
岐阜(岐阜市・羽島市・各務原市・可児市・中津川市など)にたくさん存在する猫カフェ。おすすめの猫カフェを13店舗まとめました。「駅周辺に猫カフェはあるのか」、「バイトを募集しているところはあるのか」という疑問も解決しています。
この記事の目次
目次を閉じる岐阜にある猫カフェを徹底調査!
動物好きにとって癒しの空間、それが動物カフェです。
動物園やペットショップと違って、近くで触れ合えてカフェとしても利用できるというのが特徴の1つですよね。
買い物帰りや出かけるついでにフラッと立ち寄って可愛い動物たちに癒されることも。
今回MOFFMEでは、動物カフェの中でも全国に店舗が多い「猫カフェ」を紹介したいと思います!
岐阜県内にある猫カフェを13店舗紹介していますので、猫好きさんはぜひ1度行ってみてください!
店舗によって触れ合える猫ちゃんの種類や数、コンセプトなどが異なるため、通いやすい店舗探しに活用してもらえれば幸いです。
この記事で紹介しているのは、
- 保護猫カフェNECO REPUBLIC
- にゃんきょ ねこのみみ
- 猫ギャラリー &雑貨店 猫とsora
- NyanCampanella
- 猫カフェごろーにゃ
- ねこハウス 空
- 保護猫カフェmoff moff
- ハワイアン保護猫カフェ ‘Ohana
- こねこカフェ Sanctuary
- 猫カフェ Cafe’ ねこちぐら
- 猫カフェ にゃんliving
- ねこカフェ CAT・walk
- くつろぎ猫カフェnorara
の13店舗!それぞれの特徴や料金、駅からのアクセス、猫ちゃんの数などの特徴を紹介しています。
①岐阜市「保護猫カフェNECO REPUBLIC」

(引用「保護猫カフェ NECO REPUBRIC」公式ホームページより)
「保護猫カフェNECO REPUBLIC」は、地域の保護猫団体と協力し、里親探しをメインにしている猫カフェです。
カフェの利用だけでなく雑貨やペット用品などを購入することで、猫の保護活動をサポートすることができます。
カフェは古民家を改装して造られており、和室・洋室と猫ちゃんたちがゆっくりと過ごせる空間で人間ものんびりとした時間を過ごせるでしょう。
公式サイトに掲載されている在籍猫ちゃんはなんと50匹以上!古民家1軒を使用しているため猫ちゃんがたくさんいても、それぞれ好きにくつろげます。
カフェは予約優先制となっているため、来店する際には必ず事前に予約をしておきましょう。
店名 | 保護猫カフェNECO REPUBLIC |
---|---|
営業時間 | 平日:13:00〜16:00 土日祝:13:00〜17:00 |
おすすめポイント | 在籍猫ちゃんが多い/くつろげる古民家風カフェ |
住所 | 岐阜県 岐阜市 正木 1982-4 |
アクセス | バス停「正木マーサ前 正木北方面」徒歩1分 |
定休日 | 木曜日 |
料金 | 基本料金:380円(フリードリンク付き) 平日限定フリープラン:1,900円 |
サイト | https://www.neco-republic.jp/shop/shop-necorepublic-gifu/ |
②岐阜市「にゃんきょ ねこのみみ」

(引用「にゃんきょ ねこのみみ」公式ホームページより)
「にゃんきょ ねこのみみ」はバス停「大縄場大橋西」から徒歩6分の立地にある猫カフェです。
猫の生活スペースとカフェは分かれており、子供連れや猫アレルギーがある人でも安心して過ごせます。
時間制では無いため、ゆったり猫ちゃんたちと遊べる隠れ家風のカフェ!
在籍している猫ちゃんの数は分かりませんが、保護猫ちゃんから産まれたばかりの子猫ちゃんまで在籍しているようです。
気になる人は、店舗のTwitterをチェックしてみてください。
猫が好きな人はもちろん、「カフェ利用がメイン」「猫アレルギーだけど猫が好き!」という人にもおすすめです!
店名 | にゃんきょ ねこのみみ |
---|---|
営業時間 | 平日:10:00〜13:00/17:00〜19:00 土日:10:00〜17:00 |
おすすめポイント | 猫アレルギーでも心配なし! |
住所 | 岐阜県岐阜市島田2-23 |
アクセス | バス停「大縄場大橋西」徒歩6分 |
定休日 | 祝日 |
料金 | 店舗にお問い合わせください |
サイト | https://nekomimi.1net.jp/ |
③岐阜市「猫ギャラリー &雑貨店 猫とsora」

(引用「猫ギャラリー&雑貨店 猫とsora」公式ホームページより)
「猫ギャラリー &雑貨店 猫とsora」は、猫雑貨・猫作家さんの作品などを展示するギャラリー併設の猫カフェです。
2014年から収益の1割を、保護猫施設に寄付している素敵な雑貨店。作家さん募集も行っており、作家志望の人の応援も同時にしているそうです。
猫雑貨・猫ギャラリーは名前の通り、猫ちゃんをモチーフとしたアイテムばかりのため、猫好きさんにとってはワクワクが止まりません!
併設の猫カフェは土曜日のみの営業となります。4匹の猫ちゃんが在籍し、猫好きさんたちを待っていますよ!
店名 | 猫ギャラリー &雑貨店 猫とsora |
---|---|
営業時間 | 土曜:11:00〜16:00 ※現在休業中。営業再開についてはホームページをご確認ください。 |
おすすめポイント | 猫グッズをたくさん販売している |
住所 | 岐阜県岐阜市玉姓町1丁目23 伊藤ビル 303号 |
アクセス | 名鉄「岐阜駅」徒歩10分 |
定休日 | 日曜〜金曜 |
料金 | 1時間1,000円 (お菓子・ワンドリンク付き) |
サイト | http://www.necotosora.com/necoandsora.html |
④羽島市「NyanCampanella」

(引用「Nyan Campanella」公式ホームページより)
「NyanCampanella」は、アンティークカフェ&猫カフェとして営業しているお店です。
アンティークカフェに猫カフェスペースが併設されています。レストランルームとキャットルームに分かれており、1人での利用から友達同士、カップルでの利用もおすすめです。
キャットルームは、時間制で利用が可能となっており、アンティーク調のテーブルセット、木の温もりを感じられる作りが特徴です。
レストランルームで食事をした人は特別料金での案内となるため、食事のついでに猫ちゃんと触れ合って帰るのも良いかもしれません!
キャットスペースは店員6名までとなっており、希望者が多い場合は待ち時間が発生する可能性があります。
バイトの求人も行っているので、猫ちゃんがいるお店で働きたい人はチェックしてみてください!(現在募集を休止している可能性があります。)
店名 | NyanCampanella |
---|---|
営業時間 | 11:00〜21:00 |
おすすめポイント | 本格的なカフェメニューを楽しめる |
住所 | 岐阜県羽島市足近町4-117-2 |
アクセス | 名鉄「名鉄須賀駅」徒歩16分 |
定休日 | 火曜・水曜 |
料金 | 1時間:1,200円 2時間:2,200円 3時間:3,500円 4時間:4,600円 (ワンドリンク付き) |
サイト | https://nyancampanella.amebaownd.com/ |
⑤羽島市「猫カフェごろーにゃ」

(引用「猫カフェごろーにゃ」公式ホームページより)
「猫カフェごろーにゃ」は、9匹の猫ちゃんと触れ合える猫カフェです。
マンチカンやスコティッシュフォールド、ミックス猫ちゃんが在籍しています。マンチカンの「まん」くんはお店の店長なのだそうです。
木の温もりに包まれた部屋で、可愛い猫ちゃんに癒されながら、のんびりとした時間を楽しめます。
数量限定で猫におやつをあげられるので、猫ちゃんの人気者になりたい人はぜひ!
※1:未就学児は入店不可で「小学生以上」の年齢制限を設けております。
※2:「靴下の着用」をお願いしております。
店名 | 猫カフェごろーにゃ |
---|---|
営業時間 | 平日:12:00〜19:00 土日祝:10:00〜18:00 |
おすすめポイント | 正統派猫カフェ/駅から近い/木の温もりに癒される |
住所 | 岐阜県羽島市竹鼻町狐穴3191-3 |
アクセス | 名鉄「竹鼻駅」徒歩0分 |
定休日 | 月曜・火曜 (祝日の場合は営業) |
料金 | 平日30分:700円 平日60分:1,100円 平日90分:1,400円 平日120分:1,700円 1日フリー:2,000円 (ワンドリンク付き) 土日祝30分:800円 土日祝60分:1,200円 土日祝90分:1,500円 土日祝120分:1,800円 (ワンドリンク付き) |
サイト | https://catcafe5628.wixsite.com/gologne |
⑥可児市「ねこハウス 空」

(引用「ねこハウス 空」公式ホームページより)
「ねこハウス 空」は、カフェと猫部屋が分かれているカフェです。カフェからガラス越しに猫ちゃんを見ることができるため、猫アレルギーの人でも利用可能!
猫好きだけど猫アレルギーがある人におすすめの猫カフェです!一部の猫ちゃんを除いて里親募集中の猫ちゃんも在籍しています。
保護猫ちゃんが多いですが、どの子も人懐っこいため、子供や猫との触れ合い初心者の人でも行きやすいお店でしょう。
在籍している猫ちゃんは4匹以上!保護猫ちゃんが多く、里親さんが決まって卒業する子もいるため、可愛い子を見つけたらいなくなる前に会いに行きましょう。
店名 | ねこハウス 空 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜17:00 (夏期営業時間) |
おすすめポイント | 猫アレルギーでも利用できる |
住所 | 岐阜県可児市 若葉台2-6 |
アクセス | 「西可児駅」徒歩7分 |
定休日 | 火曜・金曜 |
料金 | 大人:500円 子供:300円 (ワンドリンク・バウムクーヘン付き) ※猫部屋の利用は別途寄付が必要 |
サイト | https://nekohouse-kuu.amebaownd.com/ |
⑦可児市「保護猫カフェmoff moff」

(引用 「保護猫カフェ moff moff」公式ホームページより)
「保護猫カフェmoff moff」は、下切駅から徒歩1分と通いやすい立地にある保護猫カフェです。駅周辺にある猫カフェを探している人におすすめ!
一部の猫ちゃんを除き、里親さんの募集もしています。看板猫3匹を含めて、触れ合える猫ちゃんは現在12匹!(猫ちゃんの数は譲渡の状況により変動します)
滅多にお店に出ない猫ちゃんや、里親さん募集中の猫ちゃんがいるため、お気に入りの子を見つけたら早めに会いに行ってみましょう。
お店では今いる猫ちゃんたちを守るため保護猫の引取りはしていません。
クリエイターさんの作品を展示・販売もしているため、動物をモチーフにしたデザインやハンドメイド雑貨などを扱うクリエイターさんはチェックしてみてください!
店名 | 保護猫カフェmoff moff |
---|---|
営業時間 | 13:00〜20:00 |
おすすめポイント | ペットシッターサービスもしている/寄付活動ができる |
住所 | 岐阜県可児市下切3809 |
アクセス | JR太多線「下切駅」徒歩1分 |
定休日 | 木曜 |
料金 | 30分:880円 60分:1,320円 90分:1,760円 120分:1,980円 150分:2,420円 フリータイム:2,640円 (ワンドリンク付き) |
サイト | https://moffmoff.localinfo.jp/ |
⑧中津川市「ハワイアン保護猫カフェ ‘Ohana」

(引用 「ハワイアン 保護猫カフェ 'Ohana」公式ホームページより)
「ハワイアン保護猫カフェ ‘Ohana」は、7匹の猫ちゃんと触れ合える保護猫カフェです。
猫カフェで遊ぶだけ、カフェでドリンクを飲むだけ、ランチをするだけ、ハンドメイド雑貨を購入するだけで保護猫活動や環境保護活動への寄付ができます。
2022年8月現在はフードの提供は休止していますが、普段はロコモコやパスタなどのハワイアンフードを楽しめます。
また、レンタルボックスがあり、月額500円で自分の作品を展示・販売することもできるそうです。(レンタルボックスも現在休止中)
里親さんへの譲渡もしているため、保護猫ちゃんを引取りたい人や、猫ちゃんと遊びながら保護活動に参加したい人におすすめです。
店名 | ハワイアン保護猫カフェ ‘Ohana |
---|---|
営業時間 | 11:00〜18:30 |
おすすめポイント | 猫カフェ利用で保護猫活動に参加できる |
住所 | 中津川市中津川3022-16 |
アクセス | バス停「尾鳩口」徒歩7分 「中津川駅」車で5分 |
定休日 | 火曜 |
料金 | 30分:400円 (フリードリンク) |
サイト | http://nekoohana.stars.ne.jp/ |
⑨各務原市「こねこカフェ Sanctuary」

(引用「こねこカフェ Sanctuary 」公式ホームページより)
「こねこカフェ Sanctuary」は、保健所で殺処分予定の子猫などを保護し、里親を探す活動をしている猫カフェです。
里親さんになれなくても遊びに行くだけで保護活動のお手伝いができます。
膝抱っこまでは可能なため、猫ちゃんを膝に乗せてくつろぎの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
ボランティアの求人も行っており、猫ちゃんの一時預かりスタッフ、カフェのボランティアスタッフの募集をしています。
バックヤードを含む施設全体としては、常時100匹前後の猫ちゃんを保護しており、カフェ店内には30匹〜50匹の猫ちゃんがいるそうです。
県外から来店する人もいるそうで、毎月20匹〜30匹に里親さんが見つかっているのだとか。
店名 | こねこカフェ Sanctuary |
---|---|
営業時間 | 平日:13:00〜17:00 土日祝:12:00~18:00 |
おすすめポイント | 保健所の猫を保護している/猫ちゃんが多い |
住所 | 岐阜県 各務原市鵜沼西町1-626 |
アクセス | 名鉄「鵜沼宿駅」徒歩7分 |
定休日 | 金曜日 |
料金 | 30分:800円 60分:1200円 90分:1500円 120分:1900円 (フリードリンク・フリーおかし付) |
サイト | https://konekocafe-sanctuary.net/ |
⑩各務原市「Cafe’ ねこちぐら」

(引用「Cafe’ ねこちぐら」公式ホームページより)
「Cafe’ ねこちぐら」は、15匹の猫ちゃんと触れ合える猫カフェです。保護猫カフェでは無いため、譲渡は行っていません。
メニューはドリンクパックと食事セットが選べ、ドリンクだけでなくおにぎりやサンドセットなど、食事を楽しみながら猫ちゃんとまったりできるのが特徴です。
期間限定メニューもあるため、常連さんになっても楽しめそうですね。
猫ちゃんの抱っこなどが禁止されているため、猫がいる空間でまったりしたい人、猫を眺めていたい人におすすめです。
店名 | Cafe’ ねこちぐら |
---|---|
営業時間 | 10:00〜19:00 |
おすすめポイント | 食事が楽しめる/駅から近い |
住所 | 岐阜県各務原市鵜沼南町1-82-2 |
アクセス | 「新鵜沼駅」徒歩7分 |
定休日 | 火曜日 |
料金 | 【ドリンクパック】 1時間:955円 1時間半:1,274円 2時間:1,592円 【食事セット】 90分:1,784円 120分:2,102円 (ドリンク券付き) |
サイト | https://cafenekochigura.wixsite.com/cafenekochigura |
⑪高山市「猫カフェ にゃんliving」

(引用「「猫カフェ にゃんliving」公式ホームページより)
「猫カフェ にゃんliving」は開放型保護猫シェルターとして、飛騨高山で営業しているカフェです。古民家を改装しており、広々とした店内で猫ちゃんと過ごすことができます。
飛騨高山は標高が高く盆地のため、夏の昼間は暑く、夜は冷えるくらいの気温になります。加えて冬の寒さも厳しいため、野良猫として生きるには過酷な環境です。
「にゃんliving」は、過酷な環境で暮らす猫ちゃんたちを1匹でも多く保護し、里親さんに手渡せる架け橋になりたいという思いから始まった猫カフェ。
里親募集もしていますが、猫と触れ合うだけでもOKです。在籍猫ちゃんは20匹~30匹(譲渡もおこなっているため常に変動します)!
店舗の電気代の一部は、動物愛護団体へ寄付される仕組みになっているそうです。
自動販売機の売上の一部も市民活動団体へ寄付されるそうなので、猫カフェを利用するだけで社会貢献もできるお店となっています。
店名 | 開放型保護猫シェルター にゃんliving |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
おすすめポイント | 里親募集もしている/店内が広い |
住所 | 岐阜県高山市西之一色町3丁目813-6 |
アクセス | バス停「飛騨の里」徒歩1分 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 30分:500円 平日:最大2,000円 土日祝:最大3,000円 (学生料金あり) |
サイト | https://nyan-living.com/ |
⑫瑞浪市「ねこカフェ CAT・walk」

(引用「ねこカフェ CAT・walk」公式ホームページより)
「ねこカフェ CAT・walk」は、保護猫ちゃんと触れ合えるカフェです。里親募集もされていますが、触れ合いだけの来店もOK!
和風をイメージした空間で、ゆったりとした時間を過ごせます。店内はワンフロアになっており、座布団に座ってお昼寝中の猫ちゃんを眺めたり、遊んだり思い思いに過ごしてみてください。
衛生面にも配慮しており、店内には「次亜塩素酸空気除菌脱臭機」を2台設置しているそうです。匂いが気になる人も安心して過ごせますよ!
ちょっとした空き時間に癒されに行ったり、カップルや家族での利用もおすすめです!
在籍猫ちゃんは現在9匹!里親募集もしているため、お目当ての子を見つけたら家族が決まる前に会いに行きましょう!
店名 | ねこカフェ CAT・walk |
---|---|
営業時間 | 11:00〜17:00 日曜:11:00〜18:00 |
おすすめポイント | 里親募集もしている/衛生面・匂いに配慮している |
住所 | 岐阜県瑞浪市南小田町1丁目96 |
アクセス | JR中央本線「瑞浪駅」徒歩20分 |
定休日 | 月曜 |
料金 | 30分:500円(ドリンク別) 1時間:1,100円(ドリンク付き) |
サイト | https://catwalk2019.com/ |
⑬大垣市「くつろぎ猫カフェnorara」

(引用「くつろぎ猫カフェnorara」公式ホームページより)
「くつろぎ猫カフェnorara」は、猫との暮らしを体験できる保護猫カフェです。
カフェエリアと猫ちゃんのエリアが別れているため、カフェのみの利用が可能。フードやデザートなどメニューが豊富にあります。
猫ちゃんのエリアは、漫画・雑誌・筆記用具・ゲーム・コンセントを備えており、猫ちゃんと触れ合いながらまったりした時間を過ごせるのが特徴です。
猫ちゃんがいる空間で仕事や読書ができるため、猫を飼えない人や飼ってみたい人も、猫との暮らしをシュミレーションできるのではないでしょうか。
在籍猫ちゃんは10匹!若いニャンコから高齢のニャンコまで触れ合えるのが魅力的です。
店名 | くつろぎ猫カフェnorara |
---|---|
営業時間 | 11:00〜20:00 ※最終受付18:30 |
おすすめポイント | 猫エリアで読書・ゲーム・パソコン作業OK |
住所 | 岐阜県大垣市藤江町2-96 |
アクセス | 「大垣駅」徒歩10分 |
定休日 | 日曜・月曜 |
料金 | 30分:550円 フリータイム:2,000円 (学割あり) |
サイト | http://norara.life/index.html |
岐阜の猫カフェのまとめ
岐阜には、猫ちゃんと触れ合えるカフェがたくさんあります。
猫アレルギーの人でも楽しめる猫カフェがあるのが特徴ですね。
猫カフェを探している人や、デート・女子会・癒される場所を探している人にもおすすめです!
猫カフェを利用する際は、
- 猫ちゃんが嫌がることはしないこと
- お店のルールを厳守すること
を心がけましょう。
店舗によって猫ちゃんの抱っこOKやNGなどルールが異なります。事前の説明を聞き、人も猫も居心地よく楽しめるようにしてくださいね。
MOFFMEでは、他にも様々なペットやペット保険に関する記事を多数公開しておりますので、ぜひ参考にしてみてください!