ミニチュアシュナウザーのカット種類を紹介!自宅でのカット方法ものサムネイル画像

注目記事ミニチュア・シュナウザーのペット保険人気ランキングを確認する。ペットの病気・ケガの治療費は全額自己負担です。

もふもふの被毛が特徴的なミニチュアシュナウザー。ミニチュアシュナウザーの魅力の一つに様々なカットスタイルを楽しめる点があります。今回のMOFFME記事では、ミニチュアシュナウザーのカット種類や自宅でできるカット方法を紹介していきます。

記事監修者「森下 浩志」

監修者森下 浩志
フィナンシャルプランナー

早稲田大学基幹理工部出身。すべてのペットのお金と健康にまつわる問題を解決したい、という強い思いからMOFFMEを立ち上げ。ファイナンシャルプランナー、損害保険(ペット保険を含む)の公的資格取得。獣医師団体などと連携をして、ペットのWEB健康診断ツールの開発も行う。

この記事の目次

目次を閉じる

ミニチュアシュナウザーのカット種類を紹介!自宅でのカット方法も

ミニチュアシュナウザーのカットの種類はどんなものがあるかご存知ですか?

ミニチュアシュナウザーには様々な種類のカットスタイルがあり、カットによって雰囲気を変えられます。

また、足裏やおしりまわりは毛が伸びやすく、気になっても次のトリミングまでそのままにすることが多いかもしれません。

しかし、気になる部分を家でセルフカットすることができるんです。

今回のMOFFME記事では、
  • ミニチュアシュナウザーの被毛やカット頻度・料金
  • ミニチュアシュナウザーのカットスタイル
  • 部位ごとのカット方法
セルフカットをするために、道具を事前に準備する必要があります。

必要な道具やカット前のブラッシング・シャンプーの仕方もご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

MOFFMEでは「ミニチュアシュナウザーのペット保険」ついても紹介しておりますので、そちらもぜひご覧ください。
ミニチュアシュナウザーのペット保険ランキングを確認する

ミニチュアシュナウザーの基礎知識


犬種によって毛の構造や毛質が異なり、それによってお手入れの仕方も変わってきます。

ミニチュアシュナウザーは、毛が長く、見た目は柔らかそうな印象があります。

しかし、実際に触ってみると硬い毛が生えていますよね。実は、ミニチュアシュナウザーの毛は上毛と下毛に分かれていて、それぞれ毛質が異なるんです。

また、トリミングサロンでカットしてもらう場合、カット頻度料金などは知っておきたいですよね。

ここでは、
  • ミニチュアシュナウザーの被毛
  • ミニチュアシュナウザーのカット頻度
  • ミニチュアシュナウザーのカット料金
ミニチュアシュナウザーの知っておきたい基礎情報をご紹介します。

愛犬のトリミングをする際に参考にしてみてくださいね。

ミニチュアシュナウザーの被毛

ミニチュアシュナウザーの被毛は、ダブルコートという毛の構造をしています。

ダブルコートは、毛が柔らかいアンダーコートと硬いオーバーコートの2層になっています。

換毛期があるダブルコートですが、ミニチュアシュナウザーは換毛期がなく、抜け毛が少ないのが特徴です。

抜け毛が少ない分、お手入れは楽ですが、毛は伸びるので定期的なトリミングは必要です。

また、ワイヤーのような硬い毛質をしていて、絡まるとほぐしにくいです。

毛玉になると、ほぐすときに皮膚に負担がかかったり、皮膚病の原因になったりするので日々のブラッシングが大切ですね。

ミニチュアシュナウザーのカット頻度

ミニチュアシュナウザーのカットの頻度は、月1回が目安です。

毛が伸びる速さには、個体差があるので、なかには2〜3ヶ月に1回の子もいます。愛犬の毛の伸びる速さに合わせて、カットをしてあげましょう。

冬は特に静電気で毛玉になりやすく、毛にホコリが付着しやすいため、しっかりお手入れをしてくださいね。

また、シニア犬はトリミングが体に大きな負担になるので、頻繁にカットができません。

そのため、汚れやすい部分は毛を短くする、こまめなブラッシングで汚れやホコリを取るなどの対策をしておくといいですね。

ミニチュアシュナウザーのカット料金

ミニチュアシュナウザーのカット料金は、約5,000〜13,000円です。

カット料金には、シャンプーや爪切り、耳掃除などのケアも含まれていることが多いですが、料金が別になっているところもあります。

また、毛玉の量や毛量、カットスタイルなどによって、追加料金が必要になる場合もあります。そのため、追加料金がかかるかどうか、事前に聞いておくと安心です。

なお、カット料金はトリミングサロンや地域によって異なるので、サロンを決める際にチェックしてみてください。

ミニチュアシュナウザーのカットスタイルを紹介


ミニチュアシュナウザーには、様々なカットスタイルがあります。

硬い毛質を生かしたスタイルや、チャームポイントのひげや眉毛を生かしたスタイルなど、ミニチュアシュナウザーに合わせたカットスタイルがあります。

カットで可愛い系からかっこいい系まで幅広いスタイルになれるのが特徴です。

また、カットはおしゃれを楽しみつつ、お手入れのしやすさを考えることも重要ですよね。

ここでは、次の6種類のカットスタイルをご紹介します。
  1. スタンダードスタイル
  2. テディベアスタイル
  3. プードルスタイル
  4. モヒカンスタイル
  5. たてがみスタイル
  6. まつげ残しカット
カットスタイルによって、お手入れのしやすさもご紹介しているので、ぜひ確認してみてくださいね。

ミニチュアシュナウザーのカットスタイル①スタンダードスタイル

スタンダードスタイルは、シュナカットとも言われる定番なスタイルです。

ドッグショーでよく見られるカットスタイルでもあります。

眉上やヒゲ、手足を長く伸ばし、それ以外の体や頭、ほっぺの部分は短くカットします。毛が伸びるのが早い子におすすめのカットスタイルです。

眉毛が長いとかっこよさが出るので、男の子に人気なスタイルです。

少しアレンジして、眉毛やヒゲを短く丸くカットすると、可愛さが出るので女の子にも似合うスタイルですよね。

ミニチュアシュナウザーのカットスタイル②テディベアスタイル

全体的にモコモコに仕上げるクマさん風のカットスタイルです。

プードルでもよく見かける人気のスタイルで、可愛いぬいぐるみのような仕上がりになります。

眉毛も短めにカットするので、パッチリした目がよく見えるのが特徴です。

顔や体、手足を丸くカットし、バリカンを使わずハサミで整えるため、柔らかいふわっとした雰囲気を出すことができます。

顔周りは短めにカットするので、お手入れが簡単にできます。

女の子や顔が小さい子におすすめのスタイルです。

ミニチュアシュナウザーのカットスタイル③プードルスタイル

プードルスタイルは、コンチネンタルクリップというプードルの伝統的なスタイルです。

ドッグショーでよく見られる、ショードッグのカットスタイルです。

足先やしっぽの先の毛を丸くカットし、顔や体の毛は短くカットします。丸いポンポンがアクセントになるオシャレなスタイルです。

このカットスタイルは、プードルが狩猟犬だった頃に生まれました。水の中に入って猟をしていたので、泳ぐ邪魔にならないように、体温が低下しないように腕や足の毛を残したと言われています。

ミニチュアシュナウザーのカットスタイル④モヒカンスタイル

モヒカンスタイルは、クールな印象に仕上がる男の子に人気のカットスタイルです。

頭頂部から後頭部にかけて毛を残し、その他の顔や体は短くカットします。モヒカン部分以外は、すっきりカットするのでお手入れがしやすいです。

三角のモヒカンをしっかり作ったり、毛を長く伸ばしてリーゼント風にしたり様々なアレンジができます。

ミニチュアシュナウザーは硬い毛質を活かして、いろんな形にでき、モヒカンにしやすいです。毛が柔らかい子は、ソフトモヒカンにしてモヒカンスタイルを楽しむことができます。

ミニチュアシュナウザーのカットスタイル⑤たてがみスタイル

たてがみスタイルは、ミニチュアシュナウザーのすぐ伸びる毛質を生かしたスタイルです。

頭頂部から背中にかけて毛を残し、その他の顔や体は短くカットします。全体的に短めなので、お手入れはしやすいカットスタイルです。

このスタイルは、馬のたてがみや恐竜のようにみえるのが特徴です。頭のモヒカンを首まで繋げると馬のように、しっぽまで繋げると恐竜のように仕上がります。

ワイルドでかっこいい印象を与えることができます。男の子やいつもと違うスタイルにしたい場合におすすめです。

ミニチュアシュナウザーのカットスタイル⑥まつげ残しカット

まつげ残しカットは、眉毛を短めにカットし、まつげを残すスタイルです。

まつげを作るだけで雰囲気が変わり、可愛さがかなりアップします。女の子に人気なスタイルですが、男の子にも似合うスタイルですよね。

ミニチュアシュナウザーは、まつげが長く太く伸びるため、まつげを残しやすいです。まつげが目元を強調し、大きくぱっちりした目を際立たせてくれます。

目に入らないように短めのまつげにすると、目を守ることができ、お手入れもしやすくなりますね。

ミニチュアシュナウザーのカット方法を部位別に紹介


トリミングをした後、しばらくしたら足裏やおしりまわりなど、部分的に毛が伸びて気になるところが出てきませんか?

そんなときにカット方法を知っていれば、自分で気になる部分だけカットすることができます。

また、トリミング前には、ブラッシングシャンプーは必ず行います。トリミング前のブラッシングは、忘れがちですが、汚れをしっかり落とすために重要な工程です。

そこでここでは、
  • 用意するもの
  • トリミング前のブラッシング
  • トリミング前のシャンプー
  • ミニチュアシュナウザーのカット方法:足裏
  • ミニチュアシュナウザーのカット方法:おしりまわり
家でセルフカットをする際に知っておきたい基本情報をご紹介します。

家で愛犬をシャンプーやカットをする際に、ぜひ参考にしながら行ってみてくださいね。

用意するもの

家でカットする際に用意するものは、次の3つです。
  • コーム
  • ハサミ
  • バリカン
ハサミは、ペット用のものを使いましょう。

ペット用のハサミには、刃先が丸くなっていて、初めてでも安心して使えるものもあります。切りすぎが心配な場合は、毛の量を調節しながら少しずつ切れるすきバサミがおすすめです。

バリカンは、足裏やおしりまわりなどの細かい部分を切る際に使います。部分カット用のバリカンもあり、刃が短く小回りがきくので使いやすいです。

また、大きな音が苦手な場合は、バリカンの音や振動が静かなものを選ぶといいですね。

トリミング前のブラッシング

トリミング前は、必ずブラッシングをしましょう。

スリッカーブラシで毛のもつれやほこりを取ります。

ブラシを皮膚と垂直に当て、毛をかき分けながら根元からブラシを入れるのがコツです。こうすることでシャンプーが皮膚に届き、泡立ちが良くなって汚れもしっかり落とせます。

ブラシで取れないもつれは、無理に引っ張らずにほぐしながら取っていきます。

最後にコームでもつれがないかチェックしましょう。

日々のブラッシングである程度もつれが取れていたら、この時間は短縮できるので、定期的なブラッシングは大切ですね。

トリミング前のシャンプー

まずは、お湯でお尻から頭に向かって順番に流していきます。

このときに、シャワーヘッドを愛犬の体にくっつけながら流すと、皮膚まで水がしっかり届きます。シャワーの音が気になる場合は、シャワーヘッドを握ると音が小さくなるのでやってみてくださいね。

シャンプーは、直接体につけずに泡立ててから使います。直接体につけると、皮膚に負担がかかるので注意しましょう。

シャンプーを流すときは、頭からお尻にかけて上から流していきます。頭は、目に水が入らないように顔を少し上げて流してください。

ミニチュアシュナウザーのカット方法:足裏

足裏の毛が伸びていると、滑りやすくなり、ケガの原因になってしまいます。そのため、伸びてきたらこまめにカットしてあげましょう。

はさみでもバリカンでもカットできますが、バリカンの方が安全にカットできるのでおすすめです。

まずは、肉球からはみ出ている毛を切っていきます。バリカンは肉球に平行に当て、肉球の外から内に向かってカットしましょう。

そして、カットしきれなかった細かい毛をハサミやバリカンで切ります。

なお、バリカンは使用時のみ電源を入れるようにしましょう。

ミニチュアシュナウザーのカット方法:おしりまわり

おしりまわりは、毛が伸びていると排泄物がつきやすいので、伸びていたらカットします。

カットの仕方は、しっぽを持ち上げ、肛門にかかっている毛をカットしましょう。

バリカンを使う場合は、刃先は肛門の外に向け、軽く当てるように切ります。

はさみを使う場合は、すきバサミで少しずつカットしていきます。

刃で肛門を傷つけないようにしっぽを上げ、確認しながら切ってくださいね。

肛門以外のおしりまわりの毛もすっきりカットしておくと、清潔に保つことができます。

まとめ

ミニチュアシュナウザーのカットスタイルで気になるものはありましたか?

ミニチュアシュナウザーは、カットの種類が定番スタイルから特殊なスタイルまで豊富にあります。カットでオシャレを楽しみながら、お手入れや生活のしやすさも考えてみてくださいね。

ここでは、
  • カットの頻度は月1回が目安で、カット料金は事前にチェックする
  • ミニチュアシュナウザーには、様々なカットスタイルがある
  • 家で足裏やおしりまわりなどの部分カットができる
についてご紹介してきました。

足裏やおしりまわりは、伸びていたらカットするとより生活がしやすくなります。道具があれば家でもカットができるので、気をつけながらセルフカットをしましょう。

またMOFFMEでは、他にも様々なペットや保険に関する記事を多数公開しておりますので、そちらもぜひご覧ください!