犬のプレイバウってなんだろう?プレイバウの意味や他の仕草のサムネイル画像

みなさんは『プレイバウ』という言葉をご存知でしょうか。プレイバウとは犬の仕草の一つで、何かを伝えたい際にプレイバウを行います。今回のMOFFME記事では、犬がプレイバウをする理由やプレイバウ以外の仕草を詳しく解説していきます。

記事監修者「森下 浩志」

監修者森下 浩志
フィナンシャルプランナー

早稲田大学基幹理工部出身。すべてのペットのお金と健康にまつわる問題を解決したい、という強い思いからMOFFMEを立ち上げ。ファイナンシャルプランナー、損害保険(ペット保険を含む)の公的資格取得。獣医師団体などと連携をして、ペットのWEB健康診断ツールの開発も行う。

この記事の目次

目次を閉じる

犬のプレイバウってなんだろう?プレイバウの意味や他の仕草

犬は、言葉を話せない分、仕草や行動、表情で気持ちを伝えてくれます。


愛犬と長く一緒にいると、自然と言いたいことが分かるようになることは珍しくありません。


中でも、遊んでいる時によく見せるのが「プレイバウ」と呼ばれる行動です。


遊んで欲しい時にする仕草とも言われていますが、状況によって様々な意味があります。


今回MOFFMEでは、

  • 犬がプレイバウをする理由
  • プレイバウに含まれる意味
  • その他の遊んで欲しい時の行動
  • プレイバウに対して飼い主が取るべき対応
について解説します。

仕草や行動から、愛犬の気持ちを読み取り、関係をより深めてみましょう

犬のプレイバウとは?プレイバウをする理由を紹介


プレイバウとは、犬がお尻を高く上げ、上半身を地面に引っ付けている、もしくは地面近くまで下ろしている姿のことを指します。


主に興奮している時や、遊んでいる時に見られる行為ですね。


飼い主や他の犬、おもちゃに対してこの行動をすることが多く、遊んでいて楽しい気持ちや、もっと遊ぼう!と誘っているように見えます。


尻尾を振りながらこの姿勢をする子が多く、楽しい気持ちの表れだと思って良いでしょう。


緊張している時や不安な時に、この行動をすることはあまりありません。


では、

  • 犬がプレイバウをする理由
  • プレイバウに似た行動
について見ていきましょう。

プレイバウをする理由

犬がこの行為をするのは、「もっと遊びたい!」「遊ぼう!」という気持ちの表れです。


顔を向けている相手に対して、遊んで欲しいと誘っているんですね。


また、この行為は相手に敵意が無いことを伝える意味も持ちます。「喧嘩じゃないよ、ただ遊びたいだけだよ〜」と言っていると考えられます。


犬からすれば興奮状態でもあり、楽しくてたまらない時や遊びたくてたまらない時でもあります。


ただし、犬が遊びに誘う仕草や行動は他にもあり、全ての犬がこの行為をするわけではありません。

プレイバウと似ている行動

この行為をする時は、興奮状態でもあります。基本的には遊びたい状態なので、尻尾を振っていることも多いでしょう。


ただし、この行動に似た体勢で唸っていたり、歯を見せていたりする場合は威嚇行動である可能性があります。


他の犬や人に対して、このような仕草をしている時は攻撃の準備をしている状態かもしれないので、すぐに落ち着かせてあげてください。


犬は表情が豊かなため、遊びたいのか怒っているのかは、顔を見れば分かるでしょう。

プレイバウのその他の意味を紹介

この行為は、遊んで欲しい時にする行動ですが、状況によっては他の意味を持つ場合があります。


プレイバウが持つ意味は、

  • ①相手を落ち着かせたい
  • ②敵意が無いことの表れ
  • ③相手を宥めたい
  • ④リラックスさせたい
  • ⑤怒っている
といった意味を持つ場合もあるため、行動と一緒に表情や状況に合わせて読み解きましょう。

これ以外にも、犬には「カーミングシグナル」と呼ばれるものが複数あります。

これらの行動は、人間で言う「言葉」と同じ意味を持ち、何かを言いたい時に犬が使うもの。

この「カーミングシグナル」を理解しておくと、愛犬との絆をより一層深めることができるのではないでしょうか。


この行動が持つ意味について、それぞれどのような状況で、どんな表情が見られるかを解説します。

プレイバウの意味①相手に落ち着いてほしい

遊んでいる最中に、飼い主や他の犬が興奮してきた時、「落ち着いて!」という気持ちからこの体勢を取るワンコもいます。


遊んで欲しい時は、目をランランと輝かせて尻尾を振っていることが多いですが、落ち着いて欲しい時は、少しテンションが低めかも。


休憩が必要な時でもあるため、遊んでいる最中にこの行為をしたら、愛犬の様子を見て少し休憩させてあげましょう。

プレイバウの意味②敵意がないことを伝えたい

敵意が無く、ただ遊びたいだけであることを伝えたい時にも使われる行動です。


「興奮しているけど、遊びたいだけだよ」と伝えているんですね。


遊びながら噛む仕草や、興奮して吠える仕草をするけれど、怒っているわけじゃなく遊びたいだけだという気持ちです。


基本的に「敵意じゃない」とワンコが相手に伝えたい時だと思って良いでしょう。


牙を剥いていたり、唸っていたりしなければ、多少吠えたり甘噛みしたりしても、犬は遊んでいるつもりであることが分かります。

プレイバウの意味③相手をなだめたい

他の犬や飼い主さんが怒っている時、不機嫌な時に、宥めようとしてプレイバウの体勢を取ることもあるようです。


犬は長く人間と暮らしてきた動物です。そのため、人の気持ちを敏感に察します


イライラや不安を感じ、「大丈夫だよ」と言ってくれているのかもしれません。


不機嫌な時に、愛犬がこの行為をしたら、一息ついて気持ちを落ち着かせましょう。愛犬を安心させてあげてくださいね。

プレイバウの意味④リラックスしてほしい

先述の通り、犬は人の気持ちを敏感に察するため、緊張や不安は犬にも伝わります。


リラックスしてほしい時や、安心して欲しい時にもこの行為をすることがあるでしょう。


特に遊んでいる時では無い時や、緊張しているように見える他の犬に対してこの行為をする時は、「安心して」と言っているのかもしれません。


基本的にはポジティブな意味を持つ行動であるため、犬が興奮しすぎていなければ問題は無いでしょう。

プレイバウの意味⑤怒っている

この行為は、ワンコの仕草の中でもポジティブな気持ちを表す行動です。


しかし、ワンコが牙を剥いていたり、低く唸りながらお尻を高く上げている時は、威嚇や攻撃を意味します。


相手に飛び付く前段階かもしれないため、すぐに落ち着かせてあげてください。


引っ張ったり怒ったりするのではなく、他に興味を移させたり、落ち着く場所に連れて行ったりするのが良いでしょう。


他の犬や人に対してすることが多いため、トラブルにならないよう、愛犬の様子を注意深く観察しながら遊ばせてください。

プレイバウ以外の遊んでほしい時の仕草を紹介

先述した通り、この行動は遊んで欲しい時、敵意が無い時にする行動と言われる犬の仕草です。


しかし、ワンコの仕草の種類は多く、犬によって遊びたい時に取る行動が異なる場合も。


飼い主さんとの暮らしの中で、身についたその子だけの行動や仕草などもあるでしょう。


愛犬の表情や仕草・行動は本当に見ていて飽きませんよね。


ここからは、ワンコの遊びたいサインを紹介します。

  • 寝転がる
  • 顔をスリスリする
  • 前足や鼻でツンツン
  • 口や鼻を噛む
などの行動について見ていきましょう。

実際に様々なワンコがこういった行動や仕草で、飼い主さんや他の犬を遊びに誘うことがあります。

この行動を見た時は、焦らさずに遊んであげてくださいね。

プレイバウ以外の仕草:寝転がる

筆者の愛犬は、遊びたい時や構って欲しい時に、お腹を出して寝転がる仕草をします。


あまりに可愛い行動のため、初めて見た時に構いまくったせいか、遊びたい時や構って欲しい時、甘えたい時はこの行動をするようになりました。


犬がお腹を見せるのは服従のポーズとも言われていますが、飼い主にお腹を見せて寝転がるのは、安心している証拠でもあります。


飼い主が出かけるのを阻止しようとして、目の前で寝転がるワンコもいるそうですよ。

プレイバウ以外の仕草:顔をスリスリする

まるで猫のように飼い主の腕や足、体に顔をスリスリと擦り付けてくる子も。


これも構ってほしい、撫でて欲しいサインだと思って良いでしょう。


体全体で甘えてくるワンちゃんには逆らえません。どれだけ忙しくてもこんな可愛い仕草をされては、構ってしまいますね。

プレイバウ以外の仕草:ツンツンする

遊んで欲しい時や構って欲しい時に、前足や鼻でツンツンとするワンちゃんもいます。


何か言いたげな顔をしてツンツンしてくる様子に、思わずニヤニヤしてしまう飼い主も多いのでは。


他の犬に対して前足でツンツンして、遊びに誘うワンコもいますが、見ていると微笑ましいですよね。


飼い主がおやつを持っている時に、おやつの催促でツンツンしてくる子もいます。

プレイバウ以外の仕草:マズルを噛む

マズルとは、犬の鼻や口元のことを言います。犬の顔で出っ張っている部分ですね。


犬同士で遊んでいる時に、他の犬の鼻や口を甘噛みする様子を見たことがありませんか?


最初はギョッとしてしまいますが、あの行動は遊びに誘っている合図です。


相手の犬が怒っていたり、嫌がっていなければ特に心配は必要ありません


中には加減が分からない子もいるため注意は必要ですが、ワンコに悪意は無いためあまり怒らないようにしましょう。

プレイバウへの飼い主が取るべき対応を紹介

愛犬が楽しく遊んでいる姿は見ていて非常に癒されます。


遊んでいる時によくする犬の行動は、ドッグランなどで他の犬にしたり、自宅で飼い主さんにしたりと見る機会が多いかもしれません。


ただし、他の犬や他の人に対して愛犬がプレイバウをした場合、注意すべきこともあります。


愛犬からすれば遊んでいるだけのつもりでも、他の犬や人にとってはそうでない場合もあるのです。


ここからは、

  • 他の犬にプレイバウした場合
  • 他の人にプレイバウした場合
に飼い主が取るべき対応や対処法を解説します。

基本的にはポジティブな感情のため、心配は必要ありませんが、愛犬が遊んでいる時はできるだけ目を離さないようにしましょう

飼い主が取るべき対応:他の犬にプレイバウした場合

ドッグランなどで、愛犬が他の犬を遊びに誘うことがあります。他の犬に対してこの行為をした場合、相手の犬によって対応は異なります


相手の犬が愛犬の誘いに応えてくれて、一緒に遊んでくれているようなら、見守っていて心配は無いでしょう。


ただし、相手の犬が怖がっていたり、愛犬に対して「遊びたくない!」と威嚇している場合は、離してあげた方が良いです


喧嘩などのトラブルに発展する可能性があるため注意深く観察し、喧嘩になったらすぐに止めに入れる距離で観察してください。

飼い主が取るべき対応:人間にプレイバウした場合

飼い主にこの行為をする場合は、臨機応変に対応すれば問題はありません。


他の人にした場合、状況を見て落ち着かせてあげる必要があります。


ワンコがあまりに興奮している場合、人に飛びかかってしまうこともあるため、一旦落ち着かせてあげましょう。


相手が犬好きであっても、愛犬が怪我をさせないように、しないように見ておくことは大切です。


あまりに興奮状態だと思う時は、遊びを中断して、落ち着くまで待ちましょう。

まとめ

今回お伝えしたことは、

  • プレイバウは遊びに誘っているサイン
  • 敵意が無いことやリラックスして欲しい時の行動でもある
  • 唸っている時は攻撃の可能性があるため注意
  • ワンコの行動には臨機応変に対応しよう
ということでした。

犬は言葉は話せませんが、代わりに行動や仕草、表情で気持ちを伝えてくれます。

普段からコミュニケーションを密に取り、触れ合っていれば、そのうち愛犬が何を言いたいのかが分かってくるでしょう。

ワンちゃんの行動から気持ちを読み解き、より絆を深めるのに役立ててくださいね。

MOFFMEでは、他にも様々なペットやペット保険に関する記事を多数公開しておりますので、ぜひ参考にしてみてください!