
ペットを飼うとペットの健康が心配になるものですよね。しかし、ペットを動物病院に連れていくべきかどうかを素人が判断するのは困難です。アンケート調査を行ったところ、『動物病院に連れていくかどうか迷った』と回答した方は全体の67%にも達しました。
この記事の目次
目次を閉じるペットの健康に関する意識調査
株式会社Wizleap(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:谷川昌平)は、 ペット保険や健康・病気について専門家・獣医師にLINEで無料で相談ができるサービス「MOFFME」(https://moffme.com/)をリリースいたしました。
MOFFMEのリリースに伴いまして、今回は『ペットに関する意識調査』を実施しました。
意識調査の概要は以下の通りです。
【調査概要:ペットに関する意識調査】
▪️調査日程 :2021年1月19日〜2021年1月24日
▪️調査方法 :インターネット
▪️調査人数 :1095名
動物病院に何回連れて行きましたか?
まず最初に、昨年の2020年に何回ペットを動物病院に連れて行ったかお聞きしました。
「0回」が28%、「1回」が19%、「2回」が18%、「3回」が10%、「4回」が5%、「5回」が6%、「6回以上」が28%以上という結果になりました。
0回と回答した方が最も多く、年に一度動物病院に行くか行かないか程度のようです。
動物病院に行くかどうか迷った経験はありますか?
2つ目に、動物病院に行くかどうか迷った経験があるかお聞きしました。
「ある」と回答した人が67%、「ない」と回答した人が33%という結果になりました。
過半数以上の方がペットを病院に連れていくべきかどうかで迷った経験があるようです。
迷った理由
3つ目に、動物病院にいくかどうか迷った理由をご回答いただきました。
「時間が経てば治るかもしれないから」が540票、「気のせいかもしれないから」が230票、「治療費が高いから」が135票、「ペットが病院に行きたがらないから」が91票と続きました。
ペットの症状に対して、動物病院にいくべきかどうか判断が難しいと感じている飼い主さんが多いようですね。
そのほかにも、治療費の問題、時間の関係で動物病院にいくかどうか悩んだ方がいるようです。
早く動物病院に連れて行けばよかったと感じた30%
4つ目に、早く動物病院に連れて行けばよかったと感じたことはあるかお聞きしました。
「ある」が30%、「ない」が70%という結果になりました。
どういった理由で後悔したのでしょうか?
具体的な理由も併せてお聞きしたので、いくつかご紹介します。
獣医師にLINEで相談できるサービスを活用したい81%
最後に、獣医師に気軽にLINEで相談できるサービスがあれば活用したいかどうかお聞きしました。
「活用したい」が81%、「活用しない」が18%、「すでに使っている」が1%という結果になりました。
多くの方にMOFFMEのサービスを利用したいと回答していただきました。
以下その理由をご紹介します。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事をきっかけに少しでも多くの方に『ペットの健康』を考えていただけたら幸いです。
--------------------------------------------------------------------------
今回の調査結果はウェブページ等で引用していただいて構いません。
ただし、引用の際は必ずこちらのリンク(https://moffme.com/article/1191)を載せるようにお願いいたします。
また、ウェブページ以外での引用の際は、MOFFMEまでご連絡いただくようお願い申し上げます。
回答者の声について詳しく知りたい方は、ご連絡をいただければより詳しいデータをご提供することも可能です。
ご興味のある方はぜひご連絡ください。
-------------------------------------------------------------------------
【ご取材・データの提供に関するお問い合わせ】
株式会社Wizleap 広報部
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-7-5 青山セブンハイツ606号室
E-MAIL:[email protected]