犬は味噌を食べられる!栄養効果や与えても良い量、注意点を徹底解説のサムネイル画像

犬は味噌を食べれるのでしょうか?犬が味噌を食べたとして大丈夫ですが、塩分が多いので与える量には注意が必要です。また人間用の味噌汁はネギ等危険な成分が含まれる恐れがあるので、犬用の味噌汁を手作りするのがおすすめです。この記事では犬と味噌について解説します。

記事監修者「森下 浩志」

監修者森下 浩志
フィナンシャルプランナー

早稲田大学基幹理工部出身。すべてのペットのお金と健康にまつわる問題を解決したい、という強い思いからMOFFMEを立ち上げ。ファイナンシャルプランナー、損害保険(ペット保険を含む)の公的資格取得。獣医師団体などと連携をして、ペットのWEB健康診断ツールの開発も行う。

この記事の目次

目次を閉じる

犬が味噌を食べても大丈夫?犬用手作りご飯のレシピも紹介!

みなさんは味噌を犬に与えた事はありますか?


日本の歴史ある調味料の一つで、日本人であれば、必ず口にしたことはあるでしょう。


日本では、赤ちゃんの頃から離乳食でも与えられており、小さい頃から味噌汁等に使用され、とても馴染み深い調味料です。


そんな味噌を犬にも同じく与えようと思った時、犬は味噌を食べる事はできるのでしょうか?


今回「MOFFME」では、

  • 犬は味噌を食べられる!含まれる栄養素や期待できる効果等を解説
  • 犬に味噌はどうやって与える?犬用手作りご飯のレシピも紹介!
  • 犬に味噌を与える際の注意点は?3つのポイントを徹底解説!
以上の内容を、詳しく解説していきます。

犬に味噌を与えてみたいと思われている方は是非、最後までご覧ください!

またMOFFMEでは、「ペット保険のランキング」についても詳しく解説しておりますので、そちらもぜひご覧ください!

犬は味噌を食べられる!含まれる栄養素や期待できる効果等を解説


犬は味噌を食べられるのか、結論から言うと、食べることができます。ですが、与える際には気をつけなければならない事もあるので注意が必要です。


また、犬が味噌を食べたら、どのようなメリットがあるのでしょうか?

この項では、

  • 犬が味噌を食べても大丈夫!ただし塩分量も多く、注意が必要!
  • 犬に味噌を与えるメリットは?含まれる栄養素や効果を徹底解説
以上の内容を詳しく解説します。

犬に味噌を与える前に、この記事を読んで、しっかり理解してから、食べさせましょう!

犬が味噌を食べても大丈夫!ただし塩分量も多く、注意が必要!

犬に味噌を食べさせる事はできますが、ただし注意が必要です。


味噌は塩分量がとても多く、必要以上に味噌を食べさせ過ぎてしまうと、高血圧の原因や、犬の内臓に悪影響を及ぼしてしまします。


また、皮膚に異常によって、痒みが出たり、毛が抜け落ちてしまう場合があるので、注意しなければいけません。


普段食べさせている餌にも犬に必要な塩分が含まれているので、それ以上塩分をとってしまうと過剰摂取により、体に悪影響を起こす事もあるのです。

犬に味噌を与えるメリットは?含まれる栄養素や効果を徹底解説

味噌は発酵調味料で、沢山の栄養素が含まれます。犬にとっても、健康維持の為に、効果的な調味料と言えるでしょう。


では、味噌に含まれる栄養素はどのような物があるのでしょうか。ここでは、味噌に多く含まれる代表的な栄養素を説明します。


食物繊維
味噌に多く含まれている食物繊維には、体の中の不要な物を排出してくれる作用があり、腸内の働きを良くし、便の状態を良好にしてくれます。

タンパク質

味噌にはタンパク質が多く含まれており、タンパク質は犬の体を作る為にとても重要な役割を担っています。犬の筋肉を作る為に欠かせない成分になります。
ビタミン
味噌には、皮膚の再生や毛並みを良くするビタミンB2や、若々しく健康の源の抗酸化作用があるビタミンEが含まれています。

いかがでしたか?味噌は長寿の秘訣と言われる程、健康に良いとされている栄養素が沢山含まれています。

ですが、どんな物でも犬に与え過ぎは禁物です。犬に与える際には、適量を与える様にしましょう。

犬に味噌はどうやって与える?犬用手作りご飯のレシピも紹介!


犬が味噌を食べれる事や、食べる事で様々なメリットがある事が分かりましたが、いざ味噌を与えてみようと思っても、どの様に与えれば良いのかご存じでしょうか?


健康に良いとされている味噌でも、犬に間違えた与え方をしてしまうと、犬の体を悪くしてしまう事になりかねません。


この項では、

  • 犬に味噌はどうやって与える?上手な与え方、頻度・量を解説!
  • 犬用味噌汁の作り方は?味噌を使った手作りご飯のレシピを紹介!
以上の内容を詳しく解説します。

犬に味噌はどうやって与える?上手な与え方、頻度・量を解説!

いくら健康に良いとされている味噌でも塩分量が高いので、与え過ぎには注意が必要です。毎日味噌を与える必要はないので、時々与える程度で十分です。


一日に犬に与えても良い量は、

  • 体重5kg以下:小匙5分の1程度
  • 体重10kg以下:小匙4分の1程度
  • 体重20kg以下:小匙3分の1程度
となっています。見て分かる様に、犬に与えて良い量は極少量で、それ以上食べさせてしまうと、塩分の取り過ぎで、病気の原因になってしまう事があるので注意が必要です。

なので、内臓系の持病がある犬の場合は、更に与える量を減らすか、無理に与えないようにして下さい。

また、味噌は伝統的な製法で作られ、栄養分が高い天然醸造の味噌を選ぶ事をお勧めします。

犬用味噌汁の作り方は?味噌を使った手作りご飯のレシピを紹介!

犬に味噌を食べさせる時は、人間と同じように調理してはいけません。犬にとって必要な塩分量などを配慮して、調理しましょう。


ここでは、犬にお勧めな味噌を使ったレシピを紹介します!是非参考にしてみて下さい。

①犬用の味噌汁

材料
  • 味噌:2mg程度
  • 水:400cc
  • にんじん等犬が食べ慣れた野菜
作り方
  1. 鍋に水を入れ沸騰させる
  2. 小さく切った野菜を入れる
  3. 野菜が柔らかくなったら味噌を入れてよく溶かす
犬に与える際は、火傷をする危険があるので、よく冷ましてから与える様にして下さい。

②犬用の味噌の筑前煮

材料
  • 鶏のささみ:20g
  • にんじん
  • 蓮根
  • 椎茸
  • 味噌
  • 水:300cc
  • 鰹節:適量
作り方
  1. 鶏のささみと野菜は細かく切る
  2. 鍋に水を入れ沸騰させる
  3. 切った食材を入れて野菜が柔らかくなるまで煮る
  4. 火が通ったら、味噌を入れて溶かす
  5. 冷まして、器に盛り、最後に鰹節をトッピングする
味噌を使ったレシピを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?是非、作ってみて下さい!

犬に味噌を与える際の注意点は?3つのポイントを徹底解説!


犬に初めて味噌を与える
際には、アレルギーなどを起こしてしまう可能性があり、必ず注意しなければならない事があります。


また、与え方を間違えると、犬にとって大変危険な行為です。飼い主は、しっかりと理解をしてから、与える事が必要です。


この項では、

  1. 塩分量が多く食べ過ぎ危険!犬の1日に必要な塩分量とは?
  2. 初めて与える際は、下痢・嘔吐等の大豆アレルギーに注意!
  3. 人間用の味噌汁は、中毒症状を起こす危険があるため与えない
以上の内容を詳しく解説します。

①:塩分量が多く食べ過ぎ危険!犬の1日に必要な塩分量とは?

犬に必要な一日あたりの塩分量は、人間とは異なり極少量になります。


とはいえ、全く塩分を取らなければ、体に不調を起こす場合もあるので、日々の食事の中にバランス良く塩分を取り入れる必要があります。


犬の一日に必要な塩分量は、成犬の場合25〜50mg程度とされていますが、これは犬の体格や体重によっても異なります。


更に、犬は人間と違い、汗をかくことがないので、塩分を多く摂る必要がありません。


どちらにせよ、塩分のとり過ぎは体に良くない事が分かりましたので、気を付ける必要があります。


ですが、普段与えているドックフードにも犬に必要な塩分が含まれていますので、敢えて積極的に塩分を摂るよう心がけるまでもないでしょう。

②:初めて与える際は、下痢・嘔吐等の大豆アレルギーに注意!

日本に馴染み深い味噌ですが、味噌は大豆で作られており、大豆アレルギーに注意しなければなりません。


大豆に含まれているアレルゲンに反応し、アレルギーを起こしてしまう可能性があるからです。


犬が味噌を食べてアレルギーを起こすと、嘔吐や下痢などの症状がみられ、中には、皮膚の痒みが出る場合もあります。


初めて味噌を犬に与える場合は、極少量のみにし、食べさせた際はしばらく近くで犬の様子を見る事が必要です。


万が一アレルギーを起こしてしまった場合は、すぐに動物病院へ連れて行くようにして下さい。


また、シニア犬や幼犬、内臓に病気がある犬には、塩分を摂ることで体に負担を与える場合がるので、味噌を与える事を避けた方がいいでしょう。

③:人間用の味噌汁は、中毒症状を起こす危険があるため与えない

私達人間が調理して口にする食べ物は、基本的に犬にとっては塩分量がとても高く、中毒症状を起こす危険があるので、与えてはいけません。


そして、味噌汁も同様で、かなりの塩分が含まれているので、与える事は避けましょう。


また、味噌汁には味噌だけではなく、出汁なども含まれているので、犬のお腹を壊すことになりかねません。


更に、人間が食する味噌汁には、ネギや玉ねぎ等の具材が入っている場合がありますので、汁だけでも決して与えてはいけません。


万が一、食中毒を起こしてしまったら、激しい嘔吐や下痢、腹痛を起こす場合があります。


症状が重い場合は、痙攣を起こしてしまったりと、大切な犬の命に関わる事があるので、絶対に与えない事です。

MOFFMEのペット保険一括比較サービスを利用するのもおすすめ

近年加入者が増えていっているペット保険ですが、それでも現在の加入率はペットを飼っている方のおよそ16%程度にしかなりません。


ペットの治療費は全額自己負担となりますので、突然の病気による手術等で数十万円といった高額な費用がいきなり請求されてしまうことも珍しくありません。


しかし大切なペットには最適な治療を余裕を持って受けさせてあげたいですよね


もしもの時、治療費の負担を少しでも軽減し飼い主やペットが治療に専念できるように、前もってペット保険に加入しておくことをおすすめします。


MOFFMEでは「どんな保険に加入すれば良いか分からない」・「入りたい保険がいくつかあるけど、どれが一番良いのか悩む」といった方のために、ペット保険の一括比較サービスを行っております。


ペット保険への加入を検討されている方はぜひ利用してみてください!

ペット保険の一括比較はこちら

まとめ:犬に味噌を与えて大丈夫!ただし塩分量には要注意!

ここまで犬が味噌を食べれるのか、味噌に含まれる栄養素などを詳しく解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。


この記事では、

  • 犬は味噌を食べられる!含まれる栄養素や期待できる効果等を解説
  • 犬に味噌はどうやって与える?犬用手作りご飯のレシピも紹介!
  • 犬に味噌を与える際の注意点は?3つのポイントを徹底解説!
の内容を詳しく解説してきました。

私達人間にとって、健康に良いとされている食べ物でも、与え方や量を間違えてしまうと、犬にとって悪影響を与えてしまう事が分かりました。

犬にも塩分は必要ですが、健康を維持させる為にも、塩分のとり過ぎには十分に注意しましょう。

この記事を参考に、味噌を与える事や塩分量の注意点を理解し、健康的な生活を送って頂けると幸いです。

MOFFMEでは、他にも様々なペットや保険に関する記事を多数公開しておりますので、そちらもぜひご覧ください!