ナチュラハドッグフードの口コミ・評判は?原材料や添加物、安全性を徹底解説のサムネイル画像

ナチュラハドッグフードの口コミ・評判をご存知ですか?様々な種類のキャット・ドッグフードがありますが、原産国や添加物から見た危険性、メリット・デメリット、値段等が気になりますよね。今回はナチュラハのドッグフードについて口コミ・評判やラインナップ、安全性を解説します。

記事監修者「森下 浩志」

監修者森下 浩志
フィナンシャルプランナー

早稲田大学基幹理工部出身。すべてのペットのお金と健康にまつわる問題を解決したい、という強い思いからMOFFMEを立ち上げ。ファイナンシャルプランナー、損害保険(ペット保険を含む)の公的資格取得。獣医師団体などと連携をして、ペットのWEB健康診断ツールの開発も行う。

この記事の目次

目次を閉じる

ナチュラハドッグフードの口コミ・評価を解説!アレルギー等の危険性とは

犬のフードには様々な種類があるため、どれを選んだら良いのか迷ってしまいますよね。

愛犬のためにフードを探すなか、ナチュラハというフードが気になった方もいるのではないでしょうか?

そこで今回「MOFFME」では、そんなナチュラハについてご紹介します。

  • ナチュラハはどんなドッグフード?特徴・原材料・原産国とは
  • ナチュラハの口コミ・評判は?良い・悪い口コミをご紹介!
  • ナチュラハのおすすめポイントは?3つのメリットを解説!
  • ナチュラハの2つのデメリットとは?
  • ナチュラハのラインナップとは?値段と共に徹底解説!
  • ウェルケアのQ&A!最安値や与える量、購入できる場所とは
大切な愛犬が食べるものだからこそ、ナチュラハに対してのリアルな評価が気になりますよね。

それでは上記の項目に沿って、ナチュラハの口コミ・評判、安全性について詳しく解説していきましょう。

ナチュラハはどんなドッグフード?特徴・原材料・原産国とは


まずは、ナチュラハというドッグフードについて紹介していきます。


近年では良質なドッグフードが増え、それによって犬の平均寿命も延びてきています。


健康維持はもちろんアレルギーを持つ愛犬のために、ドッグフードの原材料や成分に注目する飼い主さんも増えてきました。


保存料なしのヒューマングレードのフードを購入している方も多いですよね。


そのように様々なドッグフードが売られていますが、ナチュラハはどのような製品なのでしょうか?

  • ナチュラハはどんなドッグフード?
  • ナチュラハのドッグフードの原材料・成分は?
  • ナチュラハの原産国は?
特徴や原材料などを確認しながら、愛犬に合うフードなのかを検討していきましょう。

ナチュラハはどんなドッグフード?

ラブラドールレトリバーが出演する、ほねっこのCMを楽しんで見ていた方も多いのではないでしょうか?


ナチュラハは、そのほねっこでお馴染みの株式会社マルカンが取り扱っているドッグフードです。


ドライフードだけでなくウェットタイプもあり、犬と猫、両方のシリーズが販売されています。


値段もリーズナブルなので、安全性と金銭面のどちらにもこだわりたい飼い主さんに人気です。


ナチュラハ最大の特徴は、穀物を使わない「グレインフリー」であるということ。


そのため穀物アレルギーを持つ犬や、穀物の糖質による肥満を防ぎたいという方におすすめです。


一方でドライフードの種類が少ないという声もありますが、詳しいメリット・デメリットについてはこの先で詳しく紹介していきましょう。

ナチュラハのドッグフードの原材料・成分は?

ナチュラハには2種類のドライフードありますが、ここでは「サーモン&野菜入り」の原材料や成分について紹介します。

原材料は以下のとおりです。
  • サーモン、サーモンミール、ニシンミール、ポテト、エンドウマメ、ヒヨコマメ、エンドウマメタンパク、チキンオイル、粉末セルロース、植物性油脂、ビートパルプ、エンドウマメ繊維、亜麻仁、フィッシュオイル、さつまいも、にんじん、乾燥卵、チコリ、ブルーベリー、クランベリー、乳酸菌、グルコサミン(カニ由来)、サメ軟骨抽出物(コンドロイチン含む)、ナチュラルフレーバー、ミネラル類(P、Ca、Na、Cl、K、Fe、Zn、Cu、Se、Mn、I)、ビタミン類(コリン、E、ニコチン酸、A、B1、K3、B6、パントテン酸、B2、B12、D3、葉酸、ビオチン)、アミノ酸類(メチオニン、タウリン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)、酸味料、ユッカ抽出物
続いて、栄養成分を表にまとめましたのでご確認ください。
成分役割
タンパク質28.5%以上骨・筋肉・臓器・血液の形成
脂質9.5%以上主なエネルギー源
粗繊維8.0%以下体内の老廃物の排出
灰分13.5%以下体内の水分調整
水分10.0%以下
カロリー 320kcal/100g 
ナチュラハはグレインフリーであり、小麦・トウモロコシ・米などの「穀物(グレイン)」を一切使用していないドッグフードです。

主なタンパク質として使われているのは、サーモンニシン

両方ともアレルギーを起こしにくい食材であり、アレルゲンの排除を徹底していという特徴があります。

また、酸化防止剤は使われているものの、人口の酸化防止剤ではなくミックストコフェロール(ビタミンE)など天然由来の成分が使用されています。

そのため、犬の健康面に最大限の配慮があるドッグフードだと言えるでしょう。 

ナチュラハドッグフードの原産国は?

ナチュラハの原産国はドライフードがアメリカ、ウェットフードはオーストラリアです。


どちらの国もペット先進国であり、ペットの飼育に関してはもちろん、ペットフードについても細かく法律が定められています。


日本よりも遥かににペットに対する意識が高いため、国産でなくとも安心できるドッグフードだと言えるでしょう。

ナチュラハドッグフードの口コミ・評判は?良い・悪い口コミをご紹介!

ペットフード選びでは、口コミや他の飼い主さんからのおすすめなどがあると助かりますよね。


高額なものでは無くても、ペットの嗜好に合わなかったり、飼い主さんの希望に合わなかったりして余ってしまうと勿体無いですし。


できれば、購入前、愛犬に食べさせる前に情報を知っておきたい!


そんな人のために、

  • ナチュラハの悪い口コミ
  • ナチュラハの良い口コミ

上記について調査してみました。


実際に購入し、愛犬に食べさせた飼い主さんのリアルな声を見ていきましょう。

ナチュラハドッグフードの悪い口コミ

SNSやネット上にある口コミから、まずは悪い口コミを紹介します。

30代女性


食いつきが良くない

マツモトキヨシで買えることと、グレインフリーとあったので、好感をもったものの、犬の食いつきが本当に良くなかったです。全然食べてくれませんでした。そのため、こちらのエサはもう買っていません。 

40代女性


粒が大きすぎる

粒があまりにも大きいので食べやすいとは言えない印象を受けましたし、実際残すことが多く合わなかったです。 

20代女性


原材料の表記が曖昧

原料に一部あいまいな表記があるところがとても気になります。愛犬の体に悪い影響を及ぼす商品だと困るなあと思いました。 

20代男性


保管しづらい

ジップが付いていないので、保管しづらいです。また、味付けのために海塩が使用されているのが気になります。 


粒を小さくしてほしい

ドッグフードの粒が大きいのか食べにくそうです。原材料は良いのでもう少し小さくして頂けると食べやすいです。 

50代女性


愛犬が全く興味を示さなかった

犬が全く見向きもしなかったので悪い印象!!ここまでひどいドッグフードはなかった!!犬が全く興味を持たずに困った。

ナチュラハドッグフードの良い口コミ

続いて、ナチュラハの良い口コミを見ていきましょう。

30代男性


値段がお手頃

値段がお手頃でありながら栄養素のよい材料が使用されていて健康面でも安心して与えることができますし犬自体がうれしそうに食べているので良い印象です。

30代女性


グレインフリーの基準を満たしている

肉系の味わいながら、グレインフリーの基準をきちんと満たしているというシチュエーションが気に入りました。

20代女性


穀物アレルギーを気にしなくて良い

食いつきがよくて、うんちの質が良くなったことがとてもよかったなと思っています。穀物アレルギーを気にしなくていいところがいいです。

40代男性


便の匂いが気にならなくなった

気になっていた便の匂いが気にならなくなったのはとても良かったですし、無添加なので安心感がありました。

20代女性


好き嫌いが激しい愛犬でも好んでくれた

単純に、好き嫌いの激しいわんこなのだが、喜んで食べてくれたので!いつも、ガムのようなおやつでさえ、受け入れないときがある。健康も考えたら、貴重なことでした。

40代女性


身体に優しい成分

「オーガニックドライフード」と記載されていますが、身体に優しい成分を使用しているのか、ワンちゃんは美味しく食べています。

20代女性


安全性が高い印象

オーガニックの先進国であるフランスで誕生したドッグフードで、安全性が高く安心して食べさせられるところです。

20代男性


身体の調子が良くなった

美味しそうに完食してくれるようになりました。体の調子も良く快便なので、このまま買い続けたいと思います。

20代男性


保存料などの添加物が不使用

 ナチュラㇵのドッグフードは穀物が使われず、原料の半分以上が肉で構成されている点に魅力を感じています。犬の食いつきもよく、保存料などの添加物が使用されていない点もいいですね。 

ナチュラハドッグフードの口コミ・評判のまとめ

ナチュラハの口コミを見てみると、グレインフリーなど安全性については比較的高評価のようです。


ただ、食いつき食べやすさに不満を覚える飼い主さんが多いよう。


様々な口コミ内容をまとめてみると、

  • 悪い口コミ① 食いつきが悪い
  • 悪い口コミ② 粒が大きい
  • 悪い口コミ③ 原材料の表記が曖昧
  • 良い口コミ① 添加物が不使用
  • 良い口コミ② グレインフリー
  • 良い口コミ③ 便の匂い改善
との口コミが多く見られました。

愛犬のドッグフード選びに役立ててみてはいかがでしょうか。

ナチュラハドッグフードのおすすめポイントは?3つのメリットを解説!


愛犬のフードを選ぶ際は添加物やアレルギーの有無、価格や愛犬の好き嫌いなど、様々な要因が関係してきますよね。


全ての条件をクリアするドッグフードが見つからず、フード難民になっているという方も多いのではないでしょうか?


こちらの項目では、ナチュラハの3つのメリットについて紹介していきます。  


みなさんがドッグフードに求めるものが、全部詰まっているかもしれませんよ。

  • ①:値段がリーズナブル
  • ②:穀物不使用のレシピを採用している
  • ③:食いつきが良い
それでは、以上のおすすめポイントについてそれぞれ確認していきましょう。

①:値段がリーズナブル

ナチュラハは、1,450円~と比較的リーズナブルな価格で購入できます。


犬の食費は思った以上にかさみますよね。


リーズナブルなのに安全性が高いため、価格の手頃さと愛犬の健康どちらも譲れないという方にはぴったりです。


また、愛犬にフードの好き嫌いがある場合は、食べないかもしれないフードに高いお金は出せないと考える方も多いでしょう。


食いつき具合を知るために、まずはお試しからはじめたいという方も気軽に購入できる価格です。

②:穀物不使用のレシピを採用している

ナチュラハは、グレイン(穀物)を使っていないドッグフードです。


犬のアレルギーを引き起こす食材は、

  • 第1位:牛肉
  • 第2位:乳製品
  • 第3位:鶏肉
  • 第4位:小麦
  • 第5位:大豆
  • 第6位:ラム
  • 第7位:トウモロコシ
という報告があります。

穀物の小麦トウモロコシが上位に入っており、犬によってはアレルギーを発症する可能性があります。

そのため、アレルギーの予防にはグレインフリーであるナチュラハが有効なのです。


また、穀物は犬にとって消化しにくい食材だとも言われており、下痢や嘔吐を引き起こす原因になってしまいます。


アレルギーがなくても、穀物に含まれる糖質によって太りやすくなるため、与えすぎには注意が必要です。


グレインフリーであるナチュラハは穀物アレルギーの発症や肥満のリスクが少なく、また既に穀物アレルギーがある犬でも安心して食べられるドッグフードなのです。

③:食いつきが良い

ナチュラハは比較的香りが強いため、食いつきが良いという特徴があります。


犬は食事をする際、一番初めににおいを嗅ぎ、食べるか食べないかを判断します。


食べられるものだと判断したら口に入れて噛み、味によって毒や腐敗物でないかを確認しています。


そのためドッグフードの香りはとても重要で、犬の食いつきを大きく左右するのです。


ナチュラハの匂いがきついと感じる飼い主さんも多いのですが、犬にとっては食欲をそそる香りのようです。

ナチュラハドッグフードの2つのデメリットとは?


手頃な価格と食いつきの良さ、グレインフリーであることが魅力のナチュラハですが、デメリットもいくつか存在します。

それでは、ナチュラハのデメリットについて紹介していきましょう。

  • ①:内容量が少ない
  • ②:ドライフードの風味の種類が少ない
  • ③:粒が大きく小型犬にとっては食べづらい
デメリットもしっかりと把握した上で、フードのお試しや購入を検討してくださいね。

①:内容量が少ない

ナチュラハのデメリットとして、内容量の少なさが挙げられます。


ナチュラハは700g1.4kgの2種類が用意されており、どちらも超小型犬~小型犬用向けです。


同じ体重でも年齢や運動量によって違いはありますが、ナチュラハのパッケージに記載されている超小型犬~小型犬の食事量は、1日あたり40~210g程度です。


1袋あたり3㎏ほどで売られているドッグフードが多いため、それと比べると購入頻度が高く、手間がかかるという点がデメリットでしょう。


一方で、フードの酸化を防止できるというメリットがあり、常に美味しい状態で愛犬に食べさせることができます。

②:ドライフードの風味の種類が少ない

ナチュラハのドライフードの風味は、

  • サーモン&野菜入り
  • ターキー・チキン&野菜
以上の2種類のみで、その種類の少なさがデメリットだと言えるでしょう。

価格の安さや嗜好性の高さ、グレインフリーというメリットがあっても、どちらの風味も好まない場合は別のドッグフードを探さなくてはなりません。

しかし、ウェットフードにはビーフやラム・若鶏など、風味が豊富に揃っています

その中であれば、愛犬の好みに合うものを見つけられるのではないでしょうか。

③:粒が大きく小型犬にとっては食べづらい

粒が大きいため、超小型犬や小型犬には食べづらいという声も散見されます。


粒は約1.5mmで、1円玉より一回りほど小さいサイズ感です。


他社の小型犬フードと比べると確かに大きく、あまり噛まずに飲み込む犬や、咀嚼する力が弱い犬には負担になる可能性があります。


その場合は、ぬるま湯でふやかすなどの対策が必要です。


また、小粒タイプが新しく追加されたので、心配な方はこちらを購入すると良いでしょう。

ナチュラハドッグフードのラインナップとは?値段と共に徹底解説!


ナチュラハはドライフードだけでなく、ウェットフードやおやつなども豊富です。

以下のように多彩な商品が取り揃えられているので、そのラインナップを紹介していきましょう。

  • ①:5種類のドライフード
  • ②:23種類のウェットフード
  • ③:3種類のおやつ
愛犬の好みに合うものがあれば、ぜひお試しください。

①:5種類のドライフード

ナチュラハのドライフードは、以下の5種類があります。

  • サーモン&野菜入り
  • サーモン&野菜入り 体重管理用
  • ターキー・チキン&野菜入り
  • ターキー・チキン&野菜入り 11歳以上用
  • サーモン&野菜入り 13歳以上用


特徴

魚やお肉の旨みがギュッと詰まったドライフードです。


どのフードにも、魚や肉の配合が全体の50%以上であることを表す「50%meat」の表記があります。 


犬にとってタンパク質は消化に良いため、50%meatであるナチュラハは、アレルギ―だけでなく消化の面でも犬への負担が少ないフードだと言えます。


また、体重管理用は低脂肪食物繊維が配合されており、美味しくダイエットを続けられます。


シニア用には、グルコサミンコンドロイチン乳酸菌が配合されているため、健康維持が期待できます。


値段

700gのフードは1,450円~、1.4kgのフードは2,380円~購入が可能です。


比較的安い値段で購入できるので、愛犬の食いつき具合を確認するために試してみるのも良いでしょう。

②:23種類のウェットフード

続いて、23種類あるウェットフードについて紹介します。

【ナチュラハグレインフリー(全14種)】
  • ビーフ 
  • ビーフ&野菜入り
  • ビーフ&チーズ入り
  • チキン
  • チキン&野菜入り
  • チキン&チーズ入り 
  • ラム
  • ラム&野菜入り
  • ビーフ&野菜入り 11歳以上用
  • チキン&野菜入り 11歳以上用
  • やわらかビーフ&野菜入り 13歳以上用
  • やわらかチキン&野菜入り 13歳以上用
  • やわらかビーフ&野菜入り 15歳以上用
  • やわらかチキン&野菜入り 15歳以上用  
【ナチュラハグレインフリー Premium(全3種)】
  • 若鶏&フォアグラ 緑黄色野菜入り・とろみ仕立て
  • 若鶏&ツバメの巣 緑黄色野菜・とろみ仕立て
  • 若鶏&とろマグロ 緑黄色野菜・とろみ仕立て
【ナチュラハグレインフリー とろみスープ(全6種)】
  • ビーフ・緑黄色野菜入り
  • ビーフ&チキン・ほぐしささみ・緑黄色野菜入り
  • チキン・ほぐしささみ・緑黄色野菜入り
  • ビーフ・緑黄色野菜入り 13歳以上用
  • ビーフ&チキン・ほぐしささみ・緑黄色野菜入り 13歳以上用
  • チキン・ほぐしささみ・緑黄色野菜入り 13歳以上用

特徴

嗜好性や水分量が高いウェットフードは、好き嫌いの多い犬におすすめです。

ウェットフードには、総合栄養食栄養補完食食事療法食がありますが、主食として利用できるのは総合栄養食のみです。

ナチュラハのウェットフードはどれも総合栄養食なので、ドライフードの代わりに与えることが可能なのです。

もちろん、普段のドライフードにトッピングしてあげても美味しいですよ。

トッピングとして与える場合はドライフードの量を調整し、カロリーオーバーに注意してください。

値段

ナチュラハグレインフリーは137円~、ナチュラハグレインフリーPremiumは147円~、ナチュラハグレインフリーとろみスープは264円~購入可能です。

③:3種類のおやつ

ナチュラハのおやつは、次の3種類です。
  • 国産ハーブ鶏を使用した 贅沢なササミステーキ
  • 国産ハーブ鶏を使用した 贅沢なササミチップス
  • ネパールチーズ

特徴

鶏の旨みがギュッと詰まった、ステーキタイプチップスタイプのおやつです。

また、ネパールチーズはSサイズとMサイズがあるため、犬種に合わせた大きさを与えることができます。

値段

ササミステーキは462円、ササミチップスは373円、ネパールチーズは744円で購入可能です。

ナチュラハドッグフードのQ&A!最安値や与える量、購入できる場所とは


良質なドッグフードは市販ではなく通販で売られていることが多いため、ドッグフードをネットで購入する方も増えてきましたね。

そこで楽天やAmazonなど、ネットで売られているナチュラハの値段を比較してみたいと思います。

本体価格や送料などを考慮してお得に購入しましょう。

ここでは、

  • ①:ナチュラハの最安値は?楽天・アマゾンを比較!
  • ②:ナチュラハを購入できる場所とは?
  • ③:ナチュラハはどうやって与える?適切な餌の量とは
以上3つの項目について解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

①:ナチュラハドッグフードの最安値は?楽天・アマゾンを比較!

楽天とAmazonに絞って、ナチュラハのラインナップごとの最安値を比較してみました。

どちらも送料込みの値段です。
通販サイト価格(最安値)

楽天

1,505円
Amazon1,450円
比較した結果、僅差ではありますがAmazonの方がお得に購入できることが分かりました。

商品の風味によっても値段が異なるため、購入したい商品の最安値も確認しておきましょう。

小型犬と言えど食費はかさむため、フードはなるべく安く購入したいですよね。

セールやポイント増量キャンペーンのタイミングを狙って、よりお得にナチュラハをゲットしましょう。

②:ナチュラハドッグフードを購入できる場所とは?

ナチュラハは、ドライフードであれば、

  • Amazon
  • 楽天
から購入することができます。

ペットショップやドラッグストアには置かれていないことが多いため、購入したい場合はネット通販を利用すると良いでしょう

また、ウェットフードやおやつは以下の場所で購入可能です。
  • Amazon
  • 楽天
  • Yahoo!ショッピング
  • ペットショップ
  • ドラッグストア
店頭で売られていることも多いので、比較的簡単に購入できますよ。

③:ナチュラハドッグフードはどうやって与える?適切な餌の量とは

ナチュラハを与える際の適切な量について、サーモン&野菜入りのパッケージには次のように記載されています。
体重1日あたりの給餌量
(成犬用)
1日あたりの給餌量
 (13歳以上用)
超小型犬(1~5kg)40~125g40~130g
小型犬(5~10kg)125~210g
130~215g
中型犬(10~20kg)210~350g
215~360g
大型犬(20~40kg)350~585g360~600g

超大型犬(40kg~)

585g~600g~
1日あたりの給餌量は、あくまでも目安です。

個体によって適切な量が異なるため、
  • 運動量や筋肉量
  • 去勢や避妊をしているか
  • 食後のうんちの量や硬さ など
以上の条件から、愛犬に合う給餌量を調整してあげてください。

また、適切な食事の頻度は成犬とシニアで違いがあります。
  • 成犬:2回/日
  • シニア犬:3~4回/日
シニアの場合は睡眠時間や体調に合わせ、少量頻回の食事を心がけましょう。

ナチュラハには子犬用の取り扱いがないので、購入を検討している場合は成犬になってから切り替えてください。

まとめ:愛犬の食いつきや体調を観察して最適なドッグフードを選ぼう

今回は、ナチュラハのドッグフードについてお伝えしました。


改めてこの記事のポイントをまとめます。

  • ナチュラハは穀物を使わないグレインフリーのフードである
  • 穀物アレルギーを持つ犬や、穀物の糖質による肥満を予防したい犬におすすめ
  • 手頃な値段で続けやすい
  • 香りが強いため食いつきが良い
  • 天然由来の成分からできた酸化防止剤を利用するなど、犬の健康に最大限配慮している
  • 粒が大きいため、与える際にはふやかすなどの工夫が必要
穀物アレルギーを持つ犬は、ナチュラハのドッグフードを試してみてはいかがでしょうか?

フードを切り替える際は新しいフードを少量ずつ混ぜ、時間をかけて慣らしていくことが
重要です。

愛犬の食いつきやお腹の調子を観察しながら、胃腸に負担がかからないように注意しましょう

またMOFFMEでは、他にも様々なペットやペット保険に関する記事を多数公開しておりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。