は?

ハッピーキャットを保管しておく場合は、直射日光を避けた冷暗所で保管しておくようにしましょう。


キャットフードは脂肪分が多いので、一度開封するとその瞬間から湿気を吸ってしまい、

酸化が始まります。


高温多湿はフードが傷みやすくなる原因です。


湿度が高いとその分湿気を吸ってしまいますし、高温の場合はさらに劣化を早めてしまいます。


保管の際はしっかりとジッパーの口を閉め、風通しの良い場所に保管しておくと安心ですね。

ハッピーキャットキャットフードの体重ごとの目安給餌量、1日あたりの価格は?

ハッピーキャットの体重ごとの給餌量の目安と、1日あたりのコストは以下の通りです。

体重給餌量目安
1日あたりのコスト
2㎏30g約93円
3kg40g約124円
4kg50g約153円
5kg60g約190円
6kg65g約199円
7kg75g約234円


今回は、特に需要の多そうなカリナリー(1.3㎏ 3993円)を基準に計算しています。

標準的な運動量の成猫に与える場合の目安給餌量です。


猫種にもよりますが、標準的な猫の体重は4~5kgなので、1日あたり約153~190円程度でハッピーキャットを食べさせることができます。

まとめ

今回は、ペット先進国ドイツで生まれたキャットフード、ハッピーキャットについて、次のような内容を解説してきました。
  • ハッピーキャットは自然をお手本にしたレシピが特徴
  • 主原料はすべてヒューマングレードで添加物不使用
  • ペット先進国ドイツが原産国
  • メリットは腎臓ケアができる製品がある点と高品質な原材料
  • グレインフリーでない製品がある
  • 保管時はジッパーの閉まり具合に注意
  • ライフステージや、猫の体質に合わせた豊富なラインナップがある。
猫も人間も、毎日食べるもので体がつくられます。

飼い主さんのフード選びが、猫の健康を左右するので、できれば体に良い高品質なフードをあげたいですよね。

今回まとめた内容からも、ハッピーキャットは安心安全にこだわり抜いた最高品質のキャットフードといえます。

大好きな猫がずっと健康に暮らすためのキャットフードの選択肢のひとつに、ハッピーキャットを加えてみるもいいかもしれません。

この記事がフード選びの参考になれば幸いです。