柴犬のたぬき顔・きつね顔の見分け方とは?違いや特徴を徹底解説!のサムネイル画像

注目記事柴のペット保険人気ランキングを確認する。ペットの病気・ケガの治療費は全額自己負担です。

日本に馴染みのある犬種「柴犬」。そんな柴犬には「たぬき顔」と「きつね顔」があるのをご存知でしょうか。。どのような違いがあるのでしょうか。今回のMOFFME記事では、柴犬の特徴やたぬき顔ときつね顔の見分け方を詳しく紹介していきます。

記事監修者「森下 浩志」

監修者森下 浩志
フィナンシャルプランナー

早稲田大学基幹理工部出身。すべてのペットのお金と健康にまつわる問題を解決したい、という強い思いからMOFFMEを立ち上げ。ファイナンシャルプランナー、損害保険(ペット保険を含む)の公的資格取得。獣医師団体などと連携をして、ペットのWEB健康診断ツールの開発も行う。

この記事の目次

目次を閉じる

柴犬のたぬき顔・きつね顔の見分け方とは?違いや特徴を紹介

柴犬は人気の犬種ですが、柴犬にはたぬき顔やきつね顔があることを知っていますか。


詳しい人ならこのたぬき顔ときつね顔を見分けることができるでしょうが、初めて聞いたという人も少ないないでしょう。


柴犬のたぬき顔やきつね顔について詳しく解説しますので、ぜひチェックしてください。


今回「MOFFME」では、

  • 柴犬はどんな犬種なのか
  • 柴犬のたぬき顔・きつね顔について紹介
  • 柴犬のたぬき顔ときつね顔の見分け方を紹介
について詳しく解説します。

ぜひ柴犬の顔の違いや特徴について気になる人は最後までご覧ください!

またMOFFMEではペット保険のおすすめランキングについても紹介しておりますので、そちらも参考にしてみてください!

そもそも柴犬はどんな犬種なの?


柴犬とはどんな犬種なのでしょうか。柴犬の顔の特徴などについて気になるかもしれませんが、まずは柴犬について詳しくなってください。

柴犬は人気の犬種ですが、詳しくこの犬種のことを知っている人は少ないかもしれません。

柴犬のルーツや外見、さらには性格についてまずは理解してください。

この項目では、
  • 柴犬の特徴:ルーツ
  • 柴犬の特徴:外見
  • 柴犬の特徴:性格
について解説します。

かなり細かく解説しますので、ぜひチェックしてください。

柴犬の特徴:ルーツ

現在では日本で当たり前のように見る柴犬は、どのような犬種がルーツなのでしょうか。


実は柴犬の歴史はかなり古く、縄文時代にまでさかのぼると言われています。


この時代には純粋な柴犬がたくさんいたようですが、主な役割や番犬や猟犬だったようです。


しかし、しばらくすると日本でも洋犬が盛んに飼われるようになり、純血を守った柴犬はかなり減ったのです。


しかし、とくに純粋な柴犬を守ろうとする動きが強まり、1936年には日本の天然記念物にまで指定されたのです。


猟犬としての役割が強かった柴犬ですが、最近ではペットとしての地位をしっかりと築き、日本だけではなく海外でも高く評価されるようになりました。


柴犬は海外でも大人気なのです。

柴犬の特徴:外見

柴犬と言えば、日本人としては見慣れているかもしれませんが、世界的に見るとかなり特徴的な見た目をしています。


とくに、耳は三角にピンと尖っており、さらにはしっぽはくるっと丸まった見た目が特徴的です。


また、柴犬と言えば成犬も十分可愛いですが、子犬の頃はさらに可愛い顔つきをしています。


子犬は顔が丸く、まさに憎めない表情なのが特徴です。柴犬の子犬が眠っている姿は、抱き着きたくなるほど可愛いです。


柴犬が成犬になると子犬の頃の可愛さは残りますが、どちらかと言えば凛とした雰囲気になります。真面目な顔つきは、頼りがいがあるようにも感じます。


こうした姿は、昔番犬として活躍していた面影が残っていると言えるでしょう。

柴犬の特徴:性格

では、気になる柴犬の性格はどうでしょうか。


柴犬の子犬の頃はスキンシップをかなり好む性格をしています。飼い主に対しても甘えてくるような性格のため、とても愛くるしいです。


しかし、成犬になると一気にクールな雰囲気になります。


柴犬はもともと、自分がのんびり、ゆったりとできる空間を好む傾向にありますので、あまり飼い主とベタベタをスキンシップを取るような性格ではありません。


しかし、一方で穏やかな性格も持ち合わせています。柴犬によっては飼い主が近付くとすぐにお腹を見せて触って欲しいという仕草をすることもあります。


ただ、自分が敵だと思う人が侵入したときには、一気に表情は真面目になり、神経を尖らせたような雰囲気になります。

柴犬のたぬき顔・きつね顔について紹介


柴犬にはいろいろな表情があることを知っていますか。


実は同じ柴犬でもたぬき顔ときつね顔とに分かれているのです。柴犬を飼っている人でも、こうした事実を知らなかったという人は多いのではないでしょうか。


この柴犬のたぬき顔ときつね顔のことを知ればもっと、柴犬について詳しくなれるでしょう。


この項目では、

  • 柴犬のたぬき顔は「信州柴」や「美濃柴」
  • 柴犬のきつね顔は「山陰柴」や「縄文柴」
について詳しく解説しますので、ぜひチェックしてください。

柴犬のたぬき顔は「信州柴」や「美濃柴」

柴犬のたぬき顔は、実は信州柴や美濃柴に分類されます。そして、この信州柴と美濃柴は、柴犬の子孫であると言われています。


つまり、もともとの柴犬はたぬき顔がルーツだという説が濃厚ということです。


また、この信州柴と美濃柴は毛は硬く密集しているのが特徴的で、毛の色は赤または胡麻であることが多いです。


さらには、たぬき顔という丸顔に分類されますが、顔だけではなく体にも丸みがあるのも信州柴と美濃柴の特徴と言えるでしょう。


そして美濃柴は猟犬として活躍していたという過去があります。


先ほども解説した通り、もともと柴犬は猟犬として飼われていたため、こうした部分も柴犬のルーツに繋がる情報と言えるでしょう。


また、この信州柴と美濃柴は体が筋肉質であることでも知られており、運動能力に優れています。


飼い主をしっかりと守ってくれる性格でもあり、まさに頼られる存在としても活躍しています。見た目がとても可愛いため、外見の可愛さで選ぶならたぬき顔でしょう。

柴犬のきつね顔は「山陰柴」や「縄文柴」

そして柴犬のきつね顔は山陰柴や縄文柴に分類されます。その名の通りきつね顔の柴犬はとててもシャープな顔つきになっているのが特徴的です。


また、きつね顔の山陰柴は、アマグマ猟で活躍した因幡犬がルーツになっているとも言われています。


顔が小さくシャープなため、穴の中に潜んだ獲物と見つけ出すことに特化していたとも言われています。


また、この山陰柴と縄文柴の毛は赤のみなのも大きな特徴と言えるでしょう。さらには先ほどの信州柴と美濃柴との違いはしっぽにもあります。


信州柴と美濃柴は丸まったしっぽになっていますが、この山陰柴と縄文柴はしっぽが巻かれていないのが特徴です。


こうした違いがありますので、たぬき顔ときつね顔とは、遠く離れた場所からでもしっぽをチェックすればすぐにわかるでしょう。


きつね顔の柴犬は額が浅く、顔だけではなく体も細くシャープなのも特徴的です。たぬき顔の柴犬に比べると、野生感が残っているとも言われています。

柴犬のたぬき顔・きつね顔の見分け方を紹介


柴犬のたぬき顔ときつね顔とを見分けるときには、どのようなポイントに注目するべきでしょうか。


これから柴犬を飼いたいと考えている人は、柴犬にたぬき顔ときつね顔とがあることにまず、驚いたはずです。


そして、ではどういった見た目の違いがあるのかについても知りたくなったはずです。


この項目では、

  • たぬき顔の特徴:顔や体が丸い
  • きつね顔の特徴:顔や体がスリム
  • 補足:たぬき顔でもきつね顔でも性格に違いはない
について解説します。

たぬき顔の特徴:顔や体が丸い

先ほども解説した通り、柴犬のたぬき顔の大きな特徴は顔が丸く、さらには体も丸いです。また、顔や体だけではなく目もまん丸で鼻もまん丸なのも特徴的です。


そのため、かなり愛嬌があると顔つきと言えるでしょう。可愛い柴犬を求めている場合には、多くの人はたぬき顔を選ぶことになるでしょう。


また、実際にこのたぬき顔の柴犬に触るとわかりますが、首がかなり太いです。さらには体を触ると筋肉質なのがすぐにわかります。


かなり弾力のある体で、骨格がしっかりとしていることに気が付くでしょう。


もちろん、きつね顔の方が良いと考える人もたくさんいるかもしれませんが、実際に横に並べてこのたぬき顔ときつね顔の柴犬を比べるとかなり見た目が違いますので、可愛い方で選びたいならたぬき顔の柴犬という選択肢になってしまうはずです。


また、顔のほほも丸く、手で掴むと顔がのびたようになり触り心地もとても気持ちが良いです。ぜひ、じっくりとたぬき顔の柴犬を観察してみてください。

きつね顔の特徴:顔や体がスリム

きつね顔はその名の通り、顔はとてもスリムです。また、きつね顔らしく面長でシャープな顔つきという表現がぴったりとくるでしょう。


また、体もシャープなため、遠くから見ると本物のきつねに見えることもあるかもしれません。


そのため、たぬき顔の柴犬と比べるとかっこ良さやワイルドな雰囲気を感じられます。


男性であればもしかするとこのきつね顔の柴犬を求める傾向にあるかもしれません。また、きつね顔の柴犬は歯が大きいのも特徴敵です。


たぬき顔の柴犬に比べると歯が大きく鋭いです。そのため、オオカミに似ているという意見もあります。


きつね顔の柴犬は、額が浅いのもたぬき顔の柴犬との大きな違いかもしれません。


たぬき顔の柴犬は額が広くまん丸な印象ですが、きつね顔の柴犬は額が浅くかっこ良いというのが第一印象になるかもしれません。


この2頭の違いは、好き嫌いがはっきりと分かれるでしょう。男性や女性によっても意見が変わってくるかもしれませんので、実際に飼う前にしっかりと吟味してください。

補足:たぬき顔でもきつね顔でも性格に違いはない

たぬき顔の柴犬ときつね顔の柴犬との見た目の大きな違いは理解できたでしょう。


では気になるのは、この2つの種類の柴犬の性格はどうなのかということです。


見た目の違いで選んだのは良いけれども、イメージしていたような柴犬の性格ではなかったという失敗をしないためにも、たぬき顔の柴犬ときつね顔の柴犬との性格の違いについても理解しておきましょう。


実はこの2つの種類の柴犬の性格には大きな違いはありません。


たぬき顔の柴犬ときつね顔の柴犬との性格には違いはほぼありませんので、飼うときには見た目で判断をしても良いと言えるでしょう。


どちらも成犬になればクールな性格になり、ときには飼い主に甘えたがるようなこともあります。

まとめ:柴犬の子犬はブリーダーやペットショップから迎えられる

柴犬についてかなり詳しくなったのではないでしょうか。


柴犬にはたぬき顔の柴犬ときつね顔の柴犬との大きな違いがあったということを知れば、今後選ぶときの大きな情報になるはずです。


これから柴犬を飼いたいと考えている人は、もう一度この情報をチェックして選んでみてください。


この記事では、

  • 柴犬にはたぬき顔ときつね顔とがいる
  • たぬき顔は丸まった顔できつね顔はシャープな印象がある
  • 顔だけではなく体つきにも大きな違いがる
  • たぬき顔の柴犬ときつね顔の柴犬との性格はどちらも一緒
以上の内容を詳しく解説してきました。

柴犬の子犬はブリーダーやペットショップで迎えることができます。

ぜひ実際に自分で確認をして選んでみてください。

またMOFFMEでは、他にも様々なペットや保険に関する記事を多数公開しておりますので、そちらもぜひご覧ください!