犬は栗を食べれるのでしょうか?餌に犬は栗を食べていいですが、皮ごと与えるのは消化に悪いのでやめましょう。また初めて与える際は中毒や嘔吐等のアレルギー症状が出ることもあり注意が必要です。この記事では犬と栗について、食べても良いのかや与える際の注意点を解説します。
この記事の目次
目次を閉じる犬は栗を食べて良い?与える際の注意点やおやつのレシピを解説!
- 栗を食べても大丈夫?栄養素とその効果
- 正しい与え方とレシピ
- 注意点は5つ!
犬は栗を食べられる?含まれる栄養素やその効果についても解説!
甘くておいしい栗は人間も大好きな食材ですよね。
犬も甘みを感じることができるので栗のような甘味のある食べ物は大好きと言われています。
この章では以下の内容でお話ししていきます。
- 本当に食べても大丈夫なのか
- どのような栄養素が含まれているのかとその効果
犬が栗を食べるのは大丈夫!
ふとした瞬間に愛犬に何かを食べられてしまった経験がある人は多いのではないでしょうか?
犬が食べても良いものなら「ダメでしょ!」と注意するくらいで済みますが、食べてはいけないものだった時はとても焦ってしまいますよね。
では、今回お話しする栗はどうなのでしょうか?
結論から言うと、栗は食べても問題ない食材と言えます。
しかし、与え方や量を間違えてしまうと健康を害する可能性もあるので注意が必要です。
どんな食べ物も適量が大事と言うことですね。
犬に栗を与えるメリットは?含まれる栄養素とその効果も解説!
栗は食べても問題ないとお話ししましたが、せっかくあげるならどんな栄養素が含まれていてその栄養素がどんな効果を発揮してくれるのかを知りたいですよね。
栗には豊富な栄養素が含まれており、犬の健康維持に役立つものも多く含まれているのです。
栗は食物繊維が豊富なため、便秘がちな犬に適量与えることによって腸の活動をサポートしてくれる可能性があります。
また、パントテン酸と言われるビタミンの一種も含まれています。
パントテン酸は脂肪の燃焼を助けるような働きをしたり、体の中の毒を無毒化してくれるような働きをすると言われています。
おいしいものを食べて脂肪が燃焼されやすくなったら嬉しいですよね。
その他にもむくみなどの解消に役立つと言われているカリウムが含まれています。
栗はでんぷんなどの炭水化物が主原料なので、エネルギーの補給にも良いでしょう。
疲労回復効果も期待できるので元気のない犬に与えてみると元気になってくれるかもしれませんね。
犬に栗をどうやって与える?上手な与え方、おやつのレシピも解説
色々な食べ方ができる栗ですが、犬にはどのようにして与えるべきなのでしょうか?
- 上手な与え方をマスターしよう
- どのくらいの頻度でどのくらいの量が適切?
- アレンジレシピで栗を楽しもう!
犬の栗の上手な与え方は?生ではなく、皮を取って加熱して与える
生で栗を食べたことがあるという人は滅多にいないと思います。
生の栗は思った以上に硬く、消化もあまりよくないと言われているんです。
もともと犬は栗などの食物繊維が豊富な食材の消化はあまり得意ではありません。
そのため、しっかりと熱を加えて紹介しやすくしてから与えるようにすることが重要です。
また、皮はしっかりと剥いてから与えるようにしましょう。
一番外側の硬い皮だけでなく、なかなか取りづらいとは思いますが内側の渋皮もきれいに取ってくださいね。
渋皮は口当たりが良くないですし、少し苦味もありますよね。
実は犬にとって良くない成分が含まれていると言われているのです。
犬にも美味しく食べてもらうためにはしっかりと皮を剥いてあげることが大事なんですね。
犬に栗を与える際の頻度・量とは?犬の大きさ別に解説!
栗を与える際にはどのくらいの頻度で与えるのかやどのくらいの量を一回で与えるのかが重要になってきます。
正しい量や頻度で与えないと健康を損なってしまう危険性もあるので注意しましょう。
与える量は体大きさによって変わってきます。
3kgまでの超小型犬などは1回に1粒で十分です。
もっと体重の軽い犬の場合には1粒を半分にするなどして量を調節してくださいね。
5kg~10kg程度の小型犬から中型犬の場合には2粒程度です。
20kgを超えるような大きな犬の場合にはもう少し量を増やしても構いませんが、あくまでご褒美やおやつとして与える程度に抑えましょう。
頻度も毎日与えるようなことはしなくてよいです。
たまたま手に入ったから少しおやつとしてあげようかなといったくらいで十分です。
犬用の、栗を使った手作りご飯・おやつのレシピを紹介!
ここまで栗の栄養素や与え方について紹介していきましたが、実際に与える際にはどのような下処理やアレンジをしたら良いのかわからないという人も多いと思います。
犬も喜ぶような簡単にできるレシピを紹介していきますので参考にしてみてください。
①犬用栗ご飯
お米を炊く際に栗を炊飯器に入れて炊くだけでできる簡単なレシピです。
調味料は一切使用しないようにしてくださいね。
人間も食べることができますし、犬もご飯と栗なら問題なく食べることができますよ。
②犬用栗きんとん
栗とさつまいもとチーズを使用します。
栗とさつまいもは柔らかくなるまで熱を加えます。
さつまいもは柔らかくなったら潰してチーズと一緒にペースト状に滑らかになるまで混ぜ合わせましょう。
栗とペーストを一緒にしたら犬用栗きんとんの完成です!
カロリーが高いので少しづつ与えるようにしてくださいね。
この他にもフードに栗を砕いてトッピングしてあげるだけでも犬は喜んで食べてくれますよ。
犬に栗を与える際の注意点とは?5つのポイントを徹底解説!
栗は食べても大丈夫な食材であるとお話ししてきましたが、注意しなくてはいけないこともあります。
ここからはどんなことに注意すべきなのかを以下の内容でお話ししていきます。
- 初めて食べる食材はアレルギーに注意する
- 栗で肥満になってしまう?
- 食物繊維は取りすぎに注意!
- 病気のある犬は含まれる栄養素に気を付ける必要がある
- 人間が食べるような栗には注意が必要
①:初めて与える際は、念の為アレルギー症状に注意!
犬に初めて食べる食材を与える際にはアレルギーに注意する必要があります。
栗はアレルギーが出にくい食材と言われてはいるものの万が一のときに備えて、最初は少量から与えるようにすることをお勧めします。
初めて栗を食べてしばらくしてからいつもと違った行動や仕草をしていないか確認するようにしましょう。
口や目の周りの粘膜が赤くなってしまったり、体を頻繁に痒がるようであれば食物アレルギーの可能性があるのでこれ以上与えないようにするのがお勧めです。
②:カロリーも高いので食べ過ぎ注意!
栗は甘くておいしいですし、栄養素もいっぱい含んでいるので嬉しい食材ですよね。
しかし、栄養が豊富ということはカロリーも高くなることに注意しなくてはいけません。
与えすぎは肥満の元になります。
肥満はさまざまな病気を引き起こす原因にもつながってきますので、適切な体重を保つことが健康維持の基本です。
いくら栗に栄養素がたくさん含まれているからといってたくさん与えて肥満になってしまっては本末転倒ですよね・・・。
③:食物繊維豊富なため、与え過ぎは下痢の原因にもなる!
先ほども少しお話ししましたが、犬は食物繊維の豊富な野菜などの食べ物を消化するのが得意ではありません。
なぜなら、もともと犬は肉類をメインに食べている生き物だからです。
肉類の消化にはとても強いのですが、野菜などの食材の消化は得意ではありません。
栗は食物繊維が豊富に含まれている食材の一つですから、大量に与えることによって消化不良を引き起こし、下痢や嘔吐の原因になります。
必ず、与える量には注意するようにしてくださいね。
④:腎臓病・心臓病の犬は、特に少量を与えるようにする
栗を与える際に特に注意すべき犬がいます。
それは腎臓病や心臓病などの病気を持っている犬です。
栗には豊富な栄養素が含まれており、その中でもむくみの解消などに役に立つカリウムが豊富であるとお話ししました。
このカリウムは健康な犬にとってはありがたい栄養素かもしれません。
しかし、腎臓病や心臓病を持っている犬にはあまり与えない方が良いと言われているのです。
そのため、こういった病気を持っている場合には基準よりも少ない量にとどめるか、与えないようにするのが安心です。
⑤:モンブラン等、人間用の栗の加工食品は与えてはダメ!
栗の中には甘く味付けのされているものや人間が美味しく食べられるように加工されたものが多くありますよね。
人間にとってモンブランのように栗を使用したスイーツはたまらなくおいしいです。
この美味しさを犬にも味わってほしいと考える人もいるかもしれません。
しかし、犬には人間用に味付けがされた加工食品は与えないようにしましょう。
人間用の加工食品には、犬が食べてはいけないものが使用されている可能性もあるからです。
MOFFMEのペット保険一括比較サービスを利用するのもおすすめ
近年加入者が増えていっているペット保険ですが、それでも現在の加入率はペットを飼っている方のおよそ10%程度にしかなりません。
ペットの治療費は全額自己負担となりますので、突然の病気による手術等で数十万円といった高額な費用がいきなり請求されてしまうことも珍しくありません。
しかし大切なペットには最適な治療を余裕を持って受けさせてあげたいですよね。
もしもの時、治療費の負担を少しでも軽減し飼い主やペットが治療に専念できるように、前もってペット保険に加入しておくことをおすすめします。
MOFFMEでは「どんな保険に加入すれば良いか分からない」・「入りたい保険がいくつかあるけど、どれが一番良いのか悩む」といった方のために、ペット保険の一括比較サービスを行っております。
ペット保険への加入を検討されている方はぜひ利用してみてください!
まとめ:犬は栗を食べてもOK!
いかがでしたでしょうか?
今回は犬と栗というテーマでお話ししていきました。
記事の内容を簡単におさらいすると以下のようになります。
- 栗は与えても大丈夫な食材だが、与え方や量には注意が必要!
- 豊富な栄養素は健康維持にも最適
- アレンジレシピで美味しく食べてもらおう!
- 腎臓病や心臓病などの病気のある犬は注意が必要
- 人間用の加工食品は与えないようにする