犬が胡椒を食べるのはダメ!危険性や中毒症状、誤食の対処法を解説!のサムネイル画像

犬が胡椒を食べるのは大丈夫でしょうか?犬が胡椒を食べた場合、中毒症状が出る恐れがあり危険です。また胡椒以外にもわさび等の香辛料は体に害があるので与えてはダメです。ではもし犬が胡椒を食べた際の対処法等も気になりますよね。この記事では犬と胡椒について解説します。

記事監修者「森下 浩志」

監修者森下 浩志
フィナンシャルプランナー

早稲田大学基幹理工部出身。すべてのペットのお金と健康にまつわる問題を解決したい、という強い思いからMOFFMEを立ち上げ。ファイナンシャルプランナー、損害保険(ペット保険を含む)の公的資格取得。獣医師団体などと連携をして、ペットのWEB健康診断ツールの開発も行う。

この記事の目次

目次を閉じる

犬は胡椒を食べていい?犬に香辛料を与えて良いのか徹底解説!

香辛料の中で、一番馴染みのあるものは胡椒だと思いますが、いかがですか。


料理をする時に塩と胡椒は欠かせないものですし、食べる際にも胡椒をひとふりするとスパイスが効いて食欲が増します。


胡椒は、スパイスとしてだけではなく、食欲増進や血行促進などの健康にも効果を発揮してくれます。


そんな私たち人間には欠かせない胡椒、犬にとってはどうなのでしょう。


実は、犬には絶対与えてはダメな食品になります。


今回の「MOFFME」は胡椒などの香辛料を犬に与える危険性について解説します。

  • 犬が胡椒を食べるのはダメ!
  • 犬が胡椒を食べてしまった時の対処法と致死量
  • 胡椒以外に犬がダメな食べ物とは?

胡椒以外にも絶対与えてはダメな食べ物のご説明をしています。

是非お読みください。


またMOFFMEでは、「ペット保険のランキング」についても詳しく解説しておりますので、そちらもぜひご覧ください!

犬が胡椒を食べるのはダメ!胡椒の危険性、中毒症状を解説!


胡椒の臭いに鼻が刺激されて、思わずくしゃみが出ることがありますよね。


人間の数千倍とも言われる臭覚を持つ犬にとって、胡椒は人間以上に敏感に鼻を刺激される危険な刺激物になります。


胡椒の臭いは、犬の苦手な臭いなので、自分から多量に食べてしまうことはないでしょうけど、万が一、食べてしまった時の危険性をご説明します。

  • 犬が胡椒を食べることの危険性
  • 胡椒を食べたらどうなるのか?症状の詳しい説明
  • 胡椒以外の香辛料もダメ!

犬が胡椒を食べるのは危険!胡椒の危険性を徹底解説!

胡椒によって食欲が増進するのは、ツンと鼻をつく爽やかな香りと辛味が胃腸を刺激して、食べ物を運ぶ蠕動運動が活発になるからです。


人間は噛んで唾液を出すことで中和されますが、犬が胡椒を食べるとダイレクトに胃壁を刺激されて、下痢や嘔吐、腹痛などの胃腸障害を起こす恐れがあります。


また、辛味の成分のピペリンは自律神経を刺激してアドレナリンを分泌する作用があります。人間は覚醒したい時などに、ちょっと辛いものを欲しくなったりしますよね。


犬が多量にピペリンを摂ると、興奮して歩き回ったり吠えたり、いつもと違う行動をとってしまう可能性があります。


胡椒の臭いも犬は苦手ですから、深く吸い込むと、呼吸が出来なくなって酸素不足による低酸素症などの心配もあります。


胡椒は犬にとって危険がいっぱいなのです。

犬が胡椒を食べたらどうなる?中毒症状を詳しく紹介!

犬が胡椒を食べた時の胃腸障害として、次の症状が出る可能性があります。

  • 嘔吐や下痢
  • 腹痛
  • ぐったりする
  • 元気がない
  • 脱水症状
  • 胃痙攣

嘔吐や下痢を繰り返すと、脱水症状を起こし体力を消耗してぐったりとしてしまいます。


逆に、辛さにより水分を欲しがり飲み過ぎて水分過多による水中毒の心配も出て来ます。


飼い主が胡椒のついたチキンや食べ物の残りを常習的に与えていたりすると、下痢が続いたり食欲不振など慢性的な胃腸障害になっていることがあります。


元気がないのは、胸焼けや胃痛の場合もありますから、言葉を持たない犬の体調に飼い主が気づいてあげることが必要です。


胡椒の瓶を倒して犬の鼻にかかり、深く吸い込んでしまうと気道や肺を刺激して、喘息や気管支炎になる危険性もあります。

補足:胡椒以外のわさび等の香辛料も食べちゃダメ?

胡椒以外の香辛料は、犬が食べても大丈夫なのか知っておきたいですよね。


わさび、唐辛子、マスタード、山椒などの辛い香辛料は、すべて犬の胃腸を刺激しお腹を壊す原因になるので、食べてはダメな食物です。


味覚を感じるのは舌の味蕾という小さな器官です。犬の舌には味蕾が人間の5分の1以下しかないので、犬は辛さは感じないといいます。


まず臭覚で辛い臭いを避けるのですが、食べてしまった時には胃に入って「胃がびっくりする」という表現がぴったりな状態になるのです。


特に、唐辛子に含まれているカプサイシンの刺激は、犬にとっては強烈で、犬のほとんどが胃痛を起こすと言われます。


犬の胃腸に負担をかける辛い香辛料は、犬の口に入らないように遠ざけてくださいね。

犬が胡椒を食べてしまった!致死量や誤食の対処法を徹底解説!


犬は、胡椒の臭いが苦手ですから、自分から食べてしまうことはそんなに多くはないでしょうね。


でも、子犬やわんぱくざかりのわんちゃんは好奇心旺盛で、何でも口に入れてしまいます。


テーブルの上に置いた胡椒の瓶を倒してなめてしまうこともあるかも知れないですね。


そんな時のために、胡椒を誤食してしまった時の対処法をお伝えします。

  • 犬にとっての胡椒の致死量はどれくらい?
  • 犬が胡椒をなめてしまったら、少量なら様子をみよう
  • 体調が悪ければ、すぐに動物病院へ

犬にとっての胡椒の致死量はどれくらい?

犬にとっての胡椒の致死量は、実は明確にはなっていません。

犬にとっては刺激的過ぎる臭いのため、命を落とすほど多量の胡椒を食べてしまうことは少ないからです。

ただし少量でも、胃腸の働きが未発達な子犬や胃腸が弱っている老犬が食べてしまった時は、致命的な症状に陥ることもあります。

胡椒の刺激により、胃の収縮が激しくなって下痢や嘔吐を繰り返したり、逆に胃の働きが悪くなって麻痺を起こし食べ物が胃腸に詰まってしまうことがあります。

多量の胡椒を鼻に吸い込んでしまうと、最悪の場合、気道閉を起こして呼吸困難から命を落とす危険性もあるのです。

犬の躾けに胡椒を使うという話もありますね。犬に触れて欲しくない物に胡椒をかけておくと、犬には苦手な臭いなので近づかなくなるということなのですね。

その方法は、躾けだったと笑いで終われなくなる危険性も含んでいますから、やめた方がいいです。

犬が胡椒を食べてしまった!少量ならまずは様子を見よう

飼い主さん自身が驚いて動揺すると、わんちゃんにも伝わるので落ち着いて下さいね。無理に吐かせようとすると消化器官を傷つけることもあるので止めた方がいいです。

少量を舐めてしまったぐらいでは、体調に大きな問題として出ることはないでしょうから、様子を見て大丈夫ですよ。

すぐに嘔吐などの症状が出なくても、元気がなくなりいつもと違った様子や行動をしていないかを注意深く見ていてくださいね。

伏せのポーズでお腹をかばっていたり震えていると、腹痛を起こしているかも知れません。 元気がないのは、胸やけで気分が悪いのかも知れません。

犬が胡椒を誤食した後、体調が悪ければすぐに動物病院を受診!

多量に食べてしまった時や体調が悪そうにしている時は、すぐに動物病院に連絡を入れて指示を受けてくださいね。


その間に、吐き戻しそうな苦しい様子をしていたなら背中を軽く叩いて嘔吐を促してやることも必要です。


お腹が痛そうに震えているなら、動かせたり歩かせたりせずに抱きかかえて、すぐに動物病院を受診しましょう。


受診の際には、

  • 犬種と年齢、体重
  • 食べた量と時間
  • 食べた直後からの体調の推移
  • わんちゃんの持病や飲んでいる薬

などを、正確に伝えられるようメモをしておいた方がいいでしょう。


予防接種などでかかりつけ医があればいいのですが、深夜など開いていない時間帯でも診療してもらえる救急病院を、日頃から調べておくと慌てずに行動出来ますよね。

補足:胡椒以外に犬が食べてはダメな食べ物とは?


わんちゃんと生活する際に、犬が絶対に食べてはダメな物を知っておくことは、飼い主さんの責任とも言えます。後悔はしたくないですものね。


①チョコレート、コーヒーなどのカフェイン類

チョコレートやカフェインの成分テオブロミンが犬に嘔吐や下痢などの中毒を起こします。多量に摂取すると不整脈や痙攣を引き起こし命を落とすこともあります。


②玉葱やニラ

わんちゃんにネギ類がダメなことをご存知の方は多いですね。ネギ類には有機チオ硫酸化合物という中毒成分が含まれていて、犬の血液中の赤血球を壊して貧血症状を起こします。

手についた臭いやエキスなどにも反応してしまう犬もいます。


③甲殻類(カニ、エビ、タコなど)

ビタミンB1欠乏症や甲殻類アレルギーの心配があります。アレルギーでは発疹やかゆみなどの症状から、より深刻なアナフィラキシーショックまで起きる恐れがあります。


④加熱した鶏の骨

鶏の骨は熱を通すと柔らかくなり縦に裂けやすくなります。裂けて尖った骨が胃壁を傷つけて出血を起こします。魚の尖った骨なども危険になります。


⑤牛乳

乳糖アレルギーの犬がほとんどで、下痢や嘔吐、発疹、痒みなどのアレルギー症状を起こします。与えたい時は、ペットショップで売っているわんちゃん用の牛乳が望ましいですね。

MOFFMEのペット保険一括比較サービスを利用するのもおすすめ

近年加入者が増えていっているペット保険ですが、それでも現在の加入率はペットを飼っている方のおよそ10%程度にしかなりません。


ペットの治療費は全額自己負担となりますので、突然の病気による手術等で数十万円といった高額な費用がいきなり請求されてしまうことも珍しくありません。


しかし大切なペットには最適な治療を余裕を持って受けさせてあげたいですよね


もしもの時、治療費の負担を少しでも軽減し飼い主やペットが治療に専念できるように、前もってペット保険に加入しておくことをおすすめします。


MOFFMEでは「どんな保険に加入すれば良いか分からない」・「入りたい保険がいくつかあるけど、どれが一番良いのか悩む」といった方のために、ペット保険の一括比較サービスを行っております。


ペット保険への加入を検討されている方はぜひ利用してみてください!

ペット保険の一括比較はこちら

まとめ:犬が胡椒を食べるのは危険!食べ過ぎたら動物病院へ!

犬が胡椒を食べる危険性をお分かりいただけましたでしょうか。


要点をまとめてみますね。

  • 胡椒の臭いは、犬にとって苦手な刺激物になる
  • 食べると胃腸を刺激して胃腸障害を起こす恐れがある
  • 胃腸の弱い子犬や老犬にはさらに危険になるので絶対ダメ!
  • 食べてしまった時に無理に吐かせようとすると消化器を傷つけるのでダメ!
  • 体調が悪そうならすぐに動物病院を受診しよう

人間でも辛い物が大好きな方がいますね。テレビや動画で、常人では考えられないほどの量の辛いスパイスを入れて食べている方もいて胃腸の強靭さに驚きます。


犬にも個体差はあるでしょうけど、胡椒はダメです。何かあってからでは遅過ぎますからね。


たまには、わんちゃんに人間の食べるチキンやステーキをお裾分けしたい時もあるでしょう。


濃い味付けの物はお勧めは出来ませんけど、少なくても胡椒をよけたり水で洗ってから与えるようにしてくださいね。


MOFFMEでは、他にも様々なペットや保険に関する記事を多数公開しておりますので、そちらもぜひご覧下さい!