愛猫が膝に乗りたがる5つの理由を紹介!降ろしたい時の方法などのサムネイル画像

愛猫が飼い主さんの膝に乗りたがることがあるかもしれません。愛猫が甘えてくれるのはとても嬉しいことですよね。猫はどんな時に膝に乗りたがるのでしょうか。今回のMOFFME記事では、猫が膝に乗りたがる理由・膝に乗りたがる人の特徴・降ろしたい時の方法を紹介します。

記事監修者「森下 浩志」

監修者森下 浩志
フィナンシャルプランナー

早稲田大学基幹理工部出身。すべてのペットのお金と健康にまつわる問題を解決したい、という強い思いからMOFFMEを立ち上げ。ファイナンシャルプランナー、損害保険(ペット保険を含む)の公的資格取得。獣医師団体などと連携をして、ペットのWEB健康診断ツールの開発も行う。

この記事の目次

目次を閉じる

愛猫が膝に乗りたがる5つの理由を紹介!降ろしたい時の方法など

愛猫が膝に乗ってくるということは良くあるでしょう。


愛猫が自分の膝に乗ってくる姿は、とてもかわいく見えます。


そのまま膝に乗せて頭をなでてあげると気持ち良さそうになりますが、そもそもなぜ、猫は飼い主などの膝に乗りたがるのでしょうか。


今回「MOFFME」では、

  • 愛猫が膝に乗りたがる5つの理由を紹介
  • 猫が膝に乗りたがる人の特徴3つを紹介
  • 愛猫を膝から降ろしたい場合の対処法を紹介
について詳しく解説します。

膝に乗って欲しくない、猫を降ろしたいときの方法についても合わせて解説しますので、ぜひ最後までご覧ください!

またMOFFMEでは「猫について勉強しよう!」についても紹介しておりますので、そちらも参考にしてみてください!

愛猫が膝に乗りたがる5つの理由を紹介


愛猫が膝に乗ってくる姿はとてもかわいいですが、なぜ膝に乗りたがるのかを解説します。


飼い主に甘えに来たと考えている人が多いかもしれませんが、実はそういた理由以外にも膝に乗りたがる理由があります。


また、膝に乗ってくる理由には、良いことばかりではありません。危険を教えているサインの場合もあります。


この項目では、

  • 愛猫が膝に乗りたがる理由① 暖を取るため
  • 愛猫が膝に乗りたがる理由② 飼い主に甘えたい
  • 愛猫が膝に乗りたがる理由③ 飼い主を信頼している
  • 愛猫が膝に乗りたがる理由④ 飼い主を独り占めしたい
  • 愛猫が膝に乗りたがる理由⑤ 体調が悪い
について詳しく解説します。

おそらく今までイメージしたことがないような理由も含まれているかもしれませんので、じっくり確認してください。

愛猫が膝に乗りたがる理由① 暖を取るため

猫は暖かい場所が好きです。とくに冬の寒い季節になると、少しでも暖かい場所を求めて家の中でのうろうろと移動します。


実は愛猫が膝に乗りたがる理由の中には、暖を取るためという理由もあります。


意外な理由と思った人も多いかもしれませんが、実はこうした理由で膝のに乗ってくる猫は多いです。


もともと猫の先祖はリビアヤマネコと呼ばれる種類で、この猫はとても暖かい場所で生きてきました。


そのため、猫は暖かい場所が好きで、寒い場所が嫌いなDNAが入っています。


夏場でもエアコンを付けて部屋を冷やしているときには、猫は寒いと感じることがあります。


そうしたときでも膝に乗ってくることがありますので、夏場でも暖を取るためという理由の場合があります。

愛猫が膝に乗りたがる理由② 飼い主に甘えたい

愛猫が膝に乗りたがる理由として、飼い主に甘えたいということもあります。


おそらくこの理由が飼い主にとっては一番しっくりとくるのではないでしょうか。猫にとって飼い主はとても重要な存在です。


しっかりと世話をしてあげると、愛猫は飼い主がいなければ生きていけない存在とまで思います。


また、そうした信頼している飼い主に愛猫は甘えたいいう気持ちも強いです。


飼い主に甘えたいという気持ちや、かまって欲しいという気持ちもありますので、膝の上に乗ってきたときには、しっかりとなでてあげましょう。


また、なでてあげるだけではなく、一緒に遊んであげればより喜んでくれるかもしれません。


猫はきままな生き物のため、急に膝に乗ってくることもありますが、そうした愛猫の気持ちに応えてあげてください。

愛猫が膝に乗りたがる理由③ 飼い主を信頼している

愛猫は飼い主をとても信頼しています。もともと猫は単独で狩りをする生き物のため、一人でいることが多いです。


しかし、信頼できる相手が見つかると、一緒に行動をすることが多くなります。


もし、愛猫が膝に乗ってきた場合は、飼い主を信頼しているということです。


猫は単独行動が多いからこそ、信頼できる相手が見つかると、とことん信頼感が強くなり近くに居たいという気持ちが強まるようです。


もし、愛猫が膝の上に飛び乗ってきて、緊張する様子もなく膝の上でリラックスしているような状態なら、かなり飼い主を信頼している証拠と言えるでしょう。


そうした関係性になれるように、愛猫にはしっかりと愛情を持って、接するようにしてください。

愛猫が膝に乗りたがる理由④ 飼い主を独り占めしたい

猫は単独行動が多いですが、信頼できる相手、大好きな相手が見つかると独占したくなるようです。


つまり、飼い主の膝の上に乗ってくるのは、大好きな飼い主を独り占めしたいという気持ちの現れです。


膝の上に乗ってくるような行動だけではなく、猫は飼い主の足に自分の体を擦り付けてくるようなこともあるはずです。


愛猫に留守番をさせて家に帰ると、待ちきれない様子で自分の体を擦り付けてくるようなこともあります。


これは自分の体の臭いを飼い主に擦り付けて、これは自分のものという主張をしているのです。


愛猫が独り占めしたいという気持ちにまでなっているなら、飼い主と愛猫とはかなり深い関係になっていると考えて良いでしょう。


こうした気持ちのときの愛猫の表情はとてもリラックスしているはずです。

愛猫が膝に乗りたがる理由⑤ 体調が悪い

実は愛猫が膝に乗りたがる理由は良い意味だけではありません。


コミュニケーションやスキンシップを取りたいという理由だけではなく、体調が悪いときにも膝の上に乗りたがることがあります。


猫は体温調整が苦手な動物と言われています。


寒い冬には暖かい場所を探して部屋の中を移動しますが、部屋が暖かいにも関わらず、暖かを求めて飼い主の膝の上に乗ってくるようであれば、体温調整がうまくいっていない可能性があります。


体調が悪いかどうかの判断はとても難しいですが、例えばそのときの猫の鼻が乾いている状態なら体調不良かもしれないと考えてください。


もちろん、食欲がないときやぐったりしているようなときにも体調不良だと判断して、早めに専門の医師に相談をしてください。

猫が膝に乗りたがる人の特徴3つを紹介


猫はどんな人の膝に乗ってくるのでしょうか。


猫は誰でもいいから膝に乗りたいと思っているわけではないようです。猫の中にも乗りたい人、乗りたくない人に別れているようです。


では、猫はどんな人の膝に乗りたがるのでしょうか。そうした人の特徴を知れば、これから愛猫が膝に乗ってきてくれるかもしれません。


この項目では、

  • 猫が膝に乗りたがる人の特徴① ブラッシングやおやつをくれる人
  • 猫が膝に乗りたがる人の特徴② 膝の上が猫にとって適温な人
  • 猫が膝に乗りたがる人の特徴③ 落ち着いている人
について詳しく解説します。

猫にとって落ち着く相手や一緒に居たいと感じる人の膝に乗りたがるようです。

今からでもそうした人になれば、猫は膝に乗ってきてくれるかもしれません。

猫が膝に乗りたがる人の特徴① ブラッシングやおやつをくれる人

猫は世話をしてくれる人に対して信頼感を持つようです。

日々のブラッシングやおやつやエサを用意してくれる人、そしてトイレの片付けなどをしてくれる人も信頼感を持つようです。

また、こうした人はそもそも一緒にいる時間が長いため、猫も安心感が強まっています。こうした感情は猫だけではなく、人間でも同じでしょう。

ご飯を用意してくれたり、身の回りを世話をしてくれる自分の親は、誰よりも信頼しているはずです。

猫も同じで、そうした人には安心感があるため膝に乗りたくなるようです。

もし、愛猫が膝に乗ってきてくれない、膝に乗って欲しいと思っているなら、積極的に猫の世話をしてあげましょう。

そうすることで、徐々に猫は自分に関心を持ってくれます。

猫が膝に乗りたがる人の特徴② 膝の上が猫にとって適温な人

猫が膝に乗りたがる人は、信頼感をある人だけではありません。そもそも、膝に乗って居心地が良いか悪いかも判断しています。

先ほども解説した通り、猫はとても寒がりで、膝の暖かさを求めて乗ってくることがあります。

反対に膝が冷たい人には乗らないとも言えるでしょう。相手のことをいくら信用していても、猫が感じる適温でなければ膝には乗ってきてくれません。

膝の上に乗って欲しいと思っている人の膝が暖かくない場合は、どうしようもないかもしれません。

しかし、どうしても愛猫に膝の上に乗って欲しいなら、例えば膝の上に暖かい膝掛けなどをかけると乗ってきてくれるかもしれません。

いろいろと工夫をして、愛猫に膝に乗ってきてもらいましょう。

猫が膝に乗りたがる人の特徴③ 落ち着いている人

猫は落ち着いている人が好きです。もともと大きな音が苦手なため、そうした騒音を発生するような人には近付いていきません。

むしろ、離れていくかもしれません。また、猫は自分から近付くことは好きですが、相手から近付いてこられるのは苦手な面もあります。

猫が安心できる距離感は2mと言われています。この距離感から相手から近付いてこられるとストレスになってしまうことがあります。

猫に自ら膝に乗ってきて欲しいときには、大きな音を立てるようなことは避けましょう。また、無理に追いかけ回すようなことも日頃からしないように心がけましょう。

猫が膝述上に乗ってくるときには、リラックスを求めていることが多いです。

静かに安心できる人の膝の上で、のんびりしたいという気持ちを理解してあげましょう。

愛猫を膝から降ろしたい場合の対処法を紹介


愛猫が膝に乗ってくるととてもかわいいです。


膝の上でなでてあげると、とても気持ち良さそうな表情になるのもかわいいですが、どうしても膝に乗って欲しくないときもあるでしょう。


食事をしていたり、忙しい場合などは膝から降ろしたいと思うはずです。


愛猫を膝から降ろしたい場合は、どういった対処法を取るべきでしょうか。


  • 猫の降ろし方① 抱っこしてから降ろす
  • 猫の降ろし方② 愛猫が興味を引くもので降ろす
  • 猫の降ろし方③ おやつを使って降ろす
  • 猫の降ろし方④ 膝掛けごと降ろす
について解説します。

猫の気持ちを裏切るようになるため、無理に膝から降ろすのは心苦しいでしょう。

愛猫に嫌な思いをさせることなく、上手に膝から降ろす方法を解説しますので、ぜひチェックしてください。

猫の降ろし方① 抱っこしてから降ろす

愛猫を膝から降ろすには、抱っこしてから降ろすのが一番スマートです。無理にあしらうのではなく、猫を驚かせないように優しく抱えて膝から降ろしてください。
そのときに、「ごめんね。降りてね。」と優しく愛猫に声をかけるのもいいでしょう。

また、愛猫を降ろす前に、一度抱きしめてから降ろすのも良いでしょう。こうすることで、愛猫との信頼関係が崩れることなく膝から降りてくれるでしょう。

もしかすると猫は飼い主の膝の上で眠っているかもしれません。

愛猫が膝の上で前を向いているときには、表情は見えないため、眠っているかもしれないと想像して優しく抱きかかえてあげてください。

眠っているときに急に抱えると驚いてしまうかもしれませんので注意しましょう。

猫の降ろし方② 愛猫が興味を引くもので降ろす

愛猫が興味を引くもので降ろすのも良いでしょう。

例えば愛猫がいつも遊んでいるおもちゃを使って降ろしてあげれば、猫の気持を傷付けることなく膝から降ろすことができます。

もちろん、その愛猫が好きなおもちゃが近くにない場合はそうした方法は取れません。

興味を引くものが近くにない場合は、この方法は諦めるしかありませんが、猫が膝の上に乗ってくることを想定して、近くにおもちゃなどを置いておくのも良いでしょう。

ただしこの方法が有効なのは、猫が眠っていないときです。

猫が眠っているときに興味を引くもので膝から降ろさせようとすると、強いストレスになることもありますので、愛猫の状況をしっかりと見極めて対応するようにしてください。

猫の降ろし方③ おやつを使って降ろす

ご飯やおやつを使う方法も良いでしょう。

猫が膝の上に乗って降りてくれないときには、ご飯やおやつを使って、優しく膝から降ろしてあげましょう。

基本的には猫はご飯やおやつを食べるときには、膝からは降りるはずです。ご飯やおやつを用意すれば、愛猫はすんなりと膝から降りてくるかもしれません。

しかし、こうした方法は何度も使わないようにしてください。

膝から愛猫を降ろすたびにご飯やおやつを与えてしまうと、愛猫はそれを目当てに膝に乗ってくるようになるかもしれません。

つまり、習慣化してしまうと、しつけとして悪い結果になる可能性が高いということです。

このご飯やおやつを使って膝から降ろす方法は、できる限り1日に1回程度に留めておきましょう。

猫の降ろし方④ 膝掛けごと降ろす

もし、愛猫が膝に乗ってきたときに、膝掛けを敷いていたなら、そこまま膝掛けごと愛猫を降ろしてあげてください。

膝掛けごと優しく包むようにして降ろしてあげると、愛猫もストレスを感じないでしょう。

また、もともと猫は膝の暖かさを求めて膝に乗ってくることが多いため、膝掛けのまま包んで降ろしてあげれば喜んでくれるはずです。

また、愛猫を膝から降ろすことを想定して、先に膝に膝掛けや毛布などを敷いておくこともおすすめです。

とくに寒い季節は愛猫は飼い主の膝の上に乗りたがるはずです。

暖かい膝掛けを敷いておくと、猫は喜んで乗ってきて、さらにストレスなく膝から降ろすことができるでしょう。

とても簡単な方法のため、ぜひやってみてください。

まとめ:愛猫が膝に乗りたがるのは信頼の証!

ここまで、愛猫が膝の上に乗ってくる理由や、膝の上から降ろす場合の対処法等について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか? 

この記事では、
  • 猫が膝の上に乗るのは暖を取るため
  • 猫が飼い主に甘えたい飼い主を信頼している理由もある
  • 寒がっているときにも膝の上に乗ることがある
  • 膝の上に乗ってくるのはおやつなどをくれる人
  • 落ち着いている人述膝にも乗ってくる
  • 膝の上から降りて欲しいときは静かに優しく降ろしてあげる
以上の内容を詳しく解説してきました。

いずれにしても、愛猫が膝の上に乗ってくるのは信頼している証です。膝の上に乗ってきたら、しっかりとかわいがってあげてください。

またMOFFMEでは、他にも様々なペットや保険に関する記事を多数公開しておりますので、そちらもぜひご覧ください!