
和歌山県内にある猫カフェの紹介です。和歌山市内がメインですが、2店ほど他市でも猫カフェがありました。ハリネズミやウサギとの触れ合いに加え、自身の飼い猫を連れていける猫カフェや、保護猫の譲渡を行っている猫カフェなど、それぞれのお店に特長があります。
この記事の目次
目次を閉じる和歌山県内にある猫カフェを徹底調査!
「猫が好きだけど事情があって飼えない」「保護猫ちゃんを引取りたい」「猫カフェで働きたい!」
などなど、全ての猫ちゃん好きの人に向けて、おすすめの猫カフェを紹介しています!
ストレスの多い現代社会、猫ちゃんが伸び伸びとしている姿を見ながらカフェで一息ついてみませんか?
今回MOFFMEでは、和歌山県内にある猫カフェを紹介します。
- 保護ネコカフェ ハッピーキャット
- ねこカフェ 猫ちゃんの家
- 猫カフェ・にゃん太郎
- 保護猫カフェ 猫の道草
- 保護猫かふぇ 寺眠子屋
- 猫カフェ キャッチー
- 猫・夢空間 気ままなみーこ
- 保護猫カフェ Maron
- 猫ヒュッゲおーた
猫ちゃん以外の小動物とも触れ合えるカフェも紹介しているので、動物好きさんもぜひチェックしてみてくださいね。
店舗によって異なる特徴や料金、触れ合える猫ちゃんの数などについて解説します。
①和歌山市匠町「保護ネコカフェ ハッピーキャット」

(引用公式ホームページより「保護ネコカフェ ハッピーキャット」)
「保護ネコカフェ ハッピーキャット」は、「NPO法人ワンダブル二度目の命」が運営している保護猫カフェです。
捨てられた猫ちゃんたちの幸せを願い、新しい飼い主さんとのお見合いの場を提供することを目的として運営されています。
譲渡型の猫カフェであり、随時里親さん募集を行っていますが、触れ合いだけの入店も可能です。
在籍している猫ちゃんの情報はインスタグラムなどSNSで配信されています。
保護猫ちゃんばかりですが、人懐っこい猫ちゃんも多いため、猫との触れ合いに慣れていない人でも安心です。
店名 | 保護ネコカフェ ハッピーキャット |
---|---|
営業時間 | 平日:12:00~17:00 土日祝:11:00~17:00 |
おすすめポイント | 人馴れした猫ちゃんが多い |
住所 | 和歌山県和歌山市匠町25 ポポロビル2F |
アクセス | バス停「本町二丁目」徒歩1分 |
定休日 | 現在、土日祝日のみ営業 |
料金 | 60分:1,100円 30分:500円 |
サイト | https://wandouble.com/catcafe.html |
②和歌山市関戸「ねこカフェ 猫ちゃんの家」

(引用「ねこカフェ 猫ちゃんの家」公式ホームページより)
「ねこカフェ 猫ちゃんの家」は、愛護センターのミルクボランティア・人馴れトレーニング・譲渡ボランティアなどの活動を行う猫カフェです。
愛護センターで保護された猫ちゃんに猫カフェのスタッフとして過ごしてもらい、猫好きさんとたくさん触れ合いながら気長に里親を探している、のんびりとしたカフェとなっています。
これまでに60匹以上の保護猫ちゃんと里親さんの縁結びをしてきたのだそう。
店内は所狭しと猫ちゃんの遊び場やケージが並んでいます。蓋付きの手荷物入れも備えてあるため、荷物にイタズラされる心配もありません。
在籍猫ちゃんは10匹!カフェにいない子もいるので、里親希望の人は公式サイトをぜひご覧ください。
店名 | ねこカフェ 猫ちゃんの家 |
---|---|
営業時間 | 13:00〜15:00 15:30〜17:30 |
おすすめポイント | 清潔な店内/リーズナブル |
住所 | 和歌山県和歌山市関戸2丁目12−21 |
アクセス | バス停「和歌浦口」徒歩5分 |
定休日 | 火曜・水曜・木曜・金曜 |
料金 | 2時間:1,000円 (ドリンク別) |
サイト | https://nekocyannoie.amebaownd.com/ |
③和歌山市中ノ店「猫カフェ・にゃん太郎」

(引用「猫カフェ・にゃん太郎」公式ホームページより)
「猫カフェ・にゃん太郎」は、15匹の猫ちゃんと触れ合えるカフェです。
店内は明るく広い空間で、カウンターや座敷テーブルもあるのでゆっくりとくつろげます。
カフェメニューが豊富なので空き時間に少し寄るだけでも癒されますよ。
毎月22日は「にゃん太郎の日」ということで1時間500円で猫カフェの利用ができます。
友達同士やデートなどにもおすすめです!
1つ50円でニャンコのご飯が購入できるのですが、猫ちゃんたちを集めたい時には効果抜群!猫ちゃんの人気者になりたい人はぜひ購入してみてくださいね。
店名 | 猫カフェ・にゃん太郎 |
---|---|
営業時間 | 11:30~18:00 |
おすすめポイント | |
住所 | 和歌山県和歌山市中ノ店南ノ丁31-1 |
アクセス | 南海本線「和歌山市駅」徒歩14分 バス停「本町二丁目」徒歩2分 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
料金 | 【毎月22日】 1時間:500円 通常料金は店舗にお問い合わせください |
サイト | http://www.nyan-tarou.com/pc/index.php |
④和歌山市榎原「保護猫カフェ 猫の道草」

(引用「保護猫カフェ 猫の道草」公式ホームページより)
「保護猫カフェ 猫の道草」は、中松江駅が最寄りの猫カフェです。
猫ちゃんたちが10匹以上在籍しており、人懐っこい子が多いため初めての人でも安心して通えます。
人馴れトレーニング中の猫ちゃんも、スタッフさんが接し方を教えてくれるので心配いりません。
毎月第3日曜日に譲渡会を行っています。店内には猫をモチーフにした雑貨も多く販売されているので、雑貨好きの人にもおすすめできますよ。
店舗には大きな窓が付いており、退店時に猫ちゃんたちがお見送りしてくれるのも魅力の1つです。
店名 | 保護猫カフェ 猫の道草 |
---|---|
営業時間 | 11:00~17:00 |
おすすめポイント | 猫雑貨を販売している/人慣れした子が多い |
住所 | 和歌山県和歌山市榎原140-33 |
アクセス | 「中松江駅」徒歩12分 |
定休日 | 水曜・木曜 |
料金 | 1時間:1,000円 (ドリンク付き) |
サイト | https://cafe-26678.business.site/ |
⑤和歌山市善明寺「保護猫かふぇ 寺眠子屋」

(引用「保護猫カフェ 寺眠子屋」公式ホームページより)
「保護猫かふぇ 寺眠子屋」は、猫ちゃんと触れ合える、里親さん探しもしているカフェです。
名前の通り、新しい保護猫ちゃんは「新入生」、お休みのことを「休校」と学校をモチーフにしているのが可愛らしいポイントです。
看板猫は3匹!里親募集をしている猫ちゃんは現在9匹となっています。
メニューにはケーキセットやアイスクリームセットなどもあるので、子供と一緒に行くのもおすすめです。
店内は上を見上げると猫ちゃんが歩くスペースとして透明の板が敷かれています。下から猫ちゃんの肉球を見ることができるなんて猫好きさんにはたまりません!
店内は小さめですが、アットホームで落ち着ける空間になっており、思わず長居してしまいそうな雰囲気です。
店名 | 保護猫かふぇ 寺眠子屋 |
---|---|
営業時間 | 12:00〜18:00 |
おすすめポイント | メニューが豊富 |
住所 | 和歌山県和歌山市善明寺410 |
アクセス | バス停「楠見行者前」徒歩1分 |
定休日 | 水曜 |
料金 | 1時間:1,000円 (ワンドリンク付き) ※中学生・小学生料金あり |
サイト | https://teranekoya.com/ |
⑥和歌山市延時「猫カフェ キャッチ―」猫を見ながらカフェ

(引用「猫カフェ キャッチ―」公式ホームページより)
「猫カフェ キャッチー」は、和歌山の延時にある猫カフェです。
広々としたスペースで猫ちゃんたちと触れ合えるスペースと、猫ちゃんたちを眺めながらまったりお茶ができるカフェスペースに分かれています。
「猫が好きだけど猫アレルギーで…」という人にもおすすめ!眺めるだけのカフェ利用だけでもOKです。
男性1人でも行ける気軽さが人気の理由の1つでしょう。
人馴れした猫ちゃんばかりなので、猫との触れ合い初心者の人でも安心ですよ。たくさんの種類の猫ちゃんがいるので、ぜひ推しニャンを探してみてくださいね!
店名 | 猫カフェ キャッチー |
---|---|
営業時間 | 11:00〜19:00 |
おすすめポイント | 猫アレルギーさんもOK/人慣れした猫ちゃんが多い |
住所 | 和歌山市延時147-13 グランドビル3階 |
アクセス | バス停「延時」徒歩3分 |
定休日 | 不定休 |
料金 | フリータイム:1,300円 (ドリンク別) |
サイト | https://www.facebook.com/CATcafeCATchy/about/?ref=page_internal |
⑦和歌山市湊「猫・夢空間 気ままなみーこ」うさぎはりねずみ

(引用「猫・夢空間 気ままなみーこ」公式ホームページより)
「猫・夢空間 気ままなみーこ」は、和歌山で人気の猫カフェです!里親募集もしています。
広い店内で可愛い猫ちゃんたちとゆったりと遊べるのが魅力の1つ。カフェだけでなく、猫用のフード・飼育用品・猫をモチーフにした雑貨の販売も行っています。
さらに、ペットホテル(一時預かりも可)・猫の美容なども行っており、猫ちゃん連れで行ける猫カフェとなっているのも特徴でしょう。
また猫だけでなく、うさぎ・ハリネズミとも触れ合うことができるので、小動物好きさんにもおすすめです。
うさぎと猫ちゃんが寄り添っている姿はとてもキュートですよ!猫との触れ合いに慣れていない人でもスタッフさんが丁寧に教えてくれるので問題ありません。
保護猫ちゃんとミーコの猫がいるため、様々な種類の猫ちゃんと触れ合えるのも、猫好きさんには嬉しいですね。
店名 | 猫・夢空間 気ままなみーこ |
---|---|
営業時間 | 11:00〜18:00 |
おすすめポイント | うさぎ・ハリネズミとも触れ合える |
住所 | 和歌山県和歌山市湊1丁目4-26 |
アクセス | バス停「土入橋」徒歩7分 |
定休日 | 火曜・第1水曜 |
料金 | フリータイム:1,100円 60分コース:1,100円 (ドリンク付き) 30分コース:500円 (ドリンク別) |
サイト | https://kimamana-miiko.jp/ |
⑧海南市重根西「保護猫カフェ Maron」

(引用「保護猫カフェ Maron」公式ホームページより)
「保護猫カフェ Maron」は、海南市の譲渡型猫カフェです。
里親募集を行っていますが、触れ合いだけの利用もOK!保護依頼も受け付けているそうなので、公式サイトで詳細を確認ください。
保護猫ちゃんたちが在籍しているカフェのため、猫スタッフによっては人数・年齢制限がある場合があります。保護猫ちゃんたちが幸せな生活を送れるよう協力しましょう。
駅からは歩くと30分くらいあるため、ドライブデートで一息つきたい時や、近くでお買い物や用事がある際に寄ってみてはいかがでしょうか。
在籍猫ちゃんの情報は、店舗のSNSで発信されています。
店名 | 保護猫カフェ Maron |
---|---|
営業時間 | 14:00〜17:30 |
おすすめポイント | 里親募集をしている |
住所 | 和歌山県海南市重根西1丁目1-22 |
アクセス | 「海南駅」車で6分 |
定休日 | 火曜 |
料金 | 1時間:1,000円 (ワンドリンク制) |
サイト | https://maron.crayonsite.com/ |
⑨御坊市薗「猫ヒュッゲおーた」

(引用「猫ヒュッゲおーた」公式ホームページより)
「猫ヒュッゲおーた」は西御坊駅から徒歩1分の立地にある、保護猫カフェです。
インスタグラムでは、店内の可愛い保護猫ちゃんたちをたくさんアップしています。譲渡会などを定期的に開催し、里親を探す活動も行っています。
特徴はなんといっても無料であるということでしょう。保護猫カフェといえど、無料で利用できるお店は全国的に見ても珍しいです。
しかし、保護猫活動やカフェの運営にはお金が必要です。そのため、寄付の協力をお願いしています。
また猫グッズやハンドメイド作品なども販売しており、それらの売上金も猫ちゃんのための支援金に充てています。
ボランティアさんの求人も行っているので、保護猫活動に参加したい・興味がある人は店舗で詳細を聞いてみてはいかがでしょうか。
店名 | 猫ヒュッゲおーた |
---|---|
営業時間 | 10:00〜15:00 |
おすすめポイント | 利用料金が無料(寄付の協力を行っている) |
住所 | 和歌山県御坊市薗531-7 |
アクセス | 「西御坊駅」徒歩1分 |
定休日 | 月曜・水曜・金曜・祝日 |
料金 | 無料 |
サイト | https://www.instagram.com/nekohyggeota/?hl=ja |
和歌山の猫カフェのまとめ
和歌山にはおすすめの猫カフェがたくさんあります。
猫アレルギーさんでも入りやすいカフェや、無料で利用できるカフェなど店舗によって特徴は様々です。
和歌山で猫カフェを探している猫好きさんは、ぜひ全店制覇を目指してみてください!
猫カフェを利用する際は、
- お店のルールを厳守すること
- 猫ちゃんの嫌がることをしないこと
を心がけましょう。店舗によって利用方法やルールが異なる場合があるため、事前に公式サイトをチェックしてから来店するのがおすすめです。
MOFFMEでは、他にも様々なペットやペット保険に関する記事を多数公開しておりますので、ぜひ参考にしてみてください!